X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:21:08.67

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674514917/

抱きしめるな
570名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:04:49.49ID:5/j+/2/70
>>471
一立米あたりの単価見てみろ
2023/01/24(火) 09:04:49.66ID:ob8Wj+PE0
日本人は乾布摩擦で寒さなんかふっ飛ばすんだよ
2023/01/24(火) 09:04:51.64ID:uln8jXXJ0
8度とか外かよ
573名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:04:52.27ID:w+z0tRMm0
貧乏人が多いから
2023/01/24(火) 09:04:52.69ID:aQuRJp540
家建替えるわけにはいかないから暖房使って二酸化炭素出すしかないな
2023/01/24(火) 09:04:54.12ID:suNV+sqP0
外と同じだろ
2023/01/24(火) 09:04:54.13ID:JWnTacMF0
田舎の家は隙間がでかいからな
2023/01/24(火) 09:04:54.39ID:RB1O1nkK0
>>537
しばれるから仕方ないんだよ
2023/01/24(火) 09:04:55.30ID:Smo2clzY0
>>490
俺は部屋で全裸になって風呂場に直行(`・ω・´)
2023/01/24(火) 09:04:57.39ID:DE96uqp10
茅葺き屋根の家は意外と暖かいんだよな
580名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:04:57.94ID:HuEOkIO90
そもそも日本の住環境は耐震性特化でその他は先進国でもワーストだし
2023/01/24(火) 09:04:59.76ID:ub5iQxcDd
>>475
マンションの中部屋って意外と暖かくてエアコン代浮くよな
582名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:04:59.79ID:mnEsnu950
高齢者家庭の室温は極端らしいね
2023/01/24(火) 09:05:02.80ID:fNIU0KoCa
座る時間多くするならきちんとケジメつけろよクズ
しれっと復帰するなやお前言ってる事と違うだろ
2023/01/24(火) 09:05:03.47ID:PZjpU7xs0
室温下回るって電気節約しろだとか
電気代高騰とか何を言ってんだって話だ
2023/01/24(火) 09:05:04.14ID:1PX0vcN90
まあこたつは室温低いだろ
586名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:05.07ID:7CcldmEw0
23.5度 湿度40%
全館空調
587名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:05.72ID:ThSgFxtT0
実家なんて、リビング以外極寒
2023/01/24(火) 09:05:07.16ID:HWodtTZ8M
ちゃんと壁に断熱材入ってんのかよ
589名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:07.32ID:htZQcqwPa
そりゃあ札幌はコロナ蔓延するわな
2023/01/24(火) 09:05:10.84ID:C/FkZYfg0
まさか玉ちゃんはストレッチにも復帰するつもりか?
せっかくのみなみちゃんの衣装が無駄になっちゃうぞ
591名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:13.45ID:5dKKOEO0M
玉川おって草(´・ω・`)
592名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:13.69ID:3VCBmZTB0
24℃無いと耐えられんな
2023/01/24(火) 09:05:14.14ID:OAC/5Soh0
しかもいつもシマシマスーツだしレギュラー完全復帰なのか
2023/01/24(火) 09:05:16.26ID:xKug7qMJa
>>542
愛です
2023/01/24(火) 09:05:17.26ID:J1+MOyAI0
玉ちゃんがいるだけで面白い
2023/01/24(火) 09:05:17.41ID:DE96uqp10
>>539
都市ガスだよ
2023/01/24(火) 09:05:18.42ID:T3zNAT5r0
便所が外にあるんだろ
2023/01/24(火) 09:05:19.48ID:76MF4CgFa
玉川なんかまた出してのか糞テレ朝
2023/01/24(火) 09:05:20.81ID:UVIeNPXrM
>>556
虫キモい(´・ω・`)
2023/01/24(火) 09:05:22.06ID:9c1U+2H1M
なぜか宮城は寒いのを我慢するのが粋と考えてる所があるから
2023/01/24(火) 09:05:22.44ID:9ant7ohy0
うち、6.4℃
2023/01/24(火) 09:05:24.82ID:EOhbjXQYM
>>578
そのうちショック死しそう
2023/01/24(火) 09:05:28.11ID:w8P+ilPz0
やっぱ玉ちゃんやわ…
2023/01/24(火) 09:05:28.20ID:mQ9vU3Vp0
>>488
先週も玉川の取材VTRの後は座ってたよ
605名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:29.01ID:Xpl9VHuN0
朝は8度とかだな
606名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:29.09ID:w+z0tRMm0
貧乏人は雪を基準にして暖房を遣うから
607名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:29.45ID:bF85tcjP0
室温を暖かくしてる=その代わり電気代ガス代がえらい事になってる地域
2023/01/24(火) 09:05:29.50ID:idHIVGgt0
青森未集計で怖い
2023/01/24(火) 09:05:30.52ID:ID58aGGn0
今は服も暖かくなるの出てきてるし
2023/01/24(火) 09:05:30.61ID:FDFjYKoi0
スマホの温度センサーを記録するオススメアプリは?
