X



実況 ◆ テレビ朝日 70351 ヒョウ柄毛布

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/25(水) 16:24:10.28ID:TGZBa6AGr
実況 ◆ テレビ朝日 70349
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674618882/

前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70350
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674621017/
2023/01/25(水) 17:08:19.43ID:nCzcnCvL0
>>812
あ、確かに。壮大に勘違いしてました
835名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:08:20.78ID:Ed2Q2Ado0
>>802
南関東でも待ち時間長めな感じ
今日は避けよう
2023/01/25(水) 17:08:30.22ID:3/tDOepCa
落ちてるな
2023/01/25(水) 17:08:34.57ID:xOgJANCJd
シエンタ脱輪
838名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:08:36.48ID:XaFo24f40
やっちまったなぁ
839名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:08:36.84ID:l5Q7HzIyM
今日はニュースじゃなくってドキュメンタリーだな
2023/01/25(水) 17:08:40.26ID:3ichl5mP0
このあたり台風並みの暴風だもんな
2023/01/25(水) 17:08:46.39ID:MDATw/eg0
>>833
おい、軽く受け流せよw
2023/01/25(水) 17:08:51.40ID:SGw/i1sK0
道路がわからんもんな
2023/01/25(水) 17:08:51.75ID:mo1sJO+Wx
はまってるだけじゃん
2023/01/25(水) 17:08:58.81ID:2IewAma/0
はっきり言っちゃうと逃げられるしな
845名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:09:01.82ID:bEaW3iDn0
ハンドル切るなすぐ止まれ
2023/01/25(水) 17:09:02.77ID:mo1sJO+Wx
やっつまったな
2023/01/25(水) 17:09:03.06ID:Wz9mOl88a
なぜチェーンを巻かない
2023/01/25(水) 17:09:19.27ID:3/tDOepCa
よっこいしょういち
2023/01/25(水) 17:09:24.60ID:KzPuYdGh0
JAFが立ち往生したらどうすんだろ
850名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:09:28.73ID:uoVKVUtP0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
851名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:09:29.18ID:3R9kUq+ua
国産は4WD「あり」が多数!! なぜSUVなのに欧州車は非四駆ばかり??(ベストカーWeb)

日本のSUVは、ほぼ全車に「4WD」が設定される! そう、日本車SUVにとって4WDは「設定があって当然」という風潮なのです。
SUVは、その見た目からも悪路や雪道での走破性に優れていそうなモデルが多く、実際国産のSUVにはほぼ全モデルに4WD車の設定があります。

しかし実は欧州車には4WDの設定がない“非四駆”のSUVも多いのです。2021年2月4日に発表されたルノーの新型キャプチャーも2WD車の設定だけ。 なぜ4WDを設定しないのでしょうか? この認識ギャップを分析します。
2023/01/25(水) 17:09:31.16ID:9kXVxaO/0
脱輪した方向にハンドル切れば出れるのに(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 17:09:33.68ID:AlGFd0zS0
私は人生を脱輪してます(´・ω・`)
2023/01/25(水) 17:09:41.28ID:3/tDOepCa
脱出できますか
2023/01/25(水) 17:09:42.49ID:rfZmDepd0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2023/01/25(水) 17:09:46.48ID:xOgJANCJd
田舎トラップ
雪の積もった田んぼ道は危険
2023/01/25(水) 17:09:47.20ID:7StuyuQe0
ういぃぃぃぃん
858名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:09:50.90ID:15m0qNXQ0
なんで真ん中じゃないの ワイヤひっかけるところ
2023/01/25(水) 17:09:51.12ID:wbi6FntO0
(;´Д`)ノθヴイィィィン
2023/01/25(水) 17:09:54.39ID:/ZhRbo6a0
うち砂浜に車がはまったとき
こんな感じで救助してもらったことある
2023/01/25(水) 17:09:54.57ID:Wz9mOl88a
チェーンを巻け
スタッドレスが万能だと思うな
2023/01/25(水) 17:10:02.07ID:9q7Ilsrb0
最強の軽自動車
https://www.youtube.com/watch?v=ld8D9fGuNoI
2023/01/25(水) 17:10:05.78ID:8KkHZsT30
ハンドル逆じゃない?
2023/01/25(水) 17:10:07.58ID:vBbvaRhj0
こんなやり方なんだ
腹するから別のやり方にしてくれって要求する客いそう
865名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:08.03ID:XaFo24f40
引かれそうでこわい
2023/01/25(水) 17:10:08.34ID:rfZmDepd0
>>853
もう廃車だな(´・ω・`)
2023/01/25(水) 17:10:17.99ID:WOd9TFQV0
何のインタビューだよ
2023/01/25(水) 17:10:19.73ID:3/tDOepCa
こええこええ
2023/01/25(水) 17:10:20.94ID:7StuyuQe0
ねえねえ今どんな気持ち?(´・ω・`)
2023/01/25(水) 17:10:23.77ID:MDATw/eg0
シエンタというとハメス・ロドリゲスだね
2023/01/25(水) 17:10:26.24ID:/ZhRbo6a0
この緑色のバスって市営だっけ?
2023/01/25(水) 17:10:28.05ID:9kXVxaO/0
>>853
走っただけ偉いじゃん(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 17:10:29.43ID:rfZmDepd0
京都の市バス懐かしいw
874名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:29.69ID:3R9kUq+ua
国産は4WD「あり」が多数!! なぜSUVなのに欧州車は非四駆ばかり??(ベストカーWeb)

