X



映画「天気の子」★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:45.37ID:MTqxy/bx0
映画「天気の子」[解][字]
11/6 (日) 21:00 ~ 23:14 (134分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
新海誠監督、3年ぶりとなる最新作・映画『すずめの戸締まり』の公開を記念して、2019年のNo.1ヒット作・映画『天気の子』を本編ノーカットで放送!

前スレ
映画「天気の子」★14
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667741921/
0692名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:18.95ID:PFSrngfG0
深海監督の映画は年末の深夜にいっぱいやるよね
実況楽しいよね
0694名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:22.29ID:9ji21nkB0
天気の子は最高傑作だな
0695名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:22.69ID:7wJTskMC0
個人的にはほしのこえが至高にして限定
ひねくれた童貞の書いた物語
0696名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:23.38ID:GmnK9G2j0
細田みたいに描き切れない要素をあれもこれも突っ込んで破綻するよりはマシだけど
新海はワンパなんだよな主役女キャラも話の展開も歌も
0697名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:28.63ID:x0i4AdTX0
>>655
最近の細田は何がダメなんだろうなあ…全然わからないなあ…

時をかける少女(2006年)  脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年)  脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
バケモノの子(2015年)   脚本-細田守
未来のミライ(2018年)   脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
0698名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:29.34ID:dRPdFFiT0
>>658
主人公がジャイアン声優w
0703名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:39.92ID:oBzKB/Qt0
ロリはパヤオで
細田はショタ
深海はゲロ酒大好きなんだっけ?
0704名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:40.45ID:YawDMRURM
>>471
そもそも天気の子自体君の名はの焼き直しみたいになってるし
焼き直すの早過ぎや
0707名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:43.39ID:e+qDCcCa0
>>694
だな
0709名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:44.81ID:NN4xbLYQM
>>443
もう黒人のブスはお腹いっぱいだよマジで
0710名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:46.22ID:CxFqqcpt0
天気の子 雨が降る原因になったのはヒロインが原因じゃないぞ

ヒロイン犠牲にしたら雨止められたけど主人公がヒロイン選んだだけ
0711名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:46.55ID:gB5LVRMJ0
天気の子は雨や曇りの暗いシーンが多かったから
すずめは映像だけで言えば天気の子より見映え良いだろうな
0714名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:52.23ID:nkYymE+ea
秒速5kmっておもしろいんかな
0717名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:54.70ID:GaHTbLo00
>>680
恋愛関係も定義にふくまれてたっけ



セカイ系の意味調べたら説明通りの内容だよね天気の子
エヴァはセカイ系の意味調べてもマジでピンとこない
0721名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:57.34ID:fhp9hquMa
>>561
すずめの戸締まりはどうだろうな
テレ朝はテレビ放送に実績があるけど、
日テレの方が君の名は。どころか秒速や言の葉の庭も放送したり、冒頭12分流したりして力入れてたっぽいからなあ
0722名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:57.52ID:0eC6mnCsa
>>597
ボーイミーツガールが一番話し作りやすいんだろ
新海誠とかほぼそれしか作ってないし
0725名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:58.97ID:eZYLV7H3a
新海作品は災害被災都市を毎回産み出して感動させているだけ
0726名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:00.51ID:a+j1zKfN0
>>652
つまんないっていうよりとにかくとっちらかって雑だよなあれ
フツーにネットディーヴァになって自信つけて母親のトラウマ克服するみたいな話でいいのに
0727名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:00.58ID:Z9nXThKLd
宮崎駿が商業アニメやめたからもう、深海とか庵野とかにお願いするしかないか
0728名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:06.72ID:04qKEghW0
確かに深海は細田よりはだいぶ見れるよな
細田のバケモノの子以降は内容酷すぎて見れたもんじゃないわ。
0729名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:06.85ID:L5IDIl+20
須賀さんのこと怪しいおじさんだと思ってたら
まったく怪しい要素なかった
予告の感じもっと怪しかっただろ
0730名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:09.61ID:igsoLnatd
天気はツッコミどころとかたくさんあるし
なんだこれって思うところもあるのに
なんかいいな…
0732名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:20.54ID:gGRXTNfR0
>>655
そう思ってたんだけど新海ワンパターン化してるのがなぁ
細田よりは見れるんだけど
0734名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:22.94ID:SW57gfnP0
東京が沈んでも1400万人がいなくなるだけだから大してダメージない

