X

報道ステーション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:25:59.83ID:xHa3bdJrM
※前スレ
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674652021/
2023/01/25(水) 22:30:53.00ID:I03Lijs20
>>262
カレーパンが無いとな?
303名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:30:54.61ID:qQbR2ibQ0
関西人に分類すんなよ京都人を
北陸か東海やろこいつら
2023/01/25(水) 22:30:55.20ID:zj7wQRZjM
>>201
まだJR北海道というラスボスがいる
305名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:30:55.41ID:I+pBEwDz0
支持を出すべき立場の人等はすでに帰宅していたんでしょうね
2023/01/25(水) 22:30:58.62ID:zw/z6fFdd
>>277
何をしたら満足?
2023/01/25(水) 22:30:58.75ID:PxfYrdHo0
>>144
どうした?
2023/01/25(水) 22:30:59.71ID:a7BztKY/0
>>262
3食パンは?
2023/01/25(水) 22:31:01.62ID:bAB3Oi4E0
飲み物欲しくなるビスケット
尿意を催す濃いお茶
https://imgur.com/VmtDnEG.jpg
https://imgur.com/n1aDft3.jpg
https://imgur.com/fPDd0Ys.jpg

https://imgur.com/LMT6BPU.jpg
https://imgur.com/QrQwu11.jpg
310名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:02.50ID:coKJxyfB0
体調が悪いと大騒ぎして優先的に出してもらった後に
体調がよくなったとそのまま帰る人とか出そうだけどな
311名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:02.70ID:v/o1fPwcM
凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?(J-CASTニュース)

新田氏はツイッターで、その対策を「優良企業」と「ブラック企業」に分けて示すことで、ブラック企業のそれを揶揄。しかも、的を射ていると思わせる内容といえる。

ツイッターには、「テレワーク、在宅勤務が当たり前になればいいのに」「はいつくばっても出勤することが美徳という価値観」
「帰れなくなるとわかっていても片道切符で通勤電車に乗らされてしまう社畜は戦争で帰れなくなるとわかっているのに片道の燃料で敵地に突っ込んでいった特攻隊のよう。
拒否すれば非国民だと罵られ。戦時中から変わっていないのかなと思います」と、どうも無理やり出勤した人の恨み節が多く聞かれる。
2023/01/25(水) 22:31:03.27ID:A2BVusK80
地元もたまに雪や風で結構電車止まるけどさ
絶対に降ろしてくれないんだよね
迎えに来てもらったりタクシー呼んだり自力で何とかするから解放してほしいといつも思う
2023/01/25(水) 22:31:04.33ID:7cCZlKxz0
ポイントの融雪器に使う灯油ケチってこのザマだから
JR西日本による人災だよ
トップの判断も最低最悪
2023/01/25(水) 22:31:04.55ID:DHz3Eu1d0
せっかくだからお茶漬け差し入れしたらよかったのに
2023/01/25(水) 22:31:05.22ID:mWBQKx3g0
マスゴミが注意じゃなく気象庁が注意喚起してたそれを右から左屁流すのがマスゴミ
2023/01/25(水) 22:31:06.72ID:lvuFBDkVa
創価の国交大臣が引責辞任する位の大事故
317名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:06.78ID:0hCSM1HTa
メロンパンなんて腹の足しにならんやろ
2023/01/25(水) 22:31:08.66ID:j+28kUSa0
普通に計画運休すれば良かったのに
客閉じ込めのクレームよりか運休のクレーム受ける方がよっぽどいい
319名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:09.89ID:wbcFccvs0
ぎゅうぎゅう詰め
まるで豚小屋wwwwwwwwwwwwwww
2023/01/25(水) 22:31:10.84ID:ogzkwTvs0
雪なら立ってるより歩いてる方が楽じゃね?
2023/01/25(水) 22:31:14.63ID:pmPyCrPha
よくマイナス気温の中で死人でなかったな
2023/01/25(水) 22:31:14.68ID:MmNvEyrVd
>>277
まずはおにぎりだよな
2023/01/25(水) 22:31:17.41ID:qr8pqC0Y0
>>164 京都山科は一駅だけど、歩くと6時間でつかない距離だからなぁw
2023/01/25(水) 22:31:17.98ID:ZK4OR8sBp
>>213
その前にJR西日本は叩いて反省させなアカンやろ
2023/01/25(水) 22:31:18.04ID:bNUJ11P9M
国鉄時代北海道で動かなくなって
国鉄宿舎にザコ寝で一夜明かしてあんパンと牛乳もらった
2023/01/25(水) 22:31:22.13ID:B+HenTVG0
10時間もみんなトイレ我慢できたなんて、すごいです。
327名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:22.30ID:d3gnSIUc0
凡人しかいなかったのかな、JR
2023/01/25(水) 22:31:22.68ID:fPCA4XrZ0
>>300
だから何?
329名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:25.42ID:ng4rm5Rc0
>>297
窓の開かない電車に見えなかったなぁ
2023/01/25(水) 22:31:25.83ID:kniJ/ZaWd
関西人ウケるわw運転手も乗客も頭悪すぎw
2023/01/25(水) 22:31:27.23ID:wuNTKTOc0
前例がないと何も出来ない上は無能。部下が可哀想。
332名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:27.43ID:GgHehx0Aa
>>204
それをしないのが日本人の駄目なところ
2023/01/25(水) 22:31:27.45ID:d85lFHBp0
>>277
とりあえず電車から出してあげてほしいな
2023/01/25(水) 22:31:27.73ID:unuTlu+4M
JR北海道の意見も聞いて、テレ朝
2023/01/25(水) 22:31:30.08ID:qWJ2wDZPd
>>281
海老蔵おつ
2023/01/25(水) 22:31:31.53ID:liF5068+0
阪急様様だわさ
2023/01/25(水) 22:31:34.08ID:zw/z6fFdd
>>229
あらあら口だけパターンかよ
2023/01/25(水) 22:31:36.28ID:qvJJVFW/0
ホント、日本って
政府も企業も危機管理がなってないよね
誰も責任取りたくないから、決断できない
刻々と状況が悪化して、最悪の状態になるまで動かない
339名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:39.37ID:NXGg8K0RM
>>245
換気のきっかけを作る勇者
2023/01/25(水) 22:31:40.06ID:kF6ORw/k0
>>273
糖尿では無いが頻尿のワイは気が狂ってたわ
あと少し遅かったらと思うとゾッとする
2023/01/25(水) 22:31:40.50ID:JD67RbBb0
【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。命が危ない」新聞社に通報 [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674586644/