一昔前であれば、日本で「SUVを買う」となれば基本的に「4WDを買う」ということと同意語だったように思う。実際、10年前の販売状況を見るとSUVの販売は“ほぼ”4WDだったほど。
2WDのSUVについていえば、言葉が悪い表現方法ながら「邪道」扱いだったほど。当時すでにアメリカのSUVはジープですら2WDが多かったのだから、日本って特殊です。

今でもSUV=4WDというイメージが強い。RAV4など、直近の販売比率を見ると90%近くが4WDとなっている。ただ車種による差も大きい。
875名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:29.81ID:bEaW3iDn0
バスがこれは怖い
2023/01/25(水) 17:10:30.58ID:4T7pWGud0
さっき、左側、すごくへしゃげてなかった?
2023/01/25(水) 17:10:31.08ID:bCNMzNlT0
えー
2023/01/25(水) 17:10:32.10ID:8KkHZsT30
バス押しとるw
2023/01/25(水) 17:10:32.08ID:dHeDg1nT0
坂道だと危なくね?
2023/01/25(水) 17:10:32.88ID:i/4XA5Xor
脱輪なのにチェーンがどうのってw
2023/01/25(水) 17:10:33.49ID:fhzMOk5Qd
いけめん
2023/01/25(水) 17:10:33.84ID:3/tDOepCa
バスに引き殺される
2023/01/25(水) 17:10:35.78ID:vfw0zz+wp
いや、無理だろ
884名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:38.77ID:k2SNK2qx0
助け合いの輪とか気持ち悪すぎる
2023/01/25(水) 17:10:40.53ID:XmuRkPaZ0
いったんCMでーす
2023/01/25(水) 17:10:42.80ID:Z2vk4rB60
ヨシッ!
2023/01/25(水) 17:10:43.66ID:rfZmDepd0
>>882
だよな
2023/01/25(水) 17:10:44.75ID:mo1sJO+Wx
大型車で助け合いのわ
わ、わ
2023/01/25(水) 17:10:45.43ID:EmM+IR4e0
森羅万象の怖さに精通している快
2023/01/25(水) 17:10:46.89ID:3ichl5mP0
一方、ノーマルタイヤで通常運転の京都市営バス
2023/01/25(水) 17:10:47.55ID:EGqA2uPKa
轢かれてしまうだろ
2023/01/25(水) 17:10:47.71ID:/ZhRbo6a0
京都市内で緑色のバスは市営?
893名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:48.33ID:z+1ZCpgL0
バスを押すのは大変だなw
2023/01/25(水) 17:10:48.37ID:SeFYDVL80
バス坂道で押して大丈夫なんか???
2023/01/25(水) 17:10:51.42ID:U5s7eCLF0
おまえらの頭皮もスリップ
896名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:54.21ID:KbIImwXQH
お前ら文句ばっかりだなぁ
897名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:55.92ID:h7CHPSShd
支援の輪って危険やろほっとけよ
2023/01/25(水) 17:10:56.23ID:JTrYRWiJ0
添えるだけおじさん
899名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:59.50ID:eTW4yUUh0
京都人が人助けするとか嘘だろ…!?
2023/01/25(水) 17:11:03.07ID:hX9RC2p10
登りでバス押すのは勇気いるなあ
2023/01/25(水) 17:11:08.21ID:0w9B4J060
いやいや
バス押すのはおかしいだろ
轢かれるぞ
902名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:22.53ID:UgeDASMG0
スリップするやつは アクセル踏み込み過ぎ
903名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:23.18ID:8N+rWYHi0
無駄にJAF呼んでんじゃねえよ
こちとら20年以上加入してんのに一度も呼んだことねえのによ
真面目な人間の会費を無駄遣いすんなオヤジ
2023/01/25(水) 17:11:28.55ID:mo1sJO+Wx
やっつまったな
905名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:28.78ID:bEaW3iDn0
バスならマジなチェーン巻いてるはずだが
2023/01/25(水) 17:11:31.62ID:LetzNUCC0
>>873
市バスの運転手さんの運転技術は凄いと思う
もっと給料上げて欲しい
907名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:34.24ID:3R9kUq+ua
国産は4WD「あり」が多数!! なぜSUVなのに欧州車は非四駆ばかり??(ベストカーWeb)

