X



【実況】プリキュアは今期最強神アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/04(日) 07:49:59.77ID:msNGFC310
プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です

今日から始められます
経験・年齢不問

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
0090名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 09:42:14.50ID:YQ87UmoUM
そのうち、物価は世界レベルまで高騰すると思うので、
今のままだと実質賃金は半額となる

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

その結果、賃金が倍になれば、税金は累進のために倍以上になる
そういう流れで、実質的に圧倒的な増税になると予想
0091名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:18.99ID:NDgIR0ay0
>>90
そんな中・・・・先日、双子を作ってしまった私の甥はどうすんだろうな…
0092名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 11:14:25.82ID:NDgIR0ay0
>>89
現代ビジネスと幻冬舎ゴールドオンライン、TRILL辺りは
絶対にそういった輩が入り込んでいるはず(しかも編集長クラスで)
0094名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 12:56:48.40ID:YQ87UmoUM
>>92
戦後の日本には、仮想敵国側の反社会活動を実質的に規制する手段が、
ほぼ無いからなぁ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

立法府も行政も、そして司法にも、スパイによる洗脳が効いているのだ
弁護士とかも、共産絡みの人も多いし、何でそうなるのかね・・・
0095名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 13:01:37.11ID:YQ87UmoUM
まあ、地勢的に見て、日本は将来、旧共産圏の属国にされてしまう
可能性は常にあるので、きちんと対策しておいてほしいんだけど、
マスゴミは、ずっとあっち側の言いなりなんだよな~

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ウクライナ侵略においても、言論の自由を盾に、いまだにロシア寄りの
意見というかデマを流している人もいるしな
0096名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 13:02:02.33ID:NDgIR0ay0
>>93
しかも男児( ;∀;)ふたりはプリキュアごっこもできやしねえ
>>94
お笑い芸人のほんこんとか、失礼ながら教養のない人が
陰謀論にハマるのは分かるが、それなりに教養のある人も
一定数信じてるからなあ…
0098名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 14:43:29.37ID:5RYcxPQd0
保守。医療費を食いつぶしてる作家が名誉棄損でIP開示がどうのとか
ほざいてるけど(2か月も前の話だがw)、自分がSNSやってるのが
発端で起きてるって分からんとはな

受信料を食いつぶしてやがる作家の作品も最近アニメ化決まったらしいが
血税を保険にかけて本業以外の活動で金稼いでる奴らは痛い目見るよ
0100名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:00.82ID:YQ87UmoUM
冷たい雨が、ポツポツと落ちてきた

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今夜も冷えそうだ
0102名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:05.63ID:o0lC/JUg0
まだあったのか
0104名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 21:58:28.92ID:o0lC/JUg0
眠いのです
0106名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 22:59:50.70ID:YQ87UmoUM
コロナ感染者が、頭打ちの傾向にあるよね
前回の第七波も、一ヶ月程度で頭打ちになって、
その後一ヶ月ぐらい高止まりしてたから、
今回の第八波も、年明けぐらいまで続きそうだ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

もはや、普通の風邪の流行と同じような感じだな
0107名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 23:04:43.20ID:YQ87UmoUM
オレはワクチン4回接種済みだけど、
息子と娘は、まだ打っていない

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

オレの時、一回目と二回目は、酷い副反応があったのと、
もはや旧系統しか対応していない古いワクチンを今更打ったところで、
ほとんど感染を防げないし、そもそも子供は重症化しないということもあって、
リスクのあるワクチンを打つメリットを感じないというのが、正直なところ
0109名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 23:19:29.79ID:npFzZqCZ0
>>106
やっぱり「子供を抱えている環境」と「高齢者を抱えている環境」
だと温度差があると思いますね。