JR西日本が大雪閉じ込めについて謝罪するもネット民からは同情の声が相次ぐ [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674632098/
2023/01/25(水) 22:31:41.50ID:1b3YuqV20
停まってたところが京都駅直前だから意味不明なんだよ
2023/01/25(水) 22:31:42.51ID:A2BVusK80
一車両分で次の駅行けるなら歩かせて解放させなよ
344名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:46.03ID:ng4rm5Rc0
>>262
牛乳パンをください
2023/01/25(水) 22:31:47.24ID:eBhDAnyx0
>>254
ウクライナよりユーゴやボスニアシリアのほうが戦場は悲惨だよ。
ウクライナは欧米の煽り宣伝で大げさに拡散されてるだけ。

ベオグラードにはNATOアメリカの空爆で破壊されたビルが残ってるよ。
2023/01/25(水) 22:31:47.89ID:npq9p+Kt0
京都なんて田舎に住んでるからこうなる
347名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:48.38ID:IUi514bc0
>>108
状況次第でもっとダメになってたかもね
2023/01/25(水) 22:31:50.14ID:yPoBW40e0
昼のニュースか昼過ぎのワイドショーかで車内で流れたアナウンスとして「自力でホテル確保して移動する人は降ろすけど移動は自己責任でね」みたいなのの音声もあったな
2023/01/25(水) 22:31:50.53ID:IqDk+73G0
JR西日本の経営陣を総辞職させろ!
2023/01/25(水) 22:31:51.36ID:AnloOKSDd
おまえらの好きな菓子パン何や?🤔
2023/01/25(水) 22:31:52.05ID:qc7HDFvI0
>>295
それは乗客が開けて出ろっていうフリですね
2023/01/25(水) 22:31:52.53ID:kSfznNxf0
日本の鉄道は世界一安全で安定
先進国だった頃はそう言われてたらしい
353名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:52.74ID:iSs7xPVL0
ガタガタ文句ばかり言ってるな糞メディアは
こんな大雪なんだからしょうがねえだろ
2023/01/25(水) 22:31:53.23ID:RLpfssOTd
>>264
福塩線は気動車区間のみな
2023/01/25(水) 22:31:53.59ID:6GsoiV5bM
>>318
台風だとしてたのにな
2023/01/25(水) 22:31:54.16ID:JqeyulyFa
うちの会社は明日は早めに出勤しろって案内があったわ
やさしい世界
357名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:54.58ID:tPWeKxy2M
>>306
パン持ってこれるなら乗客で降りたいやつは降ろさせるべきだろ
2023/01/25(水) 22:31:56.43ID:I1k8peldr
JR西日本は何かあったり通報ボタンでも押されると
人が転ぶぐらいの急ブレーキをかけて停車する
2023/01/25(水) 22:31:56.52ID:vfb2/i6O0
>>248
複々線無双か
2023/01/25(水) 22:31:57.54ID:FNp3DOEmM
しいたけ
361名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:31:58.13ID:GgHehx0Aa
>>218
メロンパン嫌い
2023/01/25(水) 22:31:59.57ID:++K1JdBa0
鉄道は一度止まると一時間以上になるから
俺ならさっさと窓から出て歩くはwwwwwwwww
2023/01/25(水) 22:31:59.72ID:IWvNuivb0
本部とか上に責任集めすぎだわ

