X

報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/27(火) 22:09:44.14ID:WOPRdOxg0
▽黙秘男の“動機”は…埼玉・飯能市親子殺害
▽ふるさと納税“物価高”でトレンドは変化も…
▽年末年始は再び大雪に厳重警戒…
▽番記者が見た大谷翔平“秘話” ほか

前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1672145082/
604名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:52.88ID:zP2bOfyy0
ふるさと納税の「不都合な真実」…子孫の“未来を食べる”制度と“日本を元気に”の矛盾 [577316145]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672101245/
2022/12/27(火) 22:27:57.35ID:GTjGbnV/0
ガースー強権悪政の典型ふるさと納税なんかさっさと廃止にしなよ(´・ω・`)

ふるさと納税継続で地方中核都市は衰退するだけやで
606名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:58.76ID:4tvs5w4A0
これって何か税金が得になるんだよね?
その得した分の税金は誰が払ってるんだろう
2022/12/27(火) 22:27:58.88ID:vuWlY5mQM
ガン患者?
2022/12/27(火) 22:27:59.25ID:maSEszt40
>>563
ガチの馬糞かよ(´・ω・`)
609名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:59.49ID:yzIlTKvP0
白血病患者?
2022/12/27(火) 22:28:02.61ID:zSBFL9hN0
ウオシュレットくれないかなあ
2022/12/27(火) 22:28:02.98ID:+khAWOSM0
>>537
ゴミ箱
2022/12/27(火) 22:28:04.03ID:duzj+BVn0
仕込み臭いBBAwwww
2022/12/27(火) 22:28:04.51ID:c8KHDy+Na
>>588
死ぬまで住むわけでもねえのにアホか
2022/12/27(火) 22:28:05.16ID:Cuw7FnPnM
昔水洗じゃない頃女の子の家に遊びに行って便所借りたとき糞みて興奮したわ
2022/12/27(火) 22:28:06.60ID:UlPrSArE0
これはイジったらいけないタイプのハゲ
2022/12/27(火) 22:28:07.07ID:xyPgORRe0
当初の目的からずれとりゃせんか
2022/12/27(火) 22:28:09.54ID:BJviGwoA0
スポンサーの宣伝ですか?
2022/12/27(火) 22:28:10.91ID:OePnBUOBd
>>584
自分は社会の役に立ってるという満足感を得られる
2022/12/27(火) 22:28:11.04ID:+Xc4HiJU0
ふるさと納税って結局のところ出てく金は同じなんだよなぁ
むしろ2000円増えるとも言えるわけで
2022/12/27(火) 22:28:12.15ID:TXtCZyoP0
白血病なん
2022/12/27(火) 22:28:13.56ID:0nxtShZVM
ふるさと納税は財テクやしな
そりゃ必要なんもらいわな
2022/12/27(火) 22:28:13.68ID:Vnj9pArz0
>>578
所得の多い富裕層ほど有利な制度なだけw
623名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:14.29ID:B37MEvnt0
iPad無くしたか
624名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:19.65ID:+s1ebZ1ma
>>598
それは思うよね
2022/12/27(火) 22:28:20.44ID:E5FZAAUS0
黒島結菜でいいから嫁に欲しい
2022/12/27(火) 22:28:25.47ID:qZH+A2iS0
>>602
池沼かよ
めっちゃ損してるぞ
627名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:26.98ID:aek8Mz7ma
>>597
だったらクソいらねぇなwww
2022/12/27(火) 22:28:29.89ID:38+CQ0qed
>>598
それ
都会のインフラ使ってはならない
629名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:30.31ID:0f2CRv1y0
増税増税ってなってるのに、いつまでこんなの継続しているんだ
630名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:34.99ID:ljfFqKko0
>>584
結果的に国全体での税収が激減するだけの愚策だよ
2022/12/27(火) 22:28:35.65ID:0pDP9P0ya
尼さん?病気?ファッション?
632名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:38.69ID:B37MEvnt0
>>606
本人だろ
2022/12/27(火) 22:28:41.82ID:UJzKvs0J0
ふるさと納税ってさ
住んでる自治体に金払わず、他の自治体に金払ってお礼貰うとか色々おかしい気がする
完全に乞食優遇システムだと思うんだが
634名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:43.58ID:ensrXn+O0
ステマだよねこの番組
報道番組の体でプロモーション
635名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:45.79ID:n34gtAyU0
ルミはサーモンピンクでしょうか(´・ω・`)
2022/12/27(火) 22:28:46.25ID:L2Ge7K5kH
パスタは日持ちするんだよ
2022/12/27(火) 22:28:49.72ID:P7CB44yWM
楽天でやればポイント分も特するからやらなきゃ損だしやってるが正直返礼品来てもこんなもんかぁって感じだよな
638名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:28:54.56ID:unmUgvic0
>>579
税控除が受けられるから実質タダ
2022/12/27(火) 22:28:59.68ID:xBGylfI3d
>>593
イタリア
2022/12/27(火) 22:28:59.95ID:maSEszt40
>>630
ほんまやで
天下の愚策と言っていい
2022/12/27(火) 22:29:00.19ID:cc5Wl1es0
>>556
地方局(独立)があなたもテレビCM出しませんか?みたいなCMやってるわww
2022/12/27(火) 22:29:05.93ID:E5FZAAUS0
井浦新は13号から出世したな
643名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:06.65ID:VrczY11X0
専門家て
2022/12/27(火) 22:29:07.48ID:+khAWOSM0
>>550
でも原料は外国から持ってくるんじゃなかった?
645名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:11.49ID:B37MEvnt0
>>629
全国旅行支援は年明けも続けるよ
2022/12/27(火) 22:29:11.62ID:dc4omuKe0
>>622
とはいえ払う税金の数%程度の返礼品しか戻って来ない
647名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:15.68ID:IMaKnC5E0
15万円分利用したわ
648名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:20.60ID:aek8Mz7ma
おまいうwwwwwwwww
>>596