むしろ日本にとってよくなる人口が分散して先進国になって日本全国がアメリカになれる

1億2483万人が1億1083万人になるだけだからな
0735名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:25.59ID:Hsar89wcd
これ可愛い女の子が贄だったから頑張って助けたけどこれがBBAだったりそれこそ弟君だったら見向きもされてないんやろなって
0738
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:27.50ID:nKI0Hrl20
>>680
いってみたら新海の作風はそれだな
0739名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:28.34ID:paBH0ud90
穂高君ってなんでこんな気持ち悪いんだろうと思って考察してみたら結局性欲の塊だったからなんだよね
0742名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:33.18ID:M0UGyBdqa
15歳で身体売ろうとしてたんか…
0747名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:35.83ID:qkNquM6ya
警察署で弟の女友達がカツラ取ってたのは何か意味があるの?
0748名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:36.16ID:PFSrngfG0
おまえらそろそろ月曜日だね
また明日から辛い一週間が始まるよ?
0751名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:42.90ID:SW57gfnP0
東京が沈んでも1400万人がいなくなるだけだから大してダメージない

むしろ日本にとってよくなる人口が分散して先進国になって日本全国がアメリカになれる

1億2483万人が1億1083万人になるだけだからな
0753名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:47.06ID:MPOInUGUa
>>443
白人プロデューサー様「イエローモンキーもブラックも似たようなもんだろHAHAHA!」
0754名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:47.41ID:Cho5iKX80
野田洋次郎さん
0755名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:47.81ID:x0i4AdTX0
>>658
声優総入れ替えだし公開一ヶ月切って殆ど何も内容わからないので炎上してる
0756名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:47.88ID:Lc2brRDw0
天気の子の結末は相当悩んだらしいじゃん 製作陣
0761名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:57.95ID:5GXd9L7A0
椅子ですら恋愛出来るのに
お前らときたら
0762名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:59.22ID:dRPdFFiT0
>>686
スラムダンクもだけど、ジャイアン声優とか千秋とか変なところにこだわりがあるのがテレ朝はよくわからない。
0763名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:00.86ID:i1+Cr1ow0
岩井絵が綺麗なだけで名作じゃないとか批判まえしてたのにこれは許すのか
0764名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:01.23ID:Yt79QwkX0
>>697
竜はディズニーが世界観構築に大きく関わってるからあそこまで興収戻せたわけであって細田の功績じゃないわな
0766名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:04.23ID:3FXrXjU90
>>628
マジレスすると雨なのは東京だけ…

すずめは宮崎だけど海の水位がめっちゃ上がってるのが予告見たらわかる…
0768名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:09.27ID:7BCInc6G0
本職声優使ってない割にはそれなりに演技できるのを揃えてる、もしくは現場できっちり育ててるのだけは評価するわ
0769名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:10.24ID:IUMbiIeu0
>>727
庵野は特撮から引っ張りだこでもうアニメ無理じゃないか?
エヴァンゲリオン終わったし
0773名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:13.78ID:HeXdFNbXd
森七菜の声優は良かった
0775名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:14.32ID:I/IQN0ve0
>>577
秒速路線で鬱にさせまくるの楽しみ
0778名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:22.19ID:HdLDWlJDM
ラッド何とかも深海がいる限り安泰化
0779名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:23.73ID:d7yvbnB80
これみたらまだシン・エヴァがいかにょ出来ていたかわかるわ
0781名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:25.57ID:NN4xbLYQM
>>728
ケモナーなのは何とかならないのかなあ
0782名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:27.13ID:iqYv7Ozf0
天気の子って良い所がヒロインが可愛いくらいしかないよね
すずめもそうなりそう
0783名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:29.32ID:dRPdFFiT0
>>654
すずめの脳味噌
0784名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:29.48ID:dg5k4PX50
ワンパターン 犯罪 昔のが良かった
これしか悪口無いのかよw
0786名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:32.12ID:9iKUV5+vd
>>655
細田は1度見たらもう見たくない
初見でも最後まで見るのキツイ
竜とそばかすはほんとキツかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況