まず、大きな理由は「4WDの必要性を感じない」ということ。日本の場合、4WD=雪道みたいなイメージだと思う。今シーズンのような大雪が降ると、FFじゃお手上げです。
おそらくFFで今シーズンの大雪に苦労した皆さん、次に買うのは4WDになるかと。日本の雪道を走ろうとすれば、やはり4WDがいい。

一方、欧州はまったくイメージが違います。日本より緯度の高い欧州ながら、平地には案外雪が降らないのだった。
加えて雪が降っても日本のように滑らない。欧州の雪って外気温の低いときにしか降らないし、降っても湿度の関係なのか案外グリップする。
2023/01/25(水) 17:11:37.58ID:Q8jbR6A2M
>>849
ANAを呼ぶ
2023/01/25(水) 17:11:47.82ID:9kXVxaO/0
>>892
kk(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 17:11:57.99ID:Wz9mOl88a
積雪が見込まれてんのにチェーン巻かない意味がわからん
911名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:12:12.32ID:QWNkAyNB0
うる星やつら
アニメ化されてたのか
2023/01/25(水) 17:12:16.34ID:Z2vk4rB60
バスの乗務員あとで怒られるなw
2023/01/25(水) 17:12:21.61ID:mo1sJO+Wx
潮来よべよ
2023/01/25(水) 17:12:24.14ID:pIiI5PyNd
ミス日本が朝日放送のアルバイトだと
915名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:12:24.84ID:Ed2Q2Ado0
>>853
なんのことはない、君が新しい道を作っているんだ
2023/01/25(水) 17:12:31.87ID:9kXVxaO/0
>>910
公務員はめんどくさがりだから(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 17:12:33.10ID:bCNMzNlT0
>>910
売り切れだった
2023/01/25(水) 17:13:13.09ID:rfZmDepd0
外国人観光客くるか?
2023/01/25(水) 17:13:23.17ID:mo1sJO+Wx
くさっ
920名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:13:24.54ID:Gt8myl770
>>903
エリクサー症候群かな?
2023/01/25(水) 17:13:25.36ID:3ichl5mP0
草津で-16度はやべえな
2023/01/25(水) 17:13:27.19ID:dexIgz0o0
ここまで外国人観光客なし
923名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:13:31.45ID:XaFo24f40
地獄や
2023/01/25(水) 17:13:37.36ID:rfZmDepd0
外国人観光客いた
925名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:13:38.25ID:uoVKVUtP0
最高気温かよ(´・ω・`)
2023/01/25(水) 17:13:39.53ID:gpu2HaogM
新名神で10km以上立ち往生すでに13時間
だって(´・ω・`)
2023/01/25(水) 17:13:50.69ID:cBHpXopZ0
かわいい
2023/01/25(水) 17:13:56.35ID:mo1sJO+Wx
2023/01/25(水) 17:13:58.66ID:rfZmDepd0
サルですら寄り添う相手がいるのに…
2023/01/25(水) 17:14:00.49ID:XmuRkPaZ0
バスはどうしたんだよおおおおおおおおおお
931名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 17:14:07.61ID:QWNkAyNB0
草津熱帯拳!
2023/01/25(水) 17:14:19.98ID:EGqA2uPKa
>>926
かなり厳しいな
2023/01/25(水) 17:14:23.19ID:xOgJANCJd
草津で-15℃って大して気温下がらないのな
標高1200Mなのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況