X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:21:08.67

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674514917/

抱きしめるな
2023/01/24(火) 08:56:57.80ID:omDqyVNOd
過去取材したやつかな
2023/01/24(火) 08:56:57.97ID:6vrBgqF60
玉皮か

見るのやめるわ
2023/01/24(火) 08:56:58.40ID:8DbEbaYg0
当たり障りのない取材だけになった玉ちゃん
2023/01/24(火) 08:56:59.35ID:0ipRVdG60
タマちゃん
2023/01/24(火) 08:57:00.36ID:kxzMM0q50
玉ちゃんクルー
2023/01/24(火) 08:57:03.33ID:7kZKN9MV0
玉川イラストも復活で56分の壁
2023/01/24(火) 08:57:06.04ID:/CLpw8i00
玉川も順調に出演数戻してきてんな
2023/01/24(火) 08:57:06.37ID:HWodtTZ8M
細やかな節約ですがスマホ、タブレット等充電関係は全て会社で行っております。
もちろんウンコも会社でしております
133名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:06.69ID:Xpl9VHuN0
玉川クルー?
2023/01/24(火) 08:57:07.07ID:PxkQQxLJ0
そもそも総研きたー
2023/01/24(火) 08:57:09.99ID:qf4PJ9pS0
玉川来るのか
2023/01/24(火) 08:57:12.10ID:EOhbjXQYM
>>42
税金ジャブジャブよりマシじゃね?
飲食店とか旅行界も補助金セコくていいんだよ
2023/01/24(火) 08:57:12.59ID:fzKxYOV80
なんか不安を煽るような内容ばっかだな
2023/01/24(火) 08:57:13.37ID:pZT6Qq0u0
これが新しいプリウスなのか、フロントガラスの角度すごいな
2023/01/24(火) 08:57:13.59ID:5RcCNNC/0
玉皮クルーーーーーーーーw
2023/01/24(火) 08:57:14.77ID:l39InVqhd
>>74
コストが…
141名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:14.82ID:7CcldmEw0
玉ちゃん!
2023/01/24(火) 08:57:15.16ID:9hY4mFcC0
18℃って冬にそんな数字見たことないわw
143名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:16.63ID:QAQGOTFO0
録画するはwww
2023/01/24(火) 08:57:16.71ID:hHfzhkXm0
>>58
そのうち家賃も値上げだろなぁ
2023/01/24(火) 08:57:17.15ID:7DIyhbkp0
玉川早く帰ってこい
とりあえずこのえせ中国人でぶ
干せ
わけわからんコメントしすぎ
146名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:18.67ID:9YdL8DNE0
コメンテーター席には戻れない皮ちゃん
便通の凶悪さの証
2023/01/24(火) 08:57:18.69ID:nPhH6deRd
玉川とかどうでもいい
2023/01/24(火) 08:57:19.22ID:DE96uqp10
>>92
ガスファンヒーター
2023/01/24(火) 08:57:20.78ID:Smo2clzY0
>>50
俺もテレビ消してパソコンで本読んでるわ(`・ω・´)
2023/01/24(火) 08:57:21.22ID:K5uFY1hZ0
俺たちの玉ちゃん
2023/01/24(火) 08:57:21.42ID:cOB/1KJbr
玉川いないとつまらんな
2023/01/24(火) 08:57:23.56ID:0PfliC9U0
>>69
三共にスパイラルって権利物あったな
2023/01/24(火) 08:57:25.10ID:L+NB1K5e0
>>62
売れよもったいない
154名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:27.27ID:+LKbk+aB0
知り合いの家が注文住宅で
床はオシャレなタイル敷き&床暖房にしてたけど
ソーラーかなんかの補助金が終わったら
冬場の電気代が月7万円超えだとかで悲鳴あげてた
そんなに寒い地域ではなく大阪よりも西の地域なんだけどね
今年は大丈夫かな
2023/01/24(火) 08:57:28.03ID:ZNuP7RI+a
部屋の室温を下げるなと報道して電気を使わせる報道するテレ朝
2023/01/24(火) 08:57:28.12ID:KRM5bHoAM
二重サッシにしたらいいよ
2023/01/24(火) 08:57:33.34ID:5JRlGSWc0
嘘松玉川
158名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:34.96ID:8m61ajq6d
エアコン切って節約自慢のスレ住民いるが、
そうとう健康害しているんだよな・・・

