X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 19:17:20.49ID:2O1MIRsad
当時は大ニュースになってたけど、その後を聞かないニュースを池上彰が解説!
…結局オリンピックは儲かった?TPP、大反対の声もあったけどどうなった?わかりやすく解説

【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】高畑淳子・伊集院光・ケンドーコバヤシ・大友花恋・髙橋優斗(HiHi Jets)
2022/11/12(土) 20:29:10.19ID:Or0HLkK20
個人情報漏洩がどうのこうのデジタル化を妨害してた政党がいたけどな
749名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:11.76ID:VCAZdGJ20
44%
750名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:12.57ID:3rv4HscZ0
免許証で国民の半分以上の人の顔写真集めておいて、
マイナンバカードでまた集めるって・・デジタル後進国!
751名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:14.87ID:NQiHgnIt0
>>728
デジタル先進国のアメリカで謎の郵便投票やってんの何なんかね
2022/11/12(土) 20:29:14.88ID:lP9UBZKH0
3割くらい
2022/11/12(土) 20:29:15.61ID:5rSTc1WV0
>>708
中国製を買ってるのかな
場所によっては室外機が凍りそうだけど
2022/11/12(土) 20:29:17.46ID:Bqdokx0+a
27
755名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:18.03ID:bGUEHhMQ0
>>727
活動実態ググったらなんで払わなきゃならないんだってなるよ
2022/11/12(土) 20:29:18.42ID:4Nd/5qdp0
ようは絶対仲良しになりましょう庁か
757名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:18.68ID:hDdkKqHT0
意外と少ない
758名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:20.34ID:ngUSu/KRd
いやいやおばさんは未だに現金だからな
2022/11/12(土) 20:29:21.36ID:fbYyQhNvM
20-30だろ
2022/11/12(土) 20:29:22.81ID:yPP31luL0
アレルギーある人とかでワクチン打てない人は別にして…
おまいら当然もう4回うってるよな(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:29:24.26ID:C5CQXQ91M
80はねーわな
2022/11/12(土) 20:29:24.62ID:Eq31K9NA0
30%
2022/11/12(土) 20:29:26.17ID:f1Nwyd7jd
>>687
区画整理して大規模にして用水路を地下に入れたりしたら、
地上は、その土地で更に付加価値求めて、農地転用されちゃうの?
764名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:26.75ID:HWgsgerA0
たまに自販機でキャッシュレス対応してないのがあって
千円で買ったっきり増えた小銭が減らないままの財布持ち歩く苦痛
2022/11/12(土) 20:29:27.78ID:tPP1oEhOd
>>715 お前朝鮮人?
2022/11/12(土) 20:29:28.62ID:yN3zrSCb0
>>729
顔認証で国内に住んでる人や入国した人の顔を登録を義務化しとけ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)毎月1回更新
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/12(土) 20:29:28.86ID:+e4phxIN0
この若手女優さんはなんでいつもこの番組に呼ばれてるの?
2022/11/12(土) 20:29:30.38ID:kiDaZvi10
キャッシュレスはコロナなかったら今もまだ全然流行って無かったろうな
2022/11/12(土) 20:29:31.39ID:j6/MAFA9a
>>739
公務員がラッダイト運動始めてしまう
2022/11/12(土) 20:29:37.73ID:HQJajqKJd
ワイは90%

メルカリの売り上げで暮らしてる
2022/11/12(土) 20:29:38.78ID:RlmFig9M0
>>732
そうなん? 文字データだじゃなく画像データだけど
2022/11/12(土) 20:29:39.36ID:C5CQXQ91M
キッズは使わんし
老人も使わん
773名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:40.35ID:hDdkKqHT0
ジジババ多いんだな
2022/11/12(土) 20:29:40.53ID:4zuO73+1d
お札消毒とかやってんの?
('・c_,・` )プッ
775名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:41.38ID:ikp3pCSV0
>>693
これも実質寄付だろ
寄付と自覚してないから幸福度の寄付の数値が下がってる
2022/11/12(土) 20:29:43.46ID:Bqdokx0+a
韓国すげー!