497 名無しステーション [sage] 2022/12/27(火) 22:24:59.90 ID:W1npEIhg0
瑠海のデカケツ
2022/12/27(火) 22:29:21.60ID:teq2LU1K0
>>588
基礎サービスには手を付けないよ
くだらない老人や女向けサービスなんかいくら削られてもいいわ
650名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:23.66ID:0f2CRv1y0
総国民が中抜き業者
2022/12/27(火) 22:29:24.05ID:qZH+A2iS0
今どきふるさと納税や株やってない馬鹿いるん?
652名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:26.96ID:7gIUbfbK0
たしかに日本は貧乏になったかもしれない。
会社帰りのスーパーの半額シールに多くの人が群がってる。
653名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:27.88ID:qinOAxfR0
>>633
それを金持ちがやってるって話だもんな
金持ちってケチなんだよな
2022/12/27(火) 22:29:27.96ID:bMKO0R1b0
>>613
一年でも住むのに住民サービス悪くなってもいいんか?
2022/12/27(火) 22:29:31.20ID:dNArkDmsM
貧困ジャパン
2022/12/27(火) 22:29:32.47ID:C/k23ZF9a
あと2万円ぐらい枠が残ってるけど何にしようかな
2022/12/27(火) 22:29:33.15ID:38+CQ0qed
カッペが滅びるのは自業自得なのに都会人からたかる糞制度
658名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:33.81ID:B37MEvnt0
この事務経費はどうなのか
659名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:29:39.95ID:S8A4gUvT0
>>550
流石にトイレットペーパーくらいは日本でも作れるやろ
2022/12/27(火) 22:29:43.27ID:dcTfnToLM
>>598
ふるさと納税の上限は設けられてるから
大半は居住地に納税することになる。
厨房はさっさと寝てろ、クソガキ
2022/12/27(火) 22:29:44.03ID:OePnBUOBd
商品券が貰えたふるさと納税錬金術が出来た時がピークだな
あれはやばすぎた。転売と違って堂々と買い占められる
2022/12/27(火) 22:29:44.78ID:abGUqPZN0
増税しても大したこと出来ない防衛費に回すとはなあ
日本は戦争なんて出来ねえぞ
やられたら朝鮮半島にも負けるレベル
2022/12/27(火) 22:29:45.84ID:PYebFMsg0
今日ふるさと納税の焼鳥80本と牛肉2kg台が届いたが、嫁に冷蔵庫に入らないと文句言われてるわ。
2022/12/27(火) 22:29:50.35ID:fzkazUUM0
>>651
無職のやつはやらないだろw
2022/12/27(火) 22:29:56.08ID:E5FZAAUS0
豚や鶏が可哀想だろ!
2022/12/27(火) 22:29:58.07ID:Vnj9pArz0
お米は定番か
肉と果物とか
2022/12/27(火) 22:29:58.65ID:duzj+BVn0
とかー