611名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:32.86ID:f+On5xcN0
>>547
見逃してた
2023/01/24(火) 09:05:34.61ID:R98XoHbQd
千利休が「家は、夏の暑さに合わせて造るべき」と言った(らしい)時代から脈々と寒い家がスタンダードなんだよ。
2023/01/24(火) 09:05:35.69ID:MJLwBsZ90
宮崎、青森、鳥取が未集計か
2023/01/24(火) 09:05:36.33ID:uJBQ4sIO0
九州より北海道の方があったかいナリ
2023/01/24(火) 09:05:37.03ID:ob8Wj+PE0
玉川ちゃっかり座ってるな
616名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:37.04ID:x3D+m/F10
玉川コラボを取材しろよヘタレw
2023/01/24(火) 09:05:38.90ID:hHfzhkXm0
>>523
ずっと屋内ってわけにもいかんだろうし
2023/01/24(火) 09:05:41.09ID:Enq/8lms0
日本の家は家じゃなく小屋だよ
619名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:44.13ID:mMlMuq8d0
こたつとどてら文化って廃止しないといけないよな
2023/01/24(火) 09:05:46.42ID:IlpJ7VYe0
玉ちゃん復活w
621名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:46.50ID:7TBtWiTI0
なんで玉川復帰してんの?
622名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:47.17ID:TmXSIBt/0
玉ちゃんの安定感半端ねえええww
2023/01/24(火) 09:05:48.15ID:n3tI+111d
室温24℃や
2023/01/24(火) 09:05:49.66ID:6n2vBIMX0
ちょっと待てよ
ふとん暖かいふとんの外出たくない→部屋温める
部屋温かい部屋出たくない→外気は温められない
詰んだ
625名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:05:50.10ID:8m61ajq6d
こたつで耐えてる人の寿命短そう・・・って番組?
2023/01/24(火) 09:05:52.17ID:9sLBSLIX0
玉川がスタジオにいるからチャンネル替える
2023/01/24(火) 09:05:52.59ID:Hs/yiCtB0
>>578
一人暮らしなら
2023/01/24(火) 09:05:53.43ID:mQ9vU3Vp0
部屋残してもらってるのかw
2023/01/24(火) 09:05:55.65ID:yCXzst2Vd
エアコン使いまくりの玉皮
2023/01/24(火) 09:05:56.74ID:7JHU90lxa
ペットボトルがあるでしょーが!
2023/01/24(火) 09:05:56.83ID:UVIeNPXrM
2階にトイレないのかよ(´・ω・`)
2023/01/24(火) 09:05:58.03ID:733RANzDd
一軒家は不便だね
2023/01/24(火) 09:05:58.28ID:NVBPtP2E0
親の家は表と裏を繋ぐ廊下がクソ寒い
634名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:01.04ID:bQEXSDiy0
>>555
うちは樹脂サッシと三重ガラスで三重窓にしたよ外からの音もほとんど聞こえないよ(´・ω・`)
635名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:01.11ID:sNK+aEt90
やっぱりしっくりくるな玉川がいるとw
2023/01/24(火) 09:06:01.36ID:e6iPDyYq0
>>560
寝室こそ寝るだけだからな
乾燥してたら咳止まらなくなるし
布団あったかいから夜汗かくレベルだし
2023/01/24(火) 09:06:03.18ID:9lI4ouEz0
今起きた、玉ちゃんスタジオ復帰したの?
