X



実況 ◆ テレビ朝日 70351 ヒョウ柄毛布

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 16:24:10.28ID:TGZBa6AGr
実況 ◆ テレビ朝日 70349
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674618882/

前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70350
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674621017/
429名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:52:33.29ID:EMPRdSU40
バカ見本市
2023/01/25(水) 16:52:36.44ID:o+SBXiM90
>>412
自動改札が雪に埋もれてたな(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:52:39.31ID:9kXVxaO/0
>>409
懇願してご覧なさい(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:52:39.39ID:E/Yfc11W0
>>414
勝手に線路に下りると鉄道営業法違反です
2023/01/25(水) 16:52:42.84ID:NRI3KdiHd
>>377
ロケット鉛筆のように・・(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:52:44.82ID:vfw0zz+wp
どいつもこいつも
2023/01/25(水) 16:52:46.65ID:/ZhRbo6a0
去年の9月に初めて京都線乗ってみたんだけど
新快速凄いスピードだったなぁ
130㎞/hも出していた
京急の快特よりも速い(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:52:48.03ID:wKC5BgCZ0
日本はセダンが走ってないな
2023/01/25(水) 16:52:58.19ID:uGheL0Ys0
スーパーえみちゃんねるきたー
2023/01/25(水) 16:53:00.89ID:KE9URyf70
こんな日に車で出るって馬鹿だよな?
慣れてもいないのにさ
439名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:53:03.60ID:3R9kUq+ua
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

カーボンフリーに向け今後電気自動車が増えて行く中、吹雪で遭難するようなら使いモノにならないと判断する人も少なくないだろう。果たして電気自動車で雪道を走るときの解決策はあるのだろうか?

結論から書くとあります。家屋より断熱性能の低い自動車は、車内全体を暖めようとしたら前述の通り大量の電力を消費する。家庭用の100Vなら1000Wというイメージ。
けれど電気毛布など電力消費量の少ない暖房用具を使うなら圧倒的な電力と言ってよい。電気毛布を「強」で使って30W程度しか消費しない。敷き毛布と掛け毛布を使っても60Wだ。
2023/01/25(水) 16:53:10.59ID:xOgJANCJd
なんで壊れた
2023/01/25(水) 16:53:12.78ID:dexIgz0o0
>>412
大阪駅もそんな感じよね
2023/01/25(水) 16:53:13.73ID:8aG5SK+H0
マジかよ、皇族の車が!
2023/01/25(水) 16:53:15.87ID:9kXVxaO/0
>>432
でも一時間以上閉じ込めると拉致監禁になるよ(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:53:21.11ID:9q7Ilsrb0
無料開放してやれ
2023/01/25(水) 16:53:25.13ID:tfi0rQjb0
これだけの雪予報でノーマルタイヤとかいるのか?
2023/01/25(水) 16:53:29.01ID:7StuyuQe0
声w
2023/01/25(水) 16:53:33.43ID:3ichl5mP0
日光は雪に強いだろ
2023/01/25(水) 16:53:36.08ID:Vrm6zNfg0
日光は関東かね?
2023/01/25(水) 16:53:37.52ID:xOgJANCJd
佐々木は何処に飛ばされた
2023/01/25(水) 16:53:40.99ID:/ZhRbo6a0
>>436
うちが乗っているのマークXやさかい
2023/01/25(水) 16:53:42.26ID:9kXVxaO/0
>>433
なにが(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:53:47.81ID:E/Yfc11W0
>>435
そりゃあそこ複々線ですもの
2023/01/25(水) 16:53:48.78ID:EmM+IR4e0
栃木は一応関東やけどさあ
454名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:00.29ID:k+yakGwX0
会社休めよ
2023/01/25(水) 16:54:02.14ID:9kXVxaO/0
>>448
首都圏でもある(´・ω・`;)
456名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:03.16ID:3R9kUq+ua
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

実際はスタンバイ状況のキープで電力を消費するため、300W+α程度使うけれど、この程度の電力なら40時間で12kWh。35.5kWhで残量が半分あったら50時間(2日間以上)もつ。
しかも電気自動車だと排気ガスを出さないため、クルマの周囲が雪で埋まって閉まっても排気ガスにより生命を失うこともない。むしろ雪に埋もれたら風で冷やされない。