2022/11/12(土) 20:29:43.57ID:SAbgKKW2a
>>720
誰かが9割の作家がデジタルで描いてるとか言ってたな
2022/11/12(土) 20:29:44.30ID:Wh7EbcrR0
レジの店員さんとのやりとりで
ちょっと手が触れてドキドキするような楽しみがなくなるのかw
2022/11/12(土) 20:29:45.90ID:8QyIEEurd
菅さんは仕事をしてた
それに比べて岸田は
2022/11/12(土) 20:29:46.40ID:Pljd1vuW0
>>719
ロシア 「面倒なものはガスを売って買ってくれば良い」
2022/11/12(土) 20:29:46.80ID:C5CQXQ91M
韓国たっけえな
2022/11/12(土) 20:29:48.11ID:cRevu8dm0
>>726
ていうかWeb申請じゃねえの?うちはそれで今回もやったけど
2022/11/12(土) 20:29:48.68ID:f6KS3XMX0
キャッシュレスとかめんどくさいだろ
やっぱり現金よ
2022/11/12(土) 20:29:49.48ID:7byeeL430
東京基準で見てるからだろ
785名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:50.69ID:ngUSu/KRd
レジで前の奴が現金払いだとイライラする
2022/11/12(土) 20:29:51.43ID:xBYuzY3e0
自販機はまだ現金
787名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:52.19ID:Xvoyikha0
デジタル後進国
788名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:29:52.60ID:bdQWslM10
スマホを持ってない(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:29:54.87ID:8j5qrdCmM
>>746
とりあえずイレブンは菜々子で払える
2022/11/12(土) 20:29:55.48ID:WaGfTEIea
韓国すげーな
2022/11/12(土) 20:29:58.47ID:fbYyQhNvM
だらだらレジで小銭出しやがって、早くしろ
792名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:00.86ID:pVn34sVv0
>>747
大手パソコンメーカーの業務システムですら、的外れでクソ使いにくい
本当に日本のITはダメなんや
2022/11/12(土) 20:30:01.32ID:BJaTgvra0
日本は現金が安全に使える国だからでしょ
2022/11/12(土) 20:30:03.18ID:hfeA+W520
給料はもともとデジタルだろ
795名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:05.74ID:Ycg3uF5s0
韓国と中国は偽札だらけだからキャッシュレスが進んでるって家よ
796名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:06.72ID:+Oizkk6E0
なんでキャッシュレスが進んでるの?
2022/11/12(土) 20:30:07.37ID:eBidFY0f0
つっても50%以下の国はゴロゴロあるじゃん
798名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:09.06ID:GVDJT3Vc0
税金や住民票戸籍でどの道役所にガチガチに把握されてるのに
マイナカードは嫌だとか言う池沼が多いからな
799名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:09.95ID:DKkFtFAm0
キャッシュレスも現金も支払う時の「動作」や「手順」なんか変わらん。
どっちでもいい。
800名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:10.51ID:ysKlIG++M
個人商店なんかは現金のみだし
801名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:10.64ID:IYGuU/AV0
中国で現金離れが起こった一つの理由は、銀行員の性病蔓延だよ
802名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:11.29ID:McsOpJuI0
わざと誤回答するのも大変だね
2022/11/12(土) 20:30:12.26ID:7byeeL430
>>783
やったらすげー楽
2022/11/12(土) 20:30:12.58ID:lP9UBZKH0
銀行が要らなくなる
2022/11/12(土) 20:30:12.73ID:yN3zrSCb0
偽札が少ないから 日本銀行券が便利なんだよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
806名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:14.03ID:mjUHKs+Bp
キャッシュレスにも金取られるなら敬遠しませんか?
807名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:14.83ID:ngUSu/KRd
給料て基本現金払いじゃないといけないんじゃないのか
2022/11/12(土) 20:30:16.09ID:sN0PEjdI0
>>765
プログラミングできる凄い人!みたいに馬鹿が祭り上げてたなぁと思い出しただけ
ネトウヨってほんと馬鹿
2022/11/12(土) 20:30:16.55ID:4zuO73+1d
林家ペー( ・д・)
810名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:16.83ID:bdQWslM10
習近平(´・ω・`)
811名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:17.17ID:3rv4HscZ0
>>744
最低なカード!
