X



[マターリ]映画「天気の子」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:57.91ID:UtFG88yw0
じゃあおまいらこの後のトレマーズ4で会おう
0778名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:06.51ID:5d2CI6bf0
>>760
百景的な神社のインスタのBGMを、映画館でちゃんと聴きたい
0779名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:22.79ID:GsaY649A0
空から落ちてばっかいないで5cmみたいな地に足ついた作品作って悲恋で終わってくれよ
0780名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:24.26ID:m5hTaHRA0
>>767
マジかよ、ゴリ押しコネ採用とか見損なった
0781名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:28.42ID:JpHPAzDba
年末の深夜枠でダラダラこたつとスマホと酒呑みながら流し見でよかったな
0782名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:28.50ID:Va4gTEcH0
何だろう新海作品って最後の感想が全部
この恋愛厨はになってしまう

毎回毎回なんだ
たまには違うのないの
0783葦田バルボロッサ
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:37.27ID:o0bKWTVb0
ヒナちゃん昇天したときに裸で行ったはずなのになんで服着ておりてきてん?
0784名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:40.89ID:mueh2ERU0
>>766
天気には、、自然には逆らえないということよ
人間が作った街なんてもんは原点回帰して元の自然に戻ってしまえという意思が働いた
0786名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:59.95ID:o3Z0zJL/a
>>548
永遠の仔は…
0788名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:07.06ID:GqW/VI+Vr
>>736
年に1話だけだもんな
0789名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:12.41ID:RB/PRb6n0
>>768
YouTubeにOPムービーがあるから観ておいて損はしない(´・ω・`)
minoriでサーチすれば出てくる
0792名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:38.51ID:vf7Dk9yzM
ほしのこえベータマックス版
0794名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:58.27ID:b/fNfh82M
>>766
主役の子の中で東京なんかよりあの女の子の方がずっと大事ってのを表現するため
0795名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:09.79ID:m5hTaHRA0
>>791
テルーの唄ぽくない?
0797名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:15.57ID:ITT+SiUJ0
>>784
カミソリ後藤「なんせ台風のする事ですから」
0800名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:33.03ID:bxRbO8qm0
セカイ系=少年少女の恋愛がそのまま世界の滅亡と直結
0801名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:36.23ID:UDa6N5Pq0
ほんでこの映画「天気の子」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か3行で教えて(´・ω・`)
0805名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:12.92ID:mMYDLSne0
>>782
デビューの最初から恋愛まっ直ぐ路線だろ?新海作品はw
恋愛の結末はハッピー、バッド色々あるけれど。
0806名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:12.72ID:vf7Dk9yzM
>>797
精神的に返せ
0808名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:21.90ID:QxBMrTg7d
>>725
画像じゃなくてシーンとかストーリーについて言ったつもりだった
言葉足らずですまぬ(´・ω・`)
0809名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:22.35ID:bxRbO8qm0
>>801
少年なら犯罪犯してもなんとかなる
0810名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:32.87ID:5fpr1nuY0
新海の東京コンプレックスってなんなんだろ
爺さんの代から月島に住んでた俺にはよくわからん
0813名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:06.55ID:M4Dn53fh0
>>801
好きになったら突き進め
欲しい女は全力で手に入れろ
街一つ沈むくらいどうってことねえ社会のせいにしとけ
0814名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:15.26ID:bxRbO8qm0
写真加工しすぎでは?
0815名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:17.95ID:8OWRnDhR0
>>810
長野出身でファルコムの立川に出て来たから、新宿コンプレックスを
こじらせている
0816名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:22.69ID:4nu1luGh0
>>801
世界の運命よりも愛が勝った
0819名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:38.46ID:Va4gTEcH0
>>805
デビューの頃は次は違うんじゃないか次は…って思ってたんだが
観ると最後結末同じ感想になってしまうの


何だろう流行り歌のPVずっと見せ続けられてる気分
0820名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:38.82ID:bxRbO8qm0
ハイヒールモモコ感
0825名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:22:11.52ID:vf7Dk9yzM
ほしのこえってスターリンク衛星のインターネットだよね
0828名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:23:05.97ID:Ahb6uOMhd
>>811
まあ、ゴールデンタイムはムリだな

年末年始の深夜枠なら。。。
0831名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:23:32.74ID:Ahb6uOMhd
>>