電気自動車の本格的な普及が始まる2030年代になると、電池技術も進みコストだって低くなる。
そうなったらバッテリー残量半分でも3日間くらいの立ち往生なら問題なし。ガソリン車よりずっと安全で快適な「立ち往生ライフ」を送れるんじゃなかろうか。
457名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:05.57ID:LYm/5hFl0
>>449
たぶん寒波の最前線の新潟
2023/01/25(水) 16:54:14.68ID:B4m8uW6U0
うちは神奈川だけどきょうはいい天気だった、寒いけど
一方神奈川ではという青空の映像も欲しいな
459名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:16.48ID:xAJ7cn840
そこまでして職場に行くんか
2023/01/25(水) 16:54:23.07ID:E/Yfc11W0
>>443
だからそもそもその状態で駅から動かしたのが悪いんだが
2023/01/25(水) 16:54:28.34ID:VuFjck9Da
東京は無風だったから地方のかき集め
2023/01/25(水) 16:54:33.15ID:o+SBXiM90
>>435
滋賀県が通勤圏になってえらいことに(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:54:46.47ID:KE9URyf70
関東って言い方は一都三県に限定した方が良いと思う
2023/01/25(水) 16:54:49.44ID:9kXVxaO/0
>>458
神奈川のことを知りたい人なんかいないからなあ(´・ω・`;)
465名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:49.85ID:iPvaZqKp0
>>428
風を人の手で具現化したら…
466名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:49.87ID:LwbWEKdFa
今朝 花瓶の水が室内なのに凍っててビビった 今朝-7℃ (´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:54:52.39ID:E/Yfc11W0
>>455
首都圏=関東+山梨

これマメな
2023/01/25(水) 16:54:52.61ID:vBbvaRhj0
軽油はポリタンクでも大丈夫なんだっけ
2023/01/25(水) 16:54:53.15ID:CuNcI9VU0
お風呂!?
2023/01/25(水) 16:54:54.27ID:7uk3itmj0
風呂てw
2023/01/25(水) 16:54:55.90ID:hnH1+eLJ0
軽油はポリタンクいいのかな
2023/01/25(水) 16:54:58.14ID:9q7Ilsrb0
うんこだろ
2023/01/25(水) 16:54:58.23ID:CjPGyZoC0
風呂要求してくるやついるのかw
2023/01/25(水) 16:54:59.83ID:5L5MHhE00
雪ですぐにインフラがこんなんじゃぁ ロシアには勝てないよ…(T_T)
2023/01/25(水) 16:55:00.03ID:vfw0zz+wp
風呂?
476名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:00.27ID:l5Q7HzIyM
ポリタンク合法化してんね
477名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:00.63ID:a2rVD/+U0
お風呂は無理w
2023/01/25(水) 16:55:00.85ID:Vrm6zNfg0
風呂はぜいたくやろ
2023/01/25(水) 16:55:01.21ID:SGw/i1sK0
お風呂ww
2023/01/25(水) 16:55:01.71ID:3ichl5mP0
風呂・・・?
2023/01/25(水) 16:55:03.29ID:EmM+IR4e0
揉ませてとか
2023/01/25(水) 16:55:04.43ID:bCNMzNlT0
は?
2023/01/25(水) 16:55:05.67ID:7StuyuQe0
おちんちん入れさせては?(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:55:05.99ID:dexIgz0o0
>>458
都内だけど、とにかく寒い(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:55:06.23ID:tfi0rQjb0
お風呂あるんかい
486名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:06.88ID:LYm/5hFl0
風呂は無理だろ
487名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:07.72ID:k+yakGwX0
これでEV化とか無理だわ
2023/01/25(水) 16:55:07.80ID:dHeDg1nT0
風呂は無理だろwww
2023/01/25(水) 16:55:08.04ID:9kXVxaO/0
>>460
ですな(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:55:08.48ID:RvYfh2B00
だから何 ニュース (´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:55:09.16ID:VuFjck9Da
最近のガソリンスタンドに風呂あるんだ
2023/01/25(水) 16:55:11.29ID:XmuRkPaZ0
背中流して
2023/01/25(水) 16:55:11.45ID:lESO3Vvjd
ガソリンスタンドに風呂?
2023/01/25(水) 16:55:11.85ID:/3koLqEm0
風呂は図々しいな
2023/01/25(水) 16:55:11.86ID:/ZhRbo6a0
軽油ってポリタンクでは混んで大丈夫なん?
2023/01/25(水) 16:55:12.82ID:RZcAUOqip
スタンドに風呂があんのか
497名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:13.43ID:uoVKVUtP0
お姉さんと一緒にお風呂に入りたいです(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:55:14.26ID:E/Yfc11W0
>>462
滋賀県言うても大津とかだろ?
499名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:15.19ID:bEaW3iDn0
ただのアンダーパスだった
2023/01/25(水) 16:55:15.43ID:S1VQdQgQ0
スタンドに風呂もあるのか?
501名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:15.50ID:3R9kUq+ua
雪道で車が立ち往生…生死を分ける20分とその知識 27歳女性は充電&暖房で一酸化炭素中毒に(日刊ゲンダイDIGTAL)

