X



[マターリ]映画「天気の子」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:02.70ID:/5TmroS30
笑われても後ろ指差されても走るのだ
少年は少女が好きだから
0549名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:06.27ID:fhp9hquMa
>>480
この作品は帆高の家出にも同情できないし、ラストもわがままだから、共感できないのがキツい
0551名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:10.57ID:xUIXCBwX0
主人公が身勝手で悪さしすぎで共感できないんだよな
この映画の失敗はまずそこからだわ。主人公がクソ
0552名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:11.45ID:sFum2PPY0
やっぱ15と18は割と無理があると思うんだ
帆高1人だけ勘違いしたならまだしもバイト詐称までしてたし
0553名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:12.44ID:h2wzVVDx0
>>479
オキニのフィリピーナが入管につかまりそうで
一晩中車に5人乗せて逃げ回ったことがある
0563名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:33.50ID:5Y8qYiQh0
>>435
初めて書いたけどみんなそう書いてんの
0565名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:36.05ID:u/P2oj04a
シナリオが絶望的にダメだな
0566名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:37.53ID:UBBfx7zT0
この映画の不思議ワールドに繋がるのがすずめの戸締りなんだよ
言わせんなよ
0574名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:43.17ID:c3j0x0X20
>>532
そういう喜ぶ人目当てで、みんなよく知ってる場所使うのかね、この映画の人
0575名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:43.23ID:aXmFtBy40


欲しい、この本
0578名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:44.71ID:GqW/VI+Vr
後ろにゾロゾロ付いてきてみんなでマラソンすんだろ?分かってるぞ
0579名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:45.51ID:bxRbO8qm0
おれビックマック食おうと大口開けると顎が攣る
0581名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:47.40ID:8OWRnDhR0
>>480
あーいにかてーるのはなにがあるのかなーって曲は
感動して、応援上映で絶叫した
0582名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:51.23ID:UtFG88yw0
薄い本があってマックに来た
0583名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:53.21ID:gPhwfO2EM
ちゃんとオーディションすれば声優の代わりなんていくらでもいる説
0584名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:54.10ID:o7oEIcgGr
これも隔年で放送してみよう
たぶん今の魔女宅にも敵わないだろう
0586名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:54.53ID:QxBMrTg7d
>>469
それぞれに違う指輪渡してると話が食い違う恐れがあるから全員に同じの渡してるんだと思う
キャバ嬢が複数の相手からプレゼントもらう時の手口w(´・ω・`)
0588名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:58.76ID:vIt21eTS0
どこでもドア
0589名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:00.22ID:DRwmrw240
この映画は童貞の働いた経験の無い学生じゃないと楽しめんなw

一回でも社会を経験して働く側の立場になれば「なんやこいつら?」の気持ちの方が強くなるしw
0591名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:03.56ID:fhp9hquMa
>>546
無声の応援上映って虚しいよな
もうそろそろマスクしてりゃいいと思うんだけどな
0592名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:03.57ID:nP4w/wFG0
>>549
家での理由は明かされてないでしょ
理由が分からないのに感情移入も何も無いよね
0594名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:12.47ID:Jjz6Z/ry0
>>509
いや監督の違いは分かってるけど、青春ストーリーものなんだよね
そもそも耳をすませばって監督宮崎駿だったか
0596名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:13.82ID:heq2ZoXF0
椅子が生命持つ実写映画昔にあったな

それぱくってる
0597名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:14.26ID:zAXL1+xma
またジブリの真似をして中途半端なタレントを声優にしてんのか新海
0598名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:15.25ID:UtFG88yw0
バンプっぽいな(;´・ω・)
0605名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:24.58ID:m5hTaHRA0
>>579
顎関節症乙
0609名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:39.24ID:3squhNfs0
滝君は一人でマクドに行くような寂しい大人に
なってしまったのか・・
0610名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:41.32ID:u69/wMCn0
>>544
ええっ!? 「ファイヤーマン」のSAF隊員じゃないの!?
0614名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:48.66ID:VBjj5Ixy0
新神戸、一回明らかにその筋の人たちが大挙してた思い出がある
0617名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:01.03ID:bxRbO8qm0
>>592
家出前に顔キズだらけだったからイジメか親父と喧嘩したかじゃないん
0626名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:17.80ID:5fpr1nuY0
天気の子の主題歌は「空と君のあいだに」のほうが良かったよな

空と君との間には今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる

まんま穂高じゃんコレ
0631名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:31.15ID:fhp9hquMa
>>487
人々の幸せより自分の思いを優先する映画だから、大人より共感は得られやすいとは思う
0632名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:35.52ID:vU/GEG03M
>>483
ボヘミアン・ラプソディの応援上映行ったらコスプレしてるオバちゃんがいっぱいいた
0634名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:37.35ID:NYPUBvqn0
新海誠のオナニーを眺めてる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況