X

実況 ◆ テレビ朝日 70120 バスロマンとかいう笑止千万

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/12/28(水) 11:48:13.35ID:I1+Fwqb50
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 70115 森川ちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672130205/
実況 ◆ テレビ朝日 70116 すいもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672172503/
実況 ◆ テレビ朝日 70117 依田の失礼千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672178195/
実況 ◆ テレビ朝日 70119 バスロマンとかいう笑止千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672192744/

実況 ◆ テレビ朝日 70118 依田の失礼千万
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672189103/
850名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:10.69ID:40nXw9CVa
減税しろ
851名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:12.08ID:mxvrde2dM
>>797
住基ネットの時に出来たはずだけど
当時から無意味にアレルギーで
反対する人は多かったからな
2022/12/28(水) 12:25:15.74ID:1AOUKCaD0
本当に耳障り悪い声だな杉村
853名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:16.31ID:v4eo4KWQ0
安倍が賃金150万揚げるって行ってたのはコロナでだめになったってことか
854名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:20.25ID:ktoi9mh50
>>783
やりたい事ある人の方が自分はいいかなって。
君の意見は尊重するよ
2022/12/28(水) 12:25:22.02ID:TWf2wVkI0
退蔵という雑魚だから着たの?
2022/12/28(水) 12:25:22.21ID:gl8RnO9B0
消費税無くせよ
2022/12/28(水) 12:25:25.96ID:LDaRkgEH0
自民党に献金してるのは大企業
2022/12/28(水) 12:25:26.14ID:Pg09+fGc0
政府と大企業はグルだから総理がお願いすれば聞いてくれると思ってる
859名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:26.74ID:Vzryen/5d
いやいや、賃上げ=経済成長って事だろ
そして経済成長を掲げて増税を言った無能内閣
2022/12/28(水) 12:25:30.98ID:UcHAa3XJd
賃上げしたら中小は雇用渋るんじゃねーの?
2022/12/28(水) 12:25:34.09ID:tst0zTtza
岸田「賃上げの為に中国人に爆買いしてもらいます。中国人からお土産(コロナ)ももらえます」
2022/12/28(水) 12:25:36.94ID:P9pYRJ7g0
>>833
カロリーメイトパサパサしてうんめぇw
2022/12/28(水) 12:25:37.82ID:WE48q46C0
>>833
ディオで5食パック198円で買った
スナオシの醤油とんこつラーメン(´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:25:38.12ID:x4XzadIO0
可処分所得が万一増えても、円安で購買力落ちまくりならなーんも意味がねえ。
865名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:39.50ID:gDeJrMlG0
>>814
岸田を降ろして萩生田を総理にしたいんじゃね?
2022/12/28(水) 12:25:39.75ID:cgC2d4J/a
後進国なのでセーフ
2022/12/28(水) 12:25:46.13ID:yK1Cjexd0
政府が出来るのは税制関係だけだろ。
868名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:50.19ID:B5JRy02Ya
太蔵が会社つくって500万人くらい高賃金で人を雇えよ
2022/12/28(水) 12:25:50.37ID:5YzaxW180
>>849
(ファミチキください)
2022/12/28(水) 12:25:53.35ID:DTBfNfRN0
タイゾーは政治家のときより今のほうが詳しいな
2022/12/28(水) 12:25:56.44ID:X8KLufn4a
増税は1週間で決めました!
872名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:57.45ID:ktoi9mh50
>>793
で、コロナが発生した事により内部留保が正当化された皮肉
2022/12/28(水) 12:25:58.94ID:mpTuWrA00
政府は減税しかできないよ
874名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:01.85ID:C8Sck4JEd
>>833
セブンの鶏めし弁当 (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:26:03.16ID:YD3RPpFQM
答えになってねえ
876名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:07.12ID:iqcOtj540
トリップディスクロージャ
2022/12/28(水) 12:26:07.13ID:hbTbh75+a
内部留保税と労働者への利益配分による税率変更やれよ
878名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:11.11ID:+OlYoTy50
>>833
ハムエッグ作ってカレーに乗せてみました
2022/12/28(水) 12:26:12.50ID:L4xDPbCfa
結果なんて鉛筆舐めればいくらでもつくれるからな
2022/12/28(水) 12:26:17.23ID:RfPfMRUA0
氷河期世代を見捨てたから平均給与も低い、大企業の競争力も落ち、少子化も進んでるんだよ
お前らの政治の無策のせいだろ
2022/12/28(水) 12:26:17.73ID:WlRBP+KC0
賃上げって業績が上手くいって利益出るから賃上げできるわけで
どの企業もうまく利益出せない国になってるのに賃上げする財源が無いじゃん
とにかく日本は他国に金ばら撒きすぎて国内と国民に金が無くなってるのにどうするつもりなのよ自民党は
2022/12/28(水) 12:26:21.34ID:37iiqWGHa
>>831
そう、だから何でカードを作らなきゃならないの?って話よね
カード作成は任意と最初ずっと言ってたのに
2022/12/28(水) 12:26:23.15ID:8KQcznqC0
賃金を上げられない理由があるからだろ
2022/12/28(水) 12:26:23.96ID:IgucfmRv0
ババアは口挟むなよ
2022/12/28(水) 12:26:27.78ID:i4xKMAICM
環境整備って言葉、癪に障る
2022/12/28(水) 12:26:31.10ID:jOK7itbg0
乗っかって来た
887名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:33.74ID:hyShQLlc0
脱新自由主義も突っ込めよ
2022/12/28(水) 12:26:34.13ID:5K4AJigua
税金バイゾーデース
2022/12/28(水) 12:26:34.17ID:kCtyKK7N0
タイゾウいいじゃん
890名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:40.53ID:ktoi9mh50
>>797
「義務」ってなると今以上にヒステリッキーな人が出てくる
891名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:42.78ID:gDeJrMlG0
長男の所得倍増計画は完遂したな
2022/12/28(水) 12:26:42.84ID:LDaRkgEH0
ですよね~
2022/12/28(水) 12:26:43.02ID:X8KLufn4a
>>867
だから増税します!
894名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:45.17ID:v4eo4KWQ0
トリクルダウンという嘘
2022/12/28(水) 12:26:46.76ID:Pdu89i0r0
散歩おわてた(´;ω;`)ノ 今年最後
2022/12/28(水) 12:26:48.60ID:uOVzixt90
タイゾーが強気なのは木原誠二が弱小派閥の岸田派だから
2022/12/28(水) 12:26:49.10ID:WE48q46C0
所得倍増は別に実現しなくていいよ