雪道で立ち往生する原因は、多くがスタックです。
雪や砂などにハマって、アクセルを踏んでもタイヤが空回りして前にも後ろにも進めない状態がスタックで、2年前に関越道で発生した立ち往生では、大型トラックのスタックが原因でした。
2000台以上の滞留を解消するには、最長52時間かかっています。スタック対策にチェーンが不可欠です」

「冬用タイヤのスタッドレスだから大丈夫」と高をくくっている人もいるだろう。国交省の調査によると、立ち往生車両のうち、75%はスタッドレスで、そのうち89%はチェーンを不携帯か未装着だった。
「スタッドレスなら大丈夫」という軽い気持ちが、立ち往生につながっているのだ。
2023/01/25(水) 16:55:17.36ID:tjrEGMh00
風呂って
2023/01/25(水) 16:55:20.04ID:aaWpNeXy0
風呂っ   !?
2023/01/25(水) 16:55:24.14ID:xOgJANCJd
このアンダーパスは無理よ
2023/01/25(水) 16:55:27.65ID:mo1sJO+Wx
ふろ
2023/01/25(水) 16:55:28.13ID:dPD2FpSc0
お風呂があるガソリンスタンドとか稀にあるからな(´・ω・`)
2023/01/25(水) 16:55:28.77ID:9kXVxaO/0
>>467
なぜ俺に説明を(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:55:29.59ID:VeYbLSxqa
ガソスタにお風呂入らせてってw
2023/01/25(水) 16:55:33.23ID:rI5F8yQv0
大雪のL字出てるのに本画面でなんか全国の情報が流れて変な画面になってる
510名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:45.05ID:6o5p+pu/0
風呂とかZ世代かよ
2023/01/25(水) 16:55:50.78ID:3ichl5mP0
諫早でこれは無理だな
512名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:51.45ID:iTZ9XHs1M
>>491
宇佐美みたいなトラック御用達なところかな
2023/01/25(水) 16:55:54.69ID:qVarwSAc0
ガソリンスタンドで風呂入らせて?
店員の個人宅へ連れていけとでも?
514名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:56:04.22ID:3R9kUq+ua
雪道で車が立ち往生…生死を分ける20分とその知識 27歳女性は充電&暖房で一酸化炭素中毒に(日刊ゲンダイDIGTAL)

では、電気自動車は大丈夫か。ガソリンを使用しないので、もちろん一酸化炭素中毒の心配はない。前述の調査では、電気自動車には、1人乗車して二酸化炭素濃度を調査。
その数値は、人体に影響があるとされる0.1%を超えず、乗員の体調も問題なかったが、電気自動車にも弱みはあるという。

「バッテリーです。エアコンをフル稼働すれば、常に快適ですが、その分電力を消費します。立ち往生の渋滞が解消したときには、バッテリー残量が十分ではなく、動けない、といったことがありうるのです」
2023/01/25(水) 16:56:04.76ID:NDFeHL4S0
こっちは太陽出てるし、雪なんか全く残ってないわ
2023/01/25(水) 16:56:09.96ID:2UJo7VlG0
最初のVTRが長すぎるんだよ 内容も他局の後追いだし
517名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:56:10.99ID:k+yakGwX0
>>491
デカいスタンドはシャワーならあるよ
518名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:56:12.21ID:bEaW3iDn0
チェーンまけよ
2023/01/25(水) 16:56:16.44ID:9kXVxaO/0
勘助の立ち往生(´・ω・`;)
2023/01/25(水) 16:56:17.19ID:xOgJANCJd
けっこうな登り坂
521名無しステーション
垢版 |
2023/01/25(水) 16:56:17.21ID:ci0YJTdE0
VTR流してる間スタジオはボーッとしてるのかな
2023/01/25(水) 16:56:20.52ID:B4m8uW6U0
ソープ行けば各部屋に風呂があるぞ、高いけど
2023/01/25(水) 16:56:21.72ID:b/k9/tD5a
鹿島から大村に抜ける道か
2023/01/25(水) 16:56:23.74ID:rI5F8yQv0
みんな夏タイヤか
2023/01/25(水) 16:56:26.38ID:hnH1+eLJ0
また凍る前に戻らないと
2023/01/25(水) 16:56:26.69ID:8KkHZsT30
ノーマルタイヤの車は春になってから自走させればいい
2023/01/25(水) 16:56:26.96ID:EGqA2uPKa
>>496
大きいとこにはあるな
長距離トラック用
2023/01/25(水) 16:56:28.57ID:RZcAUOqip
>>467
関東って分類上は群馬栃木茨城も入るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況