一覧で見れないとダメは昭和オヤジの発想
2022/11/12(土) 20:30:19.81ID:SGsL9QdF0
(´・ω・`)いうても、現金のほうが割引されるからねぇ
2022/11/12(土) 20:30:20.55ID:Bqdokx0+a
韓国はオンラインカジノも盛んなようだし
814名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:20.95ID:XssC395n0
要らない事を進めて

必要な事は進めない
2022/11/12(土) 20:30:22.78ID:xBYuzY3e0
なんとかペイはいらんわ
2022/11/12(土) 20:30:22.81ID:tt37r6Fd0
>>783
いちいち現金払いする方がよっぽどめんどくさいんだけどね
ただ単に新しい技術を導入できてないだけでしょ
817名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:24.11ID:G2Jnoi5u0
小さい商店が多いからなのに単純比較するのはアホだ
2022/11/12(土) 20:30:27.90ID:K0sqzfdha
中国は習近Pay
2022/11/12(土) 20:30:28.28ID:M9Pv/n2i0
>>796
偽札が多い国(´-σ-`)
820名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:29.57ID:S/QTEqVc0
ID使ってる
QRコード系ペイは遅すぎ
821名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:32.05ID:l9wRSzcy0
慶弔費ぐらいしか現金使わなくなったな
822名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:33.83ID:jgkhDzjha
日本の金を牛耳ってるのが、IT弱い古い人間ばかりだからね。
823名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:34.68ID:J2gxFm/+0
銀行振込とどう違うんだ??
824名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:35.78ID:W8BOYPL10
銀行は手数料とるからね
2022/11/12(土) 20:30:37.56ID:uISipCrRa
デジタル庁に標準規格作る力は無いだろう
情報技術者試験も受からんだろうに
2022/11/12(土) 20:30:40.06ID:Vr8f2VGL0
長官がUSB知らないんだっけ?
2022/11/12(土) 20:30:40.15ID:oC5ugkht0
ほんそれ
828名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:40.44ID:bGUEHhMQ0
いまだにスーパーでもモタモタ現金払いしてるBBAとか老人いるよな
スマフォ持ってるくせに
829名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:40.65ID:m3PuMYuPd
>>747
最新機種の電話にファックスがあるのは日本だけだというね

他の国だと博物館にしか置いてねえのに
2022/11/12(土) 20:30:40.65ID:0HWuBIWl0
スマホを持ち歩かない俺にとっては地獄だな
2022/11/12(土) 20:30:41.40ID:C5CQXQ91M
>>818
センスある
832名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:42.88ID:VCAZdGJ20
これのおかげでうちのシステム改修必要で大迷惑だわ
2022/11/12(土) 20:30:46.54ID:OibR7LtO0
スマホで申請するよりちゃちゃっと紙に書くほうが早い場合が多いので
たいてい住所氏名レベルでしょ
2022/11/12(土) 20:30:46.53ID:/lbjK40N0
支那朝鮮Payが暗躍してるのか
835名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:47.01ID:R6WbTvEQ0
ここにいる人は個人商店で品物買った事ないんだろうか?
小売店は現金多いよ
2022/11/12(土) 20:30:49.57ID:CqPciqTZ0
なんで給与をペイにされなきゃいけないんだよ
現金からペイに変えさせろよ
2022/11/12(土) 20:30:51.25ID:7YwhuauW0
>>795
脱税が多いからなかば強制したんでしょw
2022/11/12(土) 20:30:51.73ID:RlmFig9M0
韓国は、電話盗聴が当たり前だったから、ADSLが普及した段階で、どうせプライバシーがないんなら、便利に使ったほうがいいってなったみたいね
839名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:52.26ID:N3B7dhHe0
>>744
まだ作ってないや
どうナンバーと紐付けしてるのかよく分からんから
840名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:53.96ID:Xvoyikha0
円天
2022/11/12(土) 20:30:54.07ID:HQJajqKJd
>>771
ピーひゃララって0と1を音に変換したやつだろ
2022/11/12(土) 20:30:54.80ID:YfSPNnM80
これ上限50万くらいじゃないっけ
すぐ溢れるじゃん
2022/11/12(土) 20:30:55.34ID:s2M1e5da0
口座に紐づければいいだけだから、なんでペイに直接入金されなきゃならんのかと
2022/11/12(土) 20:30:56.01ID:lP9UBZKH0
日本銀行ペイ
2022/11/12(土) 20:30:56.37ID:eBidFY0f0
現金は簡単にpayにできるけどpayは現金にできないから無意味
846名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:58.27ID:XssC395n0
停電になったらどうすんのや?
2022/11/12(土) 20:30:58.70ID:5rSTc1WV0
>>732
確かにそうだがわかってちょうだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況