X



教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:57:57.04ID:Pmck8QOg0
日本の正社員は解雇しにくいから¥上がらない!?芸NO村のタレントは有名事務所に所属すると出演枠を貰いやすい!?
0254名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:05.55ID:VLMuEHmk0
ほんこん、よう勉強してるな
youtube見まくってるんやろなw
0255名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:15.19ID:HzrcKUzj0
子供生んで携帯使用でトラブルになって刺し殺されるとかショックやったな。
0256名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:16.17ID:HKRNV7Mt0
52歳であるが真正包茎だから結婚出来ません
0258名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:21.30ID:4gEEUB5g0
>>197
そうなんだよ
学歴社会と年功序列をぶっ壊さないと無理

個人的には有給インターン制度設けて、履歴書面接ではなく採用していく方向にいってほしい
全ては難しくてもね
0259名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:30.44ID:+GQRZwdPM
日本の出生を支えてきた農村コミュニティが完全に崩壊してるからどうにもならないな
新興国もこのパターンで少子化が進んでいる
0262矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:33.97ID:RaF0aFTn0
|^◇^)<こら、藤井聡じゃなくて高橋洋一に喋らせろや
0263名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:40.68ID:YkGL8ft70
高齢者からも外国人からもプータローからも取れる消費税に反対する奴は消費税しか払ってない奴
0270矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:09.36ID:RaF0aFTn0
|^◇^)<藤井聡じゃなくて田中秀臣か上念司を呼んだ方が良くね?
0271名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:14.47ID:4gEEUB5g0
>>216
詰め込みでなんとかなる教育法そのものが間違ってるんだよ
大卒のバカ多すぎてなんの証明にもならん
0274名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:31.41ID:Kq3rPDEt0
現実は成長してないよな
むしろ垂れ流した結果貧しくなった
0277名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:37.33ID:e71bUOOo0
そもそも会見で岸田総理が本気出すってしたり顔で言うのも批判しないと
本気なんて常に出せだよ( •́ㅿ•̀ )
0279名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:40.35ID:5F9K6PlN0
>>249
今月の給料明細みたら環境関連税で1900円くらいまた引かれるんだよな・・・
0280名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:43.54ID:ySniGFt+0
甘利さんの頭頂部がもっと成長したらどうなるんだ? (´・ω・`)
0288名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:16.50ID:4gEEUB5g0
>>221
そこで有給インターン制度
給与もらえるし実地で人柄を見れるので3ヶ月くらいで判断すればいいし
0291名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:20.48ID:gwelc5ml0
>>246
甘くて美味そうなとうもろこしみたいに言うなw
0298名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:52.82ID:HzrcKUzj0
言葉をオブラートに包むな。借金して大学進学しとるだけや。
0302名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:01:05.76ID:BpQADr0a0
優秀なのに貧乏で学校行けないのに
返さないといけない奨学金なんて意味ないじゃん
0303名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:01:11.45ID:aJ1CQnZR0
読み書きそろばんで十分じゃない?教育にそんな金かけんでも賢く育てようと思えば育てられない?
0308名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:01:24.00ID:/JqxZih40
若者が老人持ち上げてるイラストに洗脳されてるヤバいやつ多過ぎ
重量挙げじゃないのに
0309名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:01:39.79ID:r+bmEWY90
そら国費外国人は国内選抜勝ち抜いてきた猛者だからな
その辺の学生じゃ足元にも及ばんぞ
0312名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:04.52ID:VLMuEHmk0
>>292
お金がないとセクロス出来ないんです〜
オプション大変なんや
0313名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:04.64ID:l47m8GyQ0
金が無いなら高卒で働け
下層まで大卒にされちゃ人手足りないんだわ
0314名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:05.37ID:3fHmaZNpM
まぁでも日本の大学生は遊びで行ってるやつが多いからな
無償にするんなら成績で判定しないと
0316名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:08.44ID:x8VvDYPaM
中国人留学生は日本の宝byきちだふみお
0317名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:17.43ID:lT23+MVt0
俺が通っていたピンサロでは学費のためにここで働いているって嬢がいたんだが、返せないとか甘えじゃね?
0318名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:17.45ID:r+bmEWY90
成績優秀なら返済免除されるんだから、学業頑張ればいいだけですよ?
0320名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:19.92ID:E4d3kkmw0
奨学金もらえる外国人はクソエリートだし囲うのは国益
0322名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:30.58ID:4gEEUB5g0
無能が上辺だけでなんとかなる社会なのを一回リセットした方がいい
0323名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:34.64ID:cTZwgFVL0
別におかしくないだろ
奨学金というのは自分への投資だろ
投資に見合う就職進路に進めなかったということだろ
0326名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:52.07ID:k9Z9zzDv0
奨学金で結婚できないとか関係ないよ
そんなもん、昭和の頃から奨学金支払い残っていて
結婚した人いっぱいいる。
0327名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:56.49ID:rBcJliPca
よくよく考えると今の女子大生って悲惨だよな
親世代がリストラや非正規雇用で家庭は貧困化
にもかかわらず授業料は毎年高騰を続ける
バイトしようにもブラックバイトばかりで低賃金長時間労働で
まともに勉強する暇もない
奨学金なんて借りようもんなら社会に出る瞬間数百万の借金を背負わされ
むろん新入社員の雀の涙ほどの給料では返済もままならず
たとえ就職先がブラック企業だったとしても辞めるに辞められない
そんな彼女たちのほぼ唯一のセーフティネットが風俗や援
おまえらみたいなキモイオヤジに全身舐め回されハメられる
0328名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:58.14ID:YkGL8ft70
ごく一部の優秀な留学生とそうでない日本のバカ学生なら前者を優遇するのは当たり前では
0333名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:07.88ID:ySniGFt+0
昔は免除職についたら返還は免除になっていたが今はないのか?
0334名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:10.95ID:nfOKjsWmx
>>277
マスゴミは岸田には異様に甘いからなぁ
あれをガースーあたりが言ってたら「本気出すって何だ!今まで本気じゃなかったのか!」って無茶苦茶叩いてたでしょw
0336名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:12.57ID:tv/FkZCnd
>>271
詰め込みとかいう前時代のワードにいつまで囚われてるんだよ。
勉強というインプット訓練と、試験というアウトプット訓練と、それらにいいも悪いもねえよ。

