X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:44:58.92ID:ulgn2k9ga
江川知りませんでしたは日テレなんて見てませんっていう局アナアピールだろ
0312名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:10.04ID:NH75mrZL0
ああ江川のせいで小林さんの人生狂ったなあ。のちに握手してたけどw
0313名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:11.29ID:7dPv14eq0
江川うまいなw
0318名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:15.29ID:2+1QLARld
ヨイショがすぎるぞw
0319名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:15.64ID:buBe/Xr10
ロッテが大事に大事に育てたのが佐々木だからな
いきなり一軍で使い潰す阪神とは真逆で二軍で3年ゆっくり育てたからな
0322名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:20.35ID:uSVzW0Lz0
昔は青バットの大下、赤バットの川上、物干し竿の藤村を知らない奴はモグリ扱い
だったのにな。時代が変わっちまったもんだぜ。
0323名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:24.38ID:dJwB64Cc0
>>291
そういや六大学でも最多勝取れたのに足りなかったな
0324名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:27.23ID:mX7fhJiya
江川ってプロで
ノーノーあるの?
0331名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:35.64ID:yfW8BsP60
全盛期の斎藤雅樹の方が凄くないか
0332名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:36.20ID:zjOFRhCw0
めっさいじるやん
0333名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:37.17ID:G47Km0Had
労基って小柄なのに凄いな
基本小柄の選手はダメなのにな
例外もあるんだな
0340名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:50.03ID:HSxZdmJ/0
昨日もっと三振取ると思って佐々木上げしたかったんだろうなあ
大勢の方がすごくて草生えたわ
0341名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:51.47ID:1yzRoRoa0
選手をさん付けで呼ぶの嫌い
知り合いかよ
現役は選手でええやん
0349名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:59.36ID:cXSe13ghd
>>331
間違いない
0356名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:16.47ID:sAUS88EY0
>>252
あのCMは和解した様に見えて安心した
0357名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:19.01ID:TEwTs7i60
ローキローキ言ってるけど実績では2年連続結果を出して連覇にも貢献したオリックス宮城の方が間違いなく上やねんけどな。
ローキは津波でお父さん亡くした事、母親思い、完全試合、まあマスコミは好きそうやね。
0359名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:22.69ID:Mds0LVaC0
プロ野球の今年初めに注目されたのは
佐々木朗希と阪神だったな
0361名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:23.48ID:/ioRDnQT0
江川とトレードになった小林は一躍人気者になったよな。懐かしい。。
0364名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:24.64ID:l+Usiq/k0
男共盛り上がってんなー
0366名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:31.32ID:uu/2gxJ70
やたらと野球に詳しい一茂
0368名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:39.35ID:pE+fl8Ws0
令和の怪物て奥川恭伸じゃないの?
因みに平成は松坂大輔 昭和は江川豊 大正は板東英二
0372名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:44.75ID:bPASXvDO0
江川さんには監督になってもらいたいな
原さんと比べて風格が劣るんだよな
0374名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:46:47.83ID:vmbFsGppa
熊本は民放4つあるから
日テレ選ばなくてもわかる
0378名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:00.29ID:WBVD0d8na
江原卓則
0386名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:26.94ID:vX3PnveF0
まあオリックスも佐々木に完全やられての日本一だからな
感慨深いだろ
0387名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:28.13ID:DyWNr6sP0
>>131
江川 9年で135勝 最多勝2回 2桁勝利8回
槇原19年で159勝 最多勝なし 2桁勝利9回

長くやれたというのをどう評価するか
0389名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:28.48ID:azxY1cdG0
>>99
あれは野球協約の不備。
ドラフトで指名した選手は、翌年のドラフト会議の前々日までに入団契約に至らなければ、
指名の効力を失うという文面が当時あって、ドラフト前日は全くのフリーとなる。
この空白の一日を探し出したジャイアンツは凄いと当時は思ったよ。
0397名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:37.84ID:B+4DMohK0
140km台だった江川の球速。スピードガンの精度低かったんだろ
0398名無しステーション
垢版 |
2022/11/11(金) 08:47:39.28ID:TEwTs7i60
>>376
山本、吉田でもあかんか〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況