さっき、近所の酒屋さんに行ったんですけど、推定年齢80歳前後くらいの店主さんと奥様が
出てきてくれた時にマスクを着用しながら出てきてくれたから、「ああ、やはり高齢者はまだコロナが怖いんだな」
(感染するとそれが発端で死に至る可能性が高いと自覚しているからの行動だよなあ)と思いましたね。
その酒屋さんは、毎年、お店の中に「お雛様」(10段飾りだ!)を飾っている事から察するに、お孫さんが
いるのは確実…そのお孫さん経由でのコロナ…がやはり怖いのだなあ…と…

まとまりのない近況報告ですみません。
0110名無しステーション
垢版 |
2022/12/05(月) 23:25:00.07ID:npFzZqCZ0
一応、喘息の基礎疾患あるから、やっぱり居酒屋もまだまだ控えなきゃと思う( ;∀;)
東神奈川の根岸屋の女将さん、お元気かなあ…
0118名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 10:14:27.59ID:f2Din5/RM
おはゆいタン!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今日も元気に仕事なのだ!
0121名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 12:56:55.76ID:f2Din5/RM
そういえば、大阪のコロナ抗体陽性率は国内トップクラスで、
2人に1人は感染済みらしい

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

うちはまだ誰も感染していないんだけど、子供がいるので、
普通に考えれば、もう感染しているはずの状態なんだよな
子供から親世代の感染率も、思ったほどには高くないみたいだし、
園児は既にノーマスクだし、そろそろ小学校もマスク無しにすればいいのにね
0122名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 13:00:08.24ID:f2Din5/RM
頑張る人を見てるのは好きだけど、
オレは頑張りたくないww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

できれば楽して暮らしたいのに・・・

さて、仕事しよう・・・
0123名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 14:37:45.86ID:lncuiIw+0
酒場と子供のいる場所には近付かない様にするのだ
そして、負担が掛かる選択は避けるのだ。
あとは、人に何を言われても気にしない自分だけの正義を持つのだ
0124名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 14:39:12.52ID:lncuiIw+0
人付き合いが色々と面倒なら
そりゃ孤独も悪くない選択肢だと思うのです(;´・ω・)
0129名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:22.01ID:f2Din5/RM
W杯の日本代表も敗退したし、新ネタも無いし・・・

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

>>123
飲食店にあるアクリル板が、いつもジャマ
店にあるビニールの仕切りも、なんかジャマ
きちんと対策をすればするほど、規制解除が遅れて経済が回らないという矛盾
いっそ、症状の軽い夏場の第七波で全員感染しておけば良かったのだ
0130名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:49.45ID:dDtvfNSp0
>>129
マスクはこの季節「防寒アイテム」として役立っているw
あと、後遺症怖いんだよなあ…
>>127
レジさんは後遺症は今のところ出ていませんか?
0131名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 23:01:23.61ID:f2Din5/RM
>>130
普通に肺炎やらかしても、一ヶ月くらいは咳は出るし、何ヶ月も息苦しさは残る
とはいえ、オミクロン系の後遺症は、あんまり重いものではなかったような

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ちなみにオレは、交通事故の後遺症の手足の痛みが、未だに残ってる
0132名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 23:07:03.45ID:f2Din5/RM
マスクといえば、コロナ以前に、花粉症用に、不織布マスクを一箱常備していて、
いきなりマスクが売り切れていた期間は、それを一週間に一枚使って、
ほぼ一年間、節約して耐え忍んだww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

そしていまだに、一週間に一枚のペースで使ってるのだww
0133名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 23:08:38.67ID:dDtvfNSp0
>>131
そういえば、肺炎にはなったことない気がする
交通事故かあ・・・自分も結構赤信号で
横断したりする事が多いが気を付けんと行けないか…

意外とそういった意味で喘息以外はないのかなあ…
でも、救急車には3回くらい乗った気がする
0134名無しステーション
垢版 |
2022/12/06(火) 23:10:57.84ID:dDtvfNSp0
>>132
自分も大体、それぐらいのペースかな…クリニックとか医療機関に訪れた際は
その日限りで捨てているが、捨て時が分からん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況