ですかねー


頭悪そう
2022/12/27(火) 22:30:00.80ID:lNXG9e4F0
祖谷地元はできんだろw
669名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:01.46ID:aek8Mz7ma
>>657
ほんこれ
2022/12/27(火) 22:30:02.14ID:W1npEIhg0
>>648
ちっ、バレたかww
671名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:02.65ID:YmjkpH370
貴乃花が↓
672名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:03.71ID:VrczY11X0
フサフサBBA
2022/12/27(火) 22:30:05.83ID:fPlKX8iX0
なんで蒲田やねん
港区でインタビューせんかい!
2022/12/27(火) 22:30:06.26ID:xBGylfI3d
↑泉佐野市が
2022/12/27(火) 22:30:10.26ID:dsrsAsNLd
税金なし貧困の人には使えないなあ
676名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:12.34ID:QvpQ+cJpa
なんか貧しいね日本
2022/12/27(火) 22:30:15.08ID:yoW4dxhl0
トイレットペーパー箱とか置き場所考えろ
678名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:16.59ID:OtLKMNd+M
地方の業者が潤うからいいのでは
どうせ税金の一部しか出来ないし
iPadもアマギフも今は貰えないし
679名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:19.57ID:S8A4gUvT0
めっちゃケツ拭きそうなババア
2022/12/27(火) 22:30:19.77ID:qOC+Llk20
重たいなら米でいいだろ
2022/12/27(火) 22:30:25.84ID:7pfcNbS10
まあ地方から労働力を吸い取ってる分を税で返してると思えばいい
682名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:28.12ID:T32jN8WI0
>>584
スポンサーの意向に決まってるやん
2022/12/27(火) 22:30:27.98ID:sarPFPt50
返礼品の競争過熱、転売横行…ふるさと納税、趣旨ズレてない?専門家2人に聞く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654686688/
2022/12/27(火) 22:30:29.58ID:GTjGbnV/0
>>630
普通はふるさと納税のデメリットをもっと伝えるべきなのに

テレビ報道では「お得」「お得」って伝えてるのは
こいつらテレビ局員にとっては美味しい制度なんやろな(´・ω・`)
2022/12/27(火) 22:30:30.08ID:mFpWbCQ60
都会はいいよね ど田舎で税収足りない自治体住民はそういう気にはならない
2022/12/27(火) 22:30:31.59ID:umOyoIkg0
トイペ大量に貰っても置き場所に困る
687名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:31.90ID:NK9wdQCg0
 
 
  総税収を減少させるバカ制度(´・ω・`)
 
2022/12/27(火) 22:30:33.33ID:QLnKZylS0
>>649
基礎サービスってのは何を指すんだ?
2022/12/27(火) 22:30:34.89ID:maSEszt40
返礼品の原資は税金だからな
690名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:37.08ID:B37MEvnt0
辛ラーメン
2022/12/27(火) 22:30:39.54ID:38+CQ0qed
>>660
デタラメ単発IDくっさ
692名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:41.38ID:Ur7owQE7d
所得税?住民税だろ
2022/12/27(火) 22:30:42.67ID:c7lzAMm80
トイレットペーパーかあ
良いけど置き場所が
694名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:44.66ID:rPB8teYt0
るみるみのぶっとい脚
2022/12/27(火) 22:30:45.22ID:UURKlXFy0
新潟だったら石油をくれ
2022/12/27(火) 22:30:46.09ID:bMKO0R1b0
>>649
最近は基本サービスを削って子供に回すのが流行り
2022/12/27(火) 22:30:47.73ID:E5FZAAUS0
大越は卑怯者だからガースーには楯突かないよね?
698名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:49.83ID:B37MEvnt0
鶴橋キムチ
2022/12/27(火) 22:30:56.15ID:bJ/qqmJK0
所得税か住民税て選べるの?
2022/12/27(火) 22:30:57.41ID:lNXG9e4F0
イクラとか和牛とか少ねーんだよ
2022/12/27(火) 22:30:59.41ID:1jYTZO6Qd
ふるさと納税とか、こんなバカな制度止めればいいのに
2022/12/27(火) 22:31:02.06ID:Vnj9pArz0
旅行券も人気なような
703名無しステーション
垢版 |
2022/12/27(火) 22:31:02.12ID:fKUbi5w10
>>651
ふるさと納税今年初めてやった
自治体に書類送るのめんどいな
2022/12/27(火) 22:31:06.85ID:fzkazUUM0
>>684
ヒント スポンサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況