みたくないならチャンネル変えたほうがいいレベルだぞ?
2023/01/24(火) 08:57:35.57ID:aSPUo2el0
>>58
一度、企業の内部留保を全額召し上げて、国民に配れば、消費は上向きになるだろうな。
そのあとは、企業がんばれw
2023/01/24(火) 08:57:37.10ID:PYMpz0T+a
イギリスの研究だかのやつかな
下半身だけ温めるコタツじゃダメなのか分からん
2023/01/24(火) 08:57:46.79ID:UMFJ/kVl0
>>43
安全なんだしね。
過疎地に金が落ちないから嫌なんだってw
2023/01/24(火) 08:57:48.12ID:6n2vBIMX0
ファイファンみて―な宣材写真
163名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:48.84ID:5/j+/2/70
18度以下が危険なら一昔前なんて暖房機器なんて無かった時代はどうしたんだよ?
人間の身体なんてある程度は順応するんだからそこそこあったかければ大丈夫だよ
2023/01/24(火) 08:57:51.30ID:6zH155SFx
>>37
岸田「お前らが支持してくれないからやりません」
2023/01/24(火) 08:57:51.74ID:/pQAT7I5M
オマイラはハゲだから
「10年に一度のカッパ」とか言われちゃうと顔真っ赤だよね?(´・ω・`)
2023/01/24(火) 08:57:53.94ID:oisq5y7Ia
玉川取材出演からの座り?
2023/01/24(火) 08:57:56.52ID:GrKkRSiyr
電気代高騰節約しろからの室温は下げるな
168名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:58.32ID:mnEsnu950
>>124
廃炉こそ絵に描いた餅かもしれんねw
2023/01/24(火) 08:57:59.83ID:+jNoPTNo0
日本の場合電力自由化にしても売電してるとこが東電系だから勝手に値段上げられるんだよな まさに仕事やってるふりしか出来ない日本人
2023/01/24(火) 08:58:01.47ID:crnJ5vK/0
>>124
おっしゃるとおりだけど、原発が動いてる関電と、九電は4月の値上げはしない まぁ、中部もしないみたいだけど
2023/01/24(火) 08:58:02.11ID:DwYT9m4Xr
玉川って人気あるんだな
2023/01/24(火) 08:58:02.75ID:EOhbjXQYM
>>45
ジジババ「病院の待合席あるんで!w」
2023/01/24(火) 08:58:05.28ID:0PfliC9U0
>>50
テレビ消すとお金貯まるよ
174名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:05.60ID:myo1rJEz0
>>33
1人+高齢猫2匹でも
電気12000円
プロパンガス8000円くらいだぞ
175名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:06.44ID:+e9A6d8N0
どう見ても・・・
https://i.imgur.com/iwkVgSc.jpg
2023/01/24(火) 08:58:06.81ID:lupVyBB00
>>53
関西電力は原発動かしてるのでやすいな
他よりは
177名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:10.66ID:FojD1tWc0
なんだ、今のラムちゃん…
声が微妙に違うぞ
2023/01/24(火) 08:58:12.86ID:kUA3ntzM0
オール電化の家って殆ど売電してるんじゃないの?電気代高くはなった報道の時は売電額も明示してほしいな
2023/01/24(火) 08:58:13.89ID:mbxaoqmg0
島谷ひとみはいつになったら帰ってくるんだ?
180名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:14.45ID:fN91V3uJ0
サウナいく奴全部死ぬわw
2023/01/24(火) 08:58:19.64ID:aSPUo2el0
>>153
みんなで一斉に捨てるから、買う人がいないw
2023/01/24(火) 08:58:19.88ID:bQklM9Hg0
>>33
うちのプロパン二人暮らしで2000円くらい
基本料金が500円くらい
ずっと地元の業者使ってるけど、ガスは自由料金だからよくわからんよね
183名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:20.00ID:+LKbk+aB0
>>43
なんかの漫画でその設定あったな…
そんで、放射線浴びても大丈夫な新人類が生まれるの
184名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:20.19ID:Xpl9VHuN0
夏は寒いぐらいエアコンつけろとか言ってたよな
185名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:21.56ID:i/BNiDBc0
そもそもマスコミはなんで電気自動車推進してんだwwwwwww






