X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:41.86ID:lkAPrXQR0
〇〇専門家がいかにいい加減かよく分かるありがたい企画やな
0642名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:46.79ID:W8Q65E8z0
給湯器のお湯って白く濁ってたり変な泡が浮いてない?
しばらくすると消えるけどあれ何???
0644名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:50.96ID:s/XvKHv80
風呂ためて追い焚きで3日間入るのと毎回新しいお湯にするのどっちが安いかを出せよ
0646名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:54.78ID:T+vnULhQ0
水道水がヤバい、という話か
0649名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:56.53ID:KOrGS7o+0
山口まゆゆ(18)可愛い美少女弁護士
0653名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:02.68ID:nu7Ina5c0
湯船に浸かるのは温まったりリラックスしたりの贅沢として容認してるわ
0654名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:05.40ID:IuYg1+d60
こんな節約するなら毎日飲む酒を減らすとかの方が良いだろうな
0658名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:10.75ID:Rbhvzfsb0
ウォーターサーバーは電気であっためてんだろ
0659名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:11.23ID:ywg5vnuE0
ウォーターサーバーとか富豪かよ
0660名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:11.90ID:SkIB+Cds0
ウォーターサーバーって、あれ、汚いよね
0664名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:17.13ID:mOT39ojgK
お湯は絶対飲まないで!
鉛が入ってると水道局の人が言ってた
0668ひらめん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:23.41ID:k1cKFGyK0
ウォーターサーバーとかブルジョアやろ!!

www(´・・ω` つ )
0669名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:23.97ID:f0KY2k110
今月のガス代高かった・・・自炊するから5000円突破したわ(´・ω・`)
0670名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:26.12ID:hF4c43ZaM
貴重なスポンサー逃げるぞ
0672名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:28.12ID:M15OFQPg0
電子レンジでチンだよ
0676名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:39.62ID:zOgohWqw0
>>644
それは毎回新しい湯をはったほうが安いてきいた
0680名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:47.84ID:consy7la0
>>604
お湯が出てくるまで水がしばらく出ちゃうよね

給湯器って飲用になるの?
浄水器付けてるご家庭も多いのに
ぐるーーっと余計にまわってきたお水飲みたいとは思わない
0682名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:54.95ID:753zSfvH0
この番組もなあ
金持ちは金つかえって言い切ったら神なんだが
0684名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:07:57.77ID:U1NqYBkz0
ショッピングモールによくいるウォーターサーバーの営業ウザい
0685名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:00.03ID:4e3lym+va
>>614
キッチンでもいつも無駄だなあと思って見てるわ
貯めておく気にもならないし
0686名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:00.28ID:fMVZiK9t0
しょぼ
0690名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:03.51ID:Mtnp0Cku0
山口全敗してないかw
0691名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:03.65ID:pN4wvV8A0
金持ちは節約しなくても と思うが金持ちは余裕持って趣味として節約を楽しめる 庶民は切実
0693名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:04.52ID:ywg5vnuE0
そんなブロッコリー食わねえよ
0694名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:06.50ID:8vUZwg7q0
ウォーターサーバなんて常に温めてるから電気代かかるでしょ
0697名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:08.37ID:FvKEdAcN0
めんどくせーな
0699名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:09.55ID:zgMg/gAW0
わざと間違えてんの?
0700名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:10.25ID:wuG0AjfT0
年間で1000円って
0701名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:10.36ID:7jdgPNj2M
お燗もレンジだわ(´・ω・`)
0702名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:10.60ID:T+vnULhQ0
ウォーターサーバー「設置代、機器代はタダですよー」
0704名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:16.96ID:Q1VMKdw30
>>669
都市ガスなら高すぎ
プロパンならそんなもん
0708名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:18.88ID:SkIB+Cds0
まゆゆ、お料理するのかしら?
うーばーいーつじゃないの?
0710名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:20.06ID:txQpQ9HI0
>>636
信州大の特任教授はたくさん授業を担当しているわけじゃななさそうなので
大学教授としては大した収入ではない
0714名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:23.99ID:Mh/dkZFi0
ブロッコリーとカボチャを年間どれくらい食うかによるだろw
0716名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:26.15ID:rc4RsWxZ0
電子レンジはビタミンも流れなくていい
0717名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:26.39ID:JjkXWlTr0
電気のこと偉そうに語るなら電験三種くらい取ってほしいよね
てか電験三種持ちをもっと優遇する社会になってほしいよ
0720名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:28.58ID:VUv2DGYH0
ウォーターサーバー、レンタル料無料!とジャパネットは煽るけど、電気代がすごく掛かることは言わない
0721名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:30.72ID:KOrGS7o+0
まゆゆ美少女ケチ弁護士(15)可愛いよ
0722名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:31.36ID:+1A3JMNBd
ウォーターサーバーは冷水も温水も出るから電気代めっちゃかかるやろ
0723名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:32.12ID:L/4FPQSw0
ところでウォーターサーバーって何?
0725名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:33.31ID:S0ByEK5gr
長時間給湯器に溜まってた水って茶色い(錆?)から、しばらく流してから使う(´・ω・`)
0727名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:35.85ID:pgrKOtv30
玉川「電子レンジは老化します」
0729名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:45.61ID:6nHdzxtA0
ウォーターサーバーって小学校とかにあったけど
中を洗わないからかなり不衛生だからって理由で今無いって言ってた
0735名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:08:58.86ID:0qhuSIko0
そんなことより「暖房我慢しろ」 これに尽きる
0737名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:09:00.26ID:ywg5vnuE0
餅なんて正月しか食わねえよ
0738名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:09:02.03ID:V+D55yv30
>>710
とにかく量をこなしてるし、印税などもあるし
弁護士だから知らん副収入もあるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況