あるのは学習内容と目的意識の問題よ。
0341矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:21.24ID:RaF0aFTn0
|^◇^)<奨学金制度はアカヒも絡んでいるけどそこは言わなさそうだw
0342名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:25.75ID:rBcJliPca
よく年寄りが「今の若者は甘えている。自分も苦学生だった」などと言ってるが現実がわかってない
1975年国立入学金50000円授業料36000円、私立入学金95584円授業料182677円
2013年国立入学金282000円授業料535800円、私立入学金264390円授業料860072円
一方大卒男子初任給は
1975年91272円
2013年202469円
物価は2倍強にしかなってないが学費は15倍近い
0343名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:29.98ID:4e9Cudp6d
>>310
矢沢永吉
「お前の奨学金、yaZawaの2秒」
0344名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:36.31ID:k9Z9zzDv0
>>323
俺もそう思う。
支払えない就職先に行けなかった責任あるんだから
なんとかしてでも支払うべき。
0346名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:46.53ID:E4d3kkmw0
>>326
昭和の頃とは可処分所得は全然違うしその例は当たらないな
つまり日本人の所得が落ちてるのが諸悪の根源
0347名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:47.76ID:VLMuEHmk0
>>320
母国に帰って日本の敵になるだけやんけ
0348名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:48.08ID:YkGL8ft70
国立行け
で終わる話
0349矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:50.13ID:RaF0aFTn0
>>334
|^◇^)<マスゴミは財務省寄りだからな
0350名無しステーション
垢版 |
2023/01/21(土) 10:03:52.57ID:MJuI+ltN0
Fランレベルのアホ頭が
何も考えないで借りるんやろ
もっと追い込め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況