とっとと電気自動車推しやめろwwwwww
2023/01/24(火) 08:58:22.36ID:l5Pbt3gH0
>>158
暖房つけずに着る毛布でがんばってるよ
2023/01/24(火) 08:58:23.17ID:9hY4mFcC0
玉川でそんなにはしゃげるお前らって
悩みとか無さそうやな
2023/01/24(火) 08:58:24.60ID:ioZWAjeS0
アビ
https://i.imgur.com/m2WNFkB.jpg
2023/01/24(火) 08:58:25.80ID:BzCfJOHI0
>>59
東北電力のご忠告を無視しなければあんなことには
190名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:27.45ID:w+z0tRMm0
節電のために家電量販店へ行けば、温かいしテレビはあるしマッサージチェアまで使える
2023/01/24(火) 08:58:27.46ID:kxzMM0q50
>>146
うむ
逆に悪手な気がするわ
192名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:28.53ID:L11F+CjRa
>>72
白熱灯の方こそLEDにした方がええよ
2023/01/24(火) 08:58:34.12ID:GrKkRSiyr
もう終わりだよ猫の国
2023/01/24(火) 08:58:36.35ID:RT//hCpWd
クローズアップ現代のパクりか
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4739/
( ⊂ ´ω・・`)
195名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:44.11ID:HuEOkIO90
>>163
暖房器具がなかった時代は寿命も短かっただろ
2023/01/24(火) 08:58:45.55ID:lviEnUg3M
玉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2023/01/24(火) 08:58:46.19ID:ezP7JiQk0
さらに、コロナ5類移行で入院費二十万円+薬代五万円くらいになるんちゃう。
2023/01/24(火) 08:58:46.79ID:3BnIKsbea
>>33
ガス代まじで高いんだよな

3人で普通に暮らしてて6万だったわ
199名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:49.04ID:mnEsnu950
>>167
炎上商法ですね(´・ω・`)
200名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:50.66ID:+e9A6d8N0
いる・・・!
2023/01/24(火) 08:58:50.98ID:+mwOTtQDa
お座り玉川キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
2023/01/24(火) 08:58:51.03ID:mQ9vU3Vp0
>>62
ちっちゃめのチューナーレステレビに替えようかな
2023/01/24(火) 08:58:53.17ID:EeO7C9eG0
玉川座ってるw
2023/01/24(火) 08:58:54.30ID:ZNuP7RI+a
>>167
野党と同じでダブルスタンダード
2023/01/24(火) 08:58:54.98ID:crnJ5vK/0
>>175
鬼束ちひろの歌思い出した
2023/01/24(火) 08:58:57.71ID:MYOKbdX60
玉川いない
207名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:58:59.97ID:gIHapxyC0
>>173
木村拓哉も言ってる「テレビを消せ」
2023/01/24(火) 08:59:00.64ID:pZT6Qq0u0
玉ちゃん痩せたなってこれじゃない
2023/01/24(火) 08:59:01.31ID:oj889p1v0
寒波の話題に戻るのか
2023/01/24(火) 08:59:01.70ID:0PfliC9U0
>>33
ガス代金 2800円
2023/01/24(火) 08:59:05.78ID:oisq5y7Ia
もう座っているじゃねーか 玉川wwww
2023/01/24(火) 08:59:06.40ID:3zdR51Zza
>>160
足だけ温めるコタツって効率的なんじゃないかなぁ?

ヒーターに比べワット数も少ないし
213名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:06.87ID:mnEsnu950
都市大学ってなんだ?
2023/01/24(火) 08:59:07.40ID:vnLVmDdH0
家の中でもダウン着れば暖房いらない
215名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:07.56ID:8m61ajq6d
>>163
日本人の平均寿命が60歳だったのは、結構最近なんだぜ
その頃は寒いところで生活していたんだよ
216名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:08.98ID:gMOUXFQG0
許されたのか
2023/01/24(火) 08:59:12.69ID:crnJ5vK/0
>>188
http://ifsa.jp/swfu/d/DSCF0348s2-2-2.jpghttps://i.imgur.com/0P3BPON.jpg
2023/01/24(火) 08:59:14.28ID:1T4SVrf70
電気11390ガス4820
去年は4800の2600くらいだったのに
上がりすぎや
219名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:15.61ID:QtUZBWru0
布団に入っとけばいいよ
2023/01/24(火) 08:59:17.15ID:BzCfJOHI0
>>175
おるすばんえびちゅ「まんこでちゅ!」
221名無しステーション
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:17.24ID:+LKbk+aB0
>>33
何に使ってるの?
2023/01/24(火) 08:59:17.28ID:8DbEbaYg0
みなみとともだちになりたい
2023/01/24(火) 08:59:19.89ID:KU5L+/yCa
変に節約するなら、間食とかジュースに缶コーヒーとか止めたらいいぞ健康的たしな
2023/01/24(火) 08:59:19.89ID:6n2vBIMX0
>>187
No毛悩み無用っておばあちゃんも言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況