2023/01/24(火) 09:06:03.31ID:mbxaoqmg0
玉ちゃんのスーツは、あぶデカで柴田恭兵が着てそうなデザイン
639名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:04.67ID:XKu/oXLS0
暖房してない部屋の温度見てきたら14度だったわ
2023/01/24(火) 09:06:05.19ID:BzCfJOHI0
会津は降るし福島も降るぞ雪。降らないのって郡山市とかその周辺と海側
2023/01/24(火) 09:06:05.30ID:jzL6hNVO0
玉川なんで当たり前みたいに座ってんの?
2023/01/24(火) 09:06:05.47ID:+mwOTtQDa
零度(´・ω・`)
643名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:05.60ID:6Bumwjl4a
暖かくしてると世間様に申し訳がない
それが日本の年寄り
644名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:08.23ID:5/j+/2/70
>>471
だからなんだよ嘘つき
2023/01/24(火) 09:06:09.77ID:oj889p1v0
極寒じゃねえかw
2023/01/24(火) 09:06:09.96ID:3zdR51Zza
 "打首獄門同好会「布団の中から出たくない」" を YouTube で見る


https://youtu.be/s4DxPeLNVuw
2023/01/24(火) 09:06:09.97ID:XafkBC/za
2回言うw
648名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:10.75ID:BH3EuVSF0
>>460
マジ節電のためにテレビのコンセント抜こうかな
2023/01/24(火) 09:06:13.58ID:KAW89Vqa0
毒抜かれた玉川など必要ないw
2023/01/24(火) 09:06:14.04ID:mQ9vU3Vp0
玉川、実家ではこどおじという情報
2023/01/24(火) 09:06:15.16ID:vZIfg3RL0
青森集計したら最低記録しそうだな
2023/01/24(火) 09:06:16.37ID:Qmq+vYzM0
デマ川なにしれーと座ってるんだよ
此奴まったく反省してないな
2023/01/24(火) 09:06:17.43ID:uJBQ4sIO0
冷蔵庫より寒い
654名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:20.86ID:TmXSIBt/0
玉ちゃんと羽鳥さんが会話のキャッチボールしてるだけでほっこりするのなんでだろ
2023/01/24(火) 09:06:21.02ID:7kZKN9MV0
片岡「きいてねえのかよ」
2023/01/24(火) 09:06:21.94ID:Grxv/JsNM
寒い
2023/01/24(火) 09:06:22.48ID:suNV+sqP0
玉ちゃんいると意見が広がって面白い
2023/01/24(火) 09:06:23.61ID:+nQ3+Us70
>>581
夏場はどうなん?
2023/01/24(火) 09:06:24.67ID:9ilh6kUp0
>>550
そういうのも入れての平均だろうから、
室温25度台以上の家も多いんだろうなw
2023/01/24(火) 09:06:24.89ID:JvP5NEV4M
玉川何でしれっとスタジオいるんだよ
2023/01/24(火) 09:06:25.13ID:mLzzbAKW0
やっぱり玉川だわ
もう復帰させろよ
2023/01/24(火) 09:06:25.48ID:+z76amzIa
>>570
つまり嘘ってことか
663名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:26.10ID:+LKbk+aB0
>>443
そこをなんで変えないんだろうね
ソーラーパネルを義務付けるより
ペアガラスの窓を義務付けた方がいいのに
2023/01/24(火) 09:06:26.70ID:1T4SVrf70
まあ昔の家は家の中に氷出来たからな
2023/01/24(火) 09:06:27.59ID:9c1U+2H1M
まず夜間尿をなんとかしなさいよ玉川
2023/01/24(火) 09:06:28.49ID:be3YkMISa
角田市で室内0度は盛ってるな
2023/01/24(火) 09:06:29.47ID:DE96uqp10
しれっと定位置に着席してて草
2023/01/24(火) 09:06:29.49ID:PYMpz0T+a
>>471
プロパンガスが高いってのは全国的に有名な話よ
あなたのが例外なのよ
669名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 09:06:29.52ID:f+On5xcN0
>>604
へーそうだったんすね
特にうれしくは無いねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況