所得が上がった以上に物価の方が上がるから(´・ω・`)

何事もほどほどが一番
898名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:51.62ID:ivCyrSRk0
ババア口挟むな
899名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:26:51.68ID:mxvrde2dM
儲かってるのに不当に賃金が低い会社は
どんどん企業名を公表してニュース番組で
話題にしろ
2022/12/28(水) 12:26:57.81ID:S2iiAvyuM
いい議論してたのに割り込むなよ
内容のない話でさ
2022/12/28(水) 12:26:58.12ID:mpTuWrA00
トリクルアーップ
2022/12/28(水) 12:27:00.81ID:CaUOX9qw0
>>862
また非常食食っちまったのか…
2022/12/28(水) 12:27:04.98ID:mn+By6Vyd
在日フェミのcolaboが、防衛費の10倍も金を持っていって反日工作費用にしてるんだもんな
報道しろよテレビ
2022/12/28(水) 12:27:05.69ID:WlRBP+KC0
岸田「国民全員投資しろ!企業はみんな賃上げしろ!」
そもそも元手が無いから増やしたくても増やせずみんな苦労してるんだろが
2022/12/28(水) 12:27:08.01ID:rnHvKdqR0
大企業勤めでも、サラリーマンは中間層だわ
2022/12/28(水) 12:27:08.10ID:LaSJJnD+0
所得倍増計画の内容はまだ聞いてなかったわ
907名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:09.15ID:ZTDzeByIa
>>797
アレは景気悪化するだけやと思う。
ジャニーズのお年玉とか典型や。あんなの捕まえてどうする?年800万のお年玉。こんな事やってる企業あるか?と。優良企業やろ。金ばら撒いてんのに。
2022/12/28(水) 12:27:13.51ID:p0YJQP30a
消費税やめろ そしたら消費喚起される
2022/12/28(水) 12:27:14.57ID:yK1Cjexd0
官房副長官じゃ、たいしたこと言えねぇよな
責任取れんもんな
910名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:16.70ID:ktoi9mh50
>>805
ガス抜き
911名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:17.84ID:gEiR/Eoyr
>>845
本来、投資家をコメンテーターにしてはいけない(´・ω・`)
一言二言が株価に反映させられるから…
2022/12/28(水) 12:27:26.65ID:IgucfmRv0
13社公表 価格転嫁拒否で公取委 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672136151/

こいつらをなんとかしろよ
913名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:30.75ID:gAREgF/Ca
企業が利益上げてきたところで増税したり
基本、経済の足しか引っ張ってないよな

