アメトーーク! やっぱり!コロッケ芸人★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 22:21:34.82ID:p/ixi7b40
▽食シリーズ最新作は、王道のコロッケ
▽華丸&コバ&伊達&小杉vs飯塚
▽この店がウマイ…お持ち帰り部門&お料理部門▽サクッを高性能マイクで
▽憧れのコロッケドラマ
【MC】蛍原徹
【ゲスト】博多華丸&ケンドーコバヤシ&サンドウィッチマン伊達&ブラックマヨネーズ小杉&ロバート秋山&ぼる塾・田辺/東京03飯塚
0435名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:26.65ID:XVNqqig2p
結局調味料があればなんでもメシ食える
0436名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:41.41ID:Hqyb2Ibn0
>>423
これ真似したよな
0438名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:47.02ID:PZX9cDIq0
子どもの頃
オカンが作ってくれたクリームコロッケ美味かった
なぜかミックスベジタブルが入ってたw

オカンが早く死んでしまったから
もう食えん
0439名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:51.52ID:yN4D6P1l0
コロちゃんコロッケ無くなっちゃったからなあ。
0440名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:52.01ID:fcGXrPhKp
>>416
エビフライがタルタルソース食べるための棒っていうのを思い出した
0445名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:08.31ID:2fvID0oj0
>>330
調べたら2007年に経営破綻してた...
0449名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:26.25ID:uUtZBzeO0
>>410
おまえんとこのコロッケそばってかにクリームかよw
どんなエルドラド住んでるんだよw
0455名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:41.84ID:WCQsUS7G0
>>442
(´・∀・`)ヘー
0456名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:45.59ID:Gj7ECrXJa
ロゴがメタリカの店か
0457名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:46.43ID:SgFP6rr20
>>434
何そのガジュマルチックなイモは?
0458名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:50.42ID:w+R2zEr3M
>>435
"刺身は醤油を舐める為の口実である"

──博多 華丸(漫才師)
0459名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:33:52.99ID:P1m+3sI2d
>>422
小学生のとき夜ご飯ができる前に、昨日の残りのごはんに塩かけて食べてたわw
0463名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:00.31ID:PU83P5Q00
>>447
肉屋のコロッケって美味いよね
0468名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:16.52ID:Q6gvXncDM
出会い系で岡山の子と会った時に何故かここ行きたいって言われてイチャイチャしながらコロッケ食べたわ
コロッケの思い出あったわ
0471名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:22.31ID:XVNqqig2p
>>424
とり天の方がいい。県北民は唐揚げ
0472名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:22.36ID:1EIaSq990
そういえばものまねのコロッケもコロッケ屋やってるらしいな(´・ω・`)
行ったことはないが
0474名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:31.87ID:Jd1fFKaL0
>>349
東京人の晩飯はだいたいコロッケと納豆と味噌汁なんだぜ
0480名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:41.29ID:D5AwibhX0
バローのコロッケでいいわ
0481名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:42.91ID:PU83P5Q00
5000個はすごいな
0482名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:43.15ID:SgFP6rr20
>>449
合い挽き肉とタマネギの微塵切りが入ってる。
0483名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:45.22ID:yPYfekCE0
>>463
よく考えたらなんで肉屋がコロッケなんだろね
わざわざコロッケ用にジャガイモ仕入れてんのか
0487名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:52.75ID:S/oIq7Pk0
北海道の畑に置いてあった揚げジャガが尋常じゃなく美味しかった
0492名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:08.45ID:w+R2zEr3M
癒着が過ぎる華大
0493名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:10.00ID:90dy1Lvl0
群馬県民は前日のコロッケを砂糖醤油で甘辛く煮込んで食べる
0499名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:19.29ID:23EprG0D0
ローソンのコロッケ美味しかった
テレビでやってたちょっと高いやつ
0500名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:20.25ID:N9/AoFWu0
今の冷凍コロッケやろ
0501名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:20.31ID:WCQsUS7G0
キツネ色うまそう( ´∀`)
0505名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:25.93ID:g1FK9bNJ0
コロッケは中学校の帰り道にあった惣菜屋のコロッケが思い出補正込みで一番美味かったな。もうないけど。
学校の帰りがけに買い食いしてたなぁ。
0506名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:30.18ID:S/oIq7Pk0
コロッケってどう考えても何もかけない方がうまいよな
0509名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:34.80ID:XVNqqig2p
揚げたて食えば大体うまい
0511名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:40.07ID:rNNjD9/B0
>>475
芋を蒸して潰して型にはめて衣をつけて揚げたのを
100円以下で売らなきゃいかんなてコスパ悪すぎるからしゃーないさ
0513名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:42.08ID:HRqpaPULa
腹減るわ、、
0519名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:52.15ID:w+R2zEr3M
北九ちゃうんかい
0521名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:52.55ID:WCQsUS7G0
200円か
0523名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:54.96ID:Phhu4ad50
淡路島の玉ねぎマジックスパイス買ったけどまじで美味すぎる
肉魚野菜どれにかけてもあう(´•ω•)
0525名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:56.24ID:D5AwibhX0
高いうえにちっちぇ
0527名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:57.19ID:N9/AoFWu0
1個200円はコロッケじゃない
0532名無しステーション
垢版 |
2023/01/19(木) 23:36:06.13ID:YL/sCUb00
日本の物価の安さ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況