あいつらは責任取るだけのためにいる

現場に適切にやらせろ
2023/01/25(水) 22:32:00.63ID:BKPcrdgT0
>>262
恥ずかしいけどワシ貧乏だったころいつもヤマパンの
大ロシアだけで命つないでた 2年くらい毎週
2023/01/25(水) 22:32:03.03ID:q6HOqkis0
>>245
毒ガス攻撃😖
2023/01/25(水) 22:32:03.04ID:wU/OAfDC0
泣いたり喚いてもいいだろこんなの
みんな会話もせずじーっと待ってんのか
367名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:03.96ID:v/o1fPwcM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、
その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。

同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、
「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。
2023/01/25(水) 22:32:04.90ID:vlJ1H2RdM
2時間くらいにリミット決めて解放してやれば良かったのにな
満員で10時間閉じ込めは死人出てもおかしくなかったやろ
2023/01/25(水) 22:32:05.65ID:cnMG4phT0
しいたけ(´・ω・`)
370名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:05.69ID:l1cIY3Kx0
>>262
パイパン
2023/01/25(水) 22:32:06.39ID:OD9o8X0Dd
おぉ向日町か
2023/01/25(水) 22:32:06.89ID:BVQNW4RW0
ポイント復旧できると踏んでたら10時間かかったんだろ
数時間以内に無理という現場の声がなかったら仕方ないだろ
2023/01/25(水) 22:32:07.30ID:lUHWum/J0
JRの判断ミスやな
2023/01/25(水) 22:32:08.88ID:PoEzv+Aw0
カチカチに凍ったおにぎりを全力で投げて差し入れしてあげろ
2023/01/25(水) 22:32:09.14ID:ZK4OR8sBp
>>203
で、そいつらの年収は?
JR幹部は二千万はもらってるぞ
376名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:09.77ID:y0ao6CEQ0
>>186
背広組が現場をなじるんでしょ
2023/01/25(水) 22:32:10.39ID:Gkeg2BWI0
>>212
東京メトロも業務改善命令受けてたけどJR西日本と比べたらマトモだわ
2023/01/25(水) 22:32:11.06ID:fHihxe0Z0
凍りついたポイントが復旧できる見込みはゼロだったんだけど
めんどくさいから客は放置
2023/01/25(水) 22:32:11.56ID:f75sRieY0
>>231
インターネットの普及で好きな情報しか集めない無駄な知識とかに触れない人が増えてるせいだろうね
無知な人が本当に多いよ
2023/01/25(水) 22:32:14.52ID:5E6Z7Ax50
>>105
指令所のカス共、現場知らんからいつも適当な指令のせいで客がいつも迷惑被ってる
381名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:14.60
>>332
ジャップは臨機応変に対応できひんもんなw
2023/01/25(水) 22:32:14.78ID:C6c6cM3u0
なんで京都線乗ってる人関西弁じゃない率高いん?
383名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:15.09ID:gCZMdbCs0
>>304
北海道はこれ以上の雪でも走らせているんだから大したもんだ
2023/01/25(水) 22:32:15.18ID:7Ttx/R4KM
大人しく待ってるのがすごいな
2023/01/25(水) 22:32:15.94ID:Bj/MlbTV0
>>234
国鉄:融雪装置置いてこい
組合:積雪10センチの予想じゃないから断る
2023/01/25(水) 22:32:17.16ID:92j/doFbd
公明の大臣に西の社長が怒られるのかな?
2023/01/25(水) 22:32:17.45ID:UXCTr9uv0
不要不急の外出したバカども
2023/01/25(水) 22:32:17.91ID:HWvKZoCE0
スマホあるだろ
2023/01/25(水) 22:32:17.94ID:ZfoY+Smh0
欲しがるねぇ
2023/01/25(水) 22:32:17.94ID:99YJHjx7M
前に停電で車内に2時間閉じ込められたけど
ほんとマニュアル通りで融通利かないね
おかげでコロナうつされたわ(´・ω・`)
2023/01/25(水) 22:32:18.52ID:9ltyOSw00
可哀そう
2023/01/25(水) 22:32:18.99ID:OzOioLyRr
上の人間は飲み会でもやってたんじゃね
2023/01/25(水) 22:32:19.79ID:sJk798Jl0
まぁそれしか言えんわな
394名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:21.72ID:e3UsS7/id
これは社長クラスの人間の判断ミスだな
2023/01/25(水) 22:32:22.67ID:maKIYPFJM
松山千春が歌ってくれたら
2023/01/25(水) 22:32:22.70ID:A2BVusK80
わかるわ
いつ動く見込みとか、動かない見込みとか
情報言ってほしい
397名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 22:32:23.67ID:j5XrByXS0
現場の車掌もそれ以上の情報を持ってないんだよ
2023/01/25(水) 22:32:23.68ID:feceyC3g0
実際線路の点検してんたんだろ
2023/01/25(水) 22:32:24.06ID:MW4Jd1QCM
10時間はねーわ
2023/01/25(水) 22:32:24.60ID:YpG/1F4a0
いやマジで乗ってたアホ客が悪いだろ
バカかよ
2023/01/25(水) 22:32:24.90ID:PLaBZ2o/0
いや、指令センターも混乱して情報入ってこないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況