X



実況 ◆ テレビ朝日 70120 バスロマンとかいう笑止千万

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/28(水) 11:48:13.35ID:I1+Fwqb50
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70115 森川ちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672130205/
実況 ◆ テレビ朝日 70116 すいもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672172503/
実況 ◆ テレビ朝日 70117 依田の失礼千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672178195/
実況 ◆ テレビ朝日 70119 バスロマンとかいう笑止千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672192744/

実況 ◆ テレビ朝日 70118 依田の失礼千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672189103/
2022/12/28(水) 12:28:39.84ID:S2iiAvyuM
>>904
過去最高益上げてる企業ですら程々程度だから言わないわけにいかないでしょ
2022/12/28(水) 12:28:40.73ID:qkffy8rS0
国産の半導体つくれよ
2022/12/28(水) 12:28:45.03ID:e7zBf1CTd
ほんとだよ。

価格転嫁で消費者物価が上がるばかりだ。
最後のしわ寄せは全部庶民だ。

一番嫌がってるものだが
賃金上昇を促す政策と消費税廃止に尽きるだろw
2022/12/28(水) 12:28:51.60ID:LaSJJnD+0
>>931
なんにも答えないために
2022/12/28(水) 12:28:52.20ID:GChmUYolM
タイゾー、議員やめて正解だったよな
面と向かって2Fに歯向かう発言も聞いてみたい
2022/12/28(水) 12:28:52.83ID:IgucfmRv0
>>921
トヨタなんか値上げしまくりだろ
941名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:55.31ID:C8Sck4JEd
>>916
非課税さん (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:29:00.36ID:p0YJQP30a
来年黒田さんがまた実質利上げをしそうなのでそうなると中小企業が資金繰りに困る
2022/12/28(水) 12:29:00.49ID:TWf2wVkI0
財務は何言ってか分かんねえからなあ
2022/12/28(水) 12:29:00.52ID:OZQ6h8TTp
半導体のはテレ東で取り上げてたな
945名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:01.42ID:iT8uvTxw0
>>925
給料は一度あげたら簡単に下げられないし、一度正社員雇ったら簡単に首にできないからな
そりゃ内部留保増やすか設備投資するわな
2022/12/28(水) 12:29:08.98ID:aJWFgKNp0
設備とか何も関係ない派遣会社でももうけを還元しないからな
2022/12/28(水) 12:29:10.02ID:37iiqWGHa
なんで海外に工場をもっていったと思ってんの
賃上げと背反する話だろ
2022/12/28(水) 12:29:11.80ID:iSjB+O5V0
宗教法人への課税を表明するだけで簡単に支持率回復するのにね(´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:29:12.44ID:x4XzadIO0
価格転嫁?
円安による輸入原材料が反映されて国民は潤うんか?
950名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:14.03ID:wQz3i2Mxa
>>854
そちらの意見も尊重する
951名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:14.44ID:gEiR/Eoyr
>>903
ホント。テレビ朝日は「colaboとコラボ」してるね(´・ω・`)
952名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:17.61ID:gDeJrMlG0
>>930
それは中小企業潰せばいいのよ。
2022/12/28(水) 12:29:22.00ID:MD16YMVFd
>>470
>>528
ほんそれ
左翼と在日の歴史に類を見ない犯行をまったく崩じないメディア怖すぎる
2022/12/28(水) 12:29:23.97ID:Sc0MaNXx0
所得倍増計画の頃は、人口増えてた
人口減少してたら、給料増えないの当たり前
はやく人口増やせよ 
2022/12/28(水) 12:29:26.62ID:WlRBP+KC0
>>882
マイナンバーは国民それぞれにすでに振り分けられててカード作成は自由で任意→カード発行しない人には保険料値上げする、交通系ICと一体化させる、免許証と一体化させる、スマホの中にマイナンバーカード入れさせるようにAppleの社長に言いに行った
956名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:34.90ID:my1zxpWW0
ウクライナパーティーについては
957名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:35.16ID:4cZLJKG8r
政治献金やめたら法人税も上げられるのに
2022/12/28(水) 12:29:35.37ID:JonNPXIw0
木原は視点そらしばっかりでどうしようもないな
こいつは三原じゅん子以下だわ
959名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:35.37ID:G/ZfKLNH0
中小企業は多すぎだからゾンビ企業は淘汰して新陳代謝すべき
2022/12/28(水) 12:29:36.42ID:X8KLufn4a
>>925
それは違うぞ
景気の先行きが悪いから溜め込まざるを得ない
政府が増税増税方針だから先行きは悪い
2022/12/28(水) 12:29:41.24ID:WE48q46C0
>>936
最もノウハウ持ってた東芝を安倍政権で潰しておいて今更(´・ω・`)
962名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:44.81ID:arlaZkIDa
結局個人投資だの言い出すのがクソ
963名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:45.17ID:3w0qQvGda
ヤニカスわい激怒
2022/12/28(水) 12:29:45.25ID:UcHAa3XJd
>>833
職場の食堂が凄い安くて助かってるのだが、今日から1週間冬休み入ったから自炊せなあかん(´・ω・`)
965名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:51.16ID:mxvrde2dM
>>911
証券会社経営者の妻が
司会をしてる経済番組はセーフ?
2022/12/28(水) 12:29:56.13ID:BjGtnhiRr
>>930
中小企業が多すぎるというのも…
2022/12/28(水) 12:30:01.56ID:Js4ek+IXx
昼飯の時間だ
2022/12/28(水) 12:30:02.92ID:CaUOX9qw0
>>895
明日も明後日もあるど?
2022/12/28(水) 12:30:06.60ID:LaSJJnD+0
アマゾンからいっぱいお金とる方法
2022/12/28(水) 12:30:12.63ID:X8KLufn4a
>>929
増税1週間で決めて批判に耐えられないから
2022/12/28(水) 12:30:16.86ID:e7zBf1CTd
>>931
>>938
答えているように見せて何も答えない。

これは政治家と役人に一番必要な資質だからなw
972名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:30:17.92ID:C8Sck4JEd
>>934
東急リバブルの山口智充は捨てられた
岡田准一のも最近見ないけど (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:30:20.47ID:Pdu89i0r0
>>941
ところがちょっとでも出ると区民税取られるんだよ(´;ω;`)
974名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:30:24.02ID:ktoi9mh50
>>882
わかったわかった。作りたく無い人はほっときゃいいんだろ?持ってる人が便利になり、持ってない人は不便な社会になっても喚くなよ
2022/12/28(水) 12:30:26.26ID:/1JE54wVd
>>918
責任と負担の追加分配だろ
2022/12/28(水) 12:30:29.46ID:UcHAa3XJd
>>963
でも二千円になっても買うんでしょ?
2022/12/28(水) 12:30:39.10ID:Js4ek+IXx
萩生田だとかろくなやついないがね
期した内閣
2022/12/28(水) 12:30:43.42ID:/r6AZQin0
岸田は何してんだよ
979名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:30:44.07ID:G/ZfKLNH0
>>935
ボーナス激上げな訳だけど
2022/12/28(水) 12:30:49.11ID:TWf2wVkI0
そりゃそうだろっていう話
2022/12/28(水) 12:30:56.39ID:Js4ek+IXx
あとだれだっけ松本
982名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:30:56.89ID:FWLRBv9U0
中小零細、個人事業主の貧乏人に金廻せば
循環するのにな!
欲しいものが無い金持ち連中に金配っても
貯金するだけやろ!
983名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:30:59.88ID:gDeJrMlG0
>>958
めっちゃ有能なスキルじゃね?
ずらす以外手がないだろうし。
2022/12/28(水) 12:31:02.21ID:Pdu89i0r0
>>972
何の話だ(´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:31:04.49ID:9+G49VJL0
岸田って民間で働いたことあるの?
2022/12/28(水) 12:31:10.89ID:bnNGmXhR0
ただのプロレス
2022/12/28(水) 12:31:16.31ID:bT+Bvi//d
コラボの工作と在日の生活保護不正受給がなくなれば減税すらできるよ
2022/12/28(水) 12:31:17.65ID:aJWFgKNp0
そういや賃金は増えてないけど雇用保険は上がったよな
2022/12/28(水) 12:31:18.16ID:IgucfmRv0
>>979
外に出なよおじいちゃん
990名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:20.96ID:wQz3i2Mxa
財務省はいつでも虎視眈々と増税を狙ってるんだよね
991名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:22.60ID:C8Sck4JEd
次スレはよ (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:31:23.37ID:TWf2wVkI0
岸田は使い捨てだから増税しますっていうところまでやって終わりなんじゃね
2022/12/28(水) 12:31:23.61ID:BjGtnhiRr
>>958
答えようがないことはずらすしかない
2022/12/28(水) 12:31:24.79ID:kCtyKK7N0
青山テルマかよ
2022/12/28(水) 12:31:25.11ID:37iiqWGHa
>>974
いや、それが実質義務化でしょ、って話だよ
君は少しずれてる
2022/12/28(水) 12:31:31.09ID:S2iiAvyuM
>>954
人が増えれば消費が増えるもんな
2022/12/28(水) 12:31:35.21ID:Js4ek+IXx
幕府案件でよくいうわな
せいじ
998名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:36.97ID:s87MxITW0
>>960
その増税を求めてるのが大企業なんだよなぁ
999名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:39.09ID:iT8uvTxw0
>>982
貯金するなら政府が国債刷って日銀が買えばええやん
2022/12/28(水) 12:31:39.15ID:X8KLufn4a
>>983
増税はありません言ってたもんなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況