X



朝まで生テレビ!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初田啓介☆
垢版 |
2022/11/19(土) 03:15:07.96ID:E5wBd4K7a
01:30〜4:25
ウクライナ戦争が長期化する中、世界的にインフレとなり日本でも物価高が止まらない。
日銀の調査では、「去年より生活にゆとりが無い」と答えた人は半数以上。
政府は39兆円の経済対策を発表したが、効果はあるのか?30年間国民の“給料”は上がっていないのに
年金や保険料などの公的負担は増え続け、防衛費増額に向けた増税も検討されるなど国民負担は増える一方だ。
ID:8SQ2j5kd0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221002/OFNRMmo1a2Qw.html
与野党論客と専門家が難題山積の日本経済と国民生活を徹底討論!
【司会】田原総一朗
【進行】渡辺宜嗣・下平さやか
朝まで生テレビ!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1668793366/
0242名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:35.39ID:au/whsje0
>>198
ホントそう。
自分がいくら所得税おさめてるかも
わからないのがほとんどだからな。
0244名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:40.04ID:9jRx2dRE0
>>105
確定申告時期以外の税務署は丁寧に教えてくれるぞ
払う意思のある人間には優しいからな
0246名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:42.68ID:UQ6YnR8R0
政局の話になっちゃった
0247名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:43.23ID:2KdH0ETO0
>>219
これ払わせたらいいと思う
0250名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:49.91ID:uW/EK3m00
違う
原発
0251名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:55.09ID:FQN3G/xNa
ヤバい
選挙で投票する政党がない
0253名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:04.64ID:PfufUrax0
三つめなくて草
0255名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:12.79ID:U3Zbshyy0
>>221
だから政治は国民を映す鏡になっちまうんだよね
駄目な国民では優秀な政治が実現されることはないという絶望よ
0257名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:17.92ID:J15rEbJQ0
いや国民民主党は原発依存減らそうなんて微塵も思ってないよ
0258名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:19.53ID:raU8Mnut0
>>118
消費税分値下げしたのが良くないような気がするが。他より安くする為に消費税分下げたんだろうけど。
0265名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:35.01ID:+rFSwFXl0
それな
0267名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:40.13ID:pdVW5HmH0
連立で歴史を繰り返そう
0268名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:41.92ID:4i2P4YMr0
>>226
価格を上げていない

つまり
売値を下げて消費税10%分ちゃんと取ってるって事を理解できない馬鹿が維新を叩いてるわけねw
0269名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:43.34ID:dCUginmD0
維新はアカンな
小さいお店は消費税取っていない所普通にありますが
アニメなんかは原画マンなんて消費税もへったくれもなく
インボイスで取られるだけなので上乗せするしかないが
制作会社も自転車とかで苦しい所が多く
消費税で共倒れになるから荒れているの
0270名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:45.77ID:VqjRzyXh0
>>239
だったら「その二択には答えられません。何故なら…」
と言えばいいだけ
片山は答えるフリをして結局有耶無耶にしている
さっきのについては最後に反対だと言ったけどね
最初に言うべき
0272名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:27:57.87ID:EZOTjOEF0
>>152
その代わりに仕入税額控除できるようになる
0273名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:06.26ID:Vr+neixg0
民主が政権とった時にまともな政治ができなかったのが大問題
0276名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:10.90ID:GW2PIHGK0
>>245
なんで
0278名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:13.19ID:2KdH0ETO0
コンサルタントって失敗したとき責任取るの?
0282名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:30.20ID:FQN3G/xNa
>>252
林は痩せてくれよ
0285名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:38.95ID:+rFSwFXl0
小澤w
0288名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:43.45ID:WfGA/j9S0
人口のボリュームを支える層の可処分所得が増えないと
国内の消費が増えないし、人口も増えない。
立憲国民維新共産がきちんと計画を立てれば
普通に勝てるのでは?
0290名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:47.67ID:rzXShAX40
野田が悪い
0291名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:52.01ID:U3Zbshyy0
自民党以外に政権担当能力を持つ政党を日本人が持てるはずがないでしょ
事実上の自民党独裁体制を何年やってると思うのだ
0292名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:52.03ID:ug+nmCUAM
自民は理念の無い奴らが政治家になりたいから集まった烏合の衆
そんな奴らが日本の舵取りしたら落ちぶれるのは当たり前だよな
0294名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:53.84ID:4i2P4YMr0
>>238
事実上ちゃんと消費税取ってるんだよ

そして事実上その店は脱税もしている
0295名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:55.04ID:F28p01am0
立憲共産惨敗で政党支持率は足し算にはならないって証明されたからなw
0301名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:03.56ID:cxbEgqdp0
維新の議員さんって名字が尾上みたいな顔してるよな(´・ω・`)
0302名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:04.59ID:P2TM4Yd40
岸田さんそんな悪いとは思わない
0305名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:08.81ID:j1vIJT5V0
>>269
世界の変化についていけないところは潰れるのが経済の正しい形
いままでゾンビを増やし過ぎたんだよ(´・ω・`)
0307名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:14.47ID:IObjxnF3d
また昔話が始まった (´・ω・`)
0312名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:33.34ID:Vr+neixg0
いや、明らかに下手だったろ
海外からルーピーとか呼ばれる総理なんだよ
0314名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:36.52ID:pdVW5HmH0
田原の番組なので退場する時にこの番組名は終了
0317名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:53.02ID:/Ci8KM4A0
>>292
当たり前だしこれかもその流れは変わらない
0318名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:56.36ID:a2FApPkl0
自民党が統一教会そのものってことに早く国民が気づかないと話にならない
0320名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:01.51ID:Hypem2RDa
今日のテーマなんだっけ?
0321名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:02.30ID:5u/MX/PhM
>>305
そのゾンビを増やした元凶がさらに悪手に出るとかギャグマンガか何かかよ
0324名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:10.50ID:0bDKTSy50
今こそ野党は連合組んて自民党降ろしてみろよ~その気なんかないくせにw(´・ω・`)
0329名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:18.15ID:2KdH0ETO0
田原は過去じゃなくこれからの話をしろよ
0330名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:18.42ID:wyRrYnZ80
>>269
それって発注側が金出さないかったりn次受けみたいな構造問題な気が・・・
個人的には消費税なんか無いほうがいいと思ってるが無くなったからといってインボイスが原因じゃないよ
0331名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:20.56ID:dcWk29h+a
まともな総理大臣候補すら皆無なのに革新的政権交代なんて夢のまた夢
0332名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:22.83ID:raU8Mnut0
民主党の時に、平均株価を8000円台にして日本価値を下げたのは忘れない
0333名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:25.03ID:+rFSwFXl0
田原この調子なら120歳でも司会してそう
0336名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:32.01ID:ip4DjN9Wa
>>258
取引先が今までこの値段だから発注してたのにインボイス導入だから消費税10%取りますって言ってきたら納得する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況