賃金上がっても政治家のお陰じゃないし
2022/12/28(水) 12:27:41.39ID:UcHAa3XJd
>>824
安倍さんもそうだったけど庶民の生活レベルという物を理解出来て無いと思う。
915名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:44.70ID:iT8uvTxw0
このババアは批判ありきで話するから黙ってて欲しいわ
2022/12/28(水) 12:27:46.33ID:Pdu89i0r0
年収100万だこっちはヽ(`Д´)ノ
917名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:48.09ID:C8Sck4JEd
>>895
年末もじゅん散歩という特番があるんじゃないの?知らんけど (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:27:49.03ID:mQTy9KWw0
ねんきんを削ることは分配ですか
2022/12/28(水) 12:27:49.76ID:nrPzJ+oHd
colaboや立憲民主党、共産党のしてることを公表しろよ
2022/12/28(水) 12:27:51.28ID:nUHpYM990
安倍ちゃんは売国士様たちを喜ばせてたけど
岸田っぴはどの層を喜ばせているのだろうか
2022/12/28(水) 12:27:53.96ID:rnHvKdqR0
>>912
消費者が価格転嫁を認めてないからそうなる
2022/12/28(水) 12:27:54.63ID:LaSJJnD+0
アマゾンに課税するにはどうすればいいの
2022/12/28(水) 12:27:56.93ID:LDaRkgEH0
>>911
たしかに!😳
2022/12/28(水) 12:27:57.38ID:yRvDHwQv0
木原は壺だから、頭の中で「この左翼ガー」とか思ってそうだな
925名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:27:57.41ID:s87MxITW0
内部留保が積み上がる理由は簡単だろ
経営者が無能だからだよ
真っ当な人や設備への投資ができない無能どもが経営者
サラリーマン社長が自分の任期せいぜい10年で成果をアピールできる簡単な手法が黒字と留保の積み上げだから
設備投資してもそれの結果が出るのは次の社長、うまく言っても次の社長の成果になるし、失敗するとあの時投資したやつせいってなる
2022/12/28(水) 12:27:58.94ID:X8KLufn4a
>>894
トリクルダウンはマスコミが勝手に言ってたことだぞ
2022/12/28(水) 12:28:04.85ID:GF0oDzQiM
格差社会の拡大、経営者や必要な人材は天井知らず、どうでもいい人材は底知らず。
これぞ資本主義。
2022/12/28(水) 12:28:06.09ID:lOOofemv0
https://i.imgur.com/f1lFznA.jpg
2022/12/28(水) 12:28:13.30ID:iPcOfmHN0
なんで岸田は来られなかったの
930名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:14.22ID:FWLRBv9U0
そういう事だよ!
初めから金満の大企業ばかり潤わせてどうする?
日本の8割が中小企業なんだからな!
2022/12/28(水) 12:28:17.47ID:g38JCM3d0
こいつなんにも答えてないけどなんで出てきたの?
932名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:26.97ID:40nXw9CVa
価格転嫁は出来たわ。現在2次値上げで苦労してらが
933名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:32.46ID:G/ZfKLNH0
賃上げと最低賃金上げ、消費税をしっかりと脱税させなければゾンビ中小企業は絶滅する
2022/12/28(水) 12:28:35.11ID:Pdu89i0r0
>>917
そうなの?!(;゚0゚)
2022/12/28(水) 12:28:39.84ID:S2iiAvyuM
>>904
過去最高益上げてる企業ですら程々程度だから言わないわけにいかないでしょ
2022/12/28(水) 12:28:40.73ID:qkffy8rS0
国産の半導体つくれよ
2022/12/28(水) 12:28:45.03ID:e7zBf1CTd
ほんとだよ。

価格転嫁で消費者物価が上がるばかりだ。
最後のしわ寄せは全部庶民だ。

一番嫌がってるものだが
賃金上昇を促す政策と消費税廃止に尽きるだろw
2022/12/28(水) 12:28:51.60ID:LaSJJnD+0
>>931
なんにも答えないために
2022/12/28(水) 12:28:52.20ID:GChmUYolM
タイゾー、議員やめて正解だったよな
面と向かって2Fに歯向かう発言も聞いてみたい
2022/12/28(水) 12:28:52.83ID:IgucfmRv0
>>921
トヨタなんか値上げしまくりだろ
941名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:55.31ID:C8Sck4JEd
>>916
非課税さん (´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:29:00.36ID:p0YJQP30a
来年黒田さんがまた実質利上げをしそうなのでそうなると中小企業が資金繰りに困る
2022/12/28(水) 12:29:00.49ID:TWf2wVkI0
財務は何言ってか分かんねえからなあ
2022/12/28(水) 12:29:00.52ID:OZQ6h8TTp
半導体のはテレ東で取り上げてたな
945名無しステーション
垢版 |
2022/12/28(水) 12:29:01.42ID:iT8uvTxw0
>>925
給料は一度あげたら簡単に下げられないし、一度正社員雇ったら簡単に首にできないからな
そりゃ内部留保増やすか設備投資するわな
2022/12/28(水) 12:29:08.98ID:aJWFgKNp0
設備とか何も関係ない派遣会社でももうけを還元しないからな
2022/12/28(水) 12:29:10.02ID:37iiqWGHa
なんで海外に工場をもっていったと思ってんの
賃上げと背反する話だろ
2022/12/28(水) 12:29:11.80ID:iSjB+O5V0
宗教法人への課税を表明するだけで簡単に支持率回復するのにね(´・ω・`)
2022/12/28(水) 12:29:12.44ID:x4XzadIO0
価格転嫁?
円安による輸入原材料が反映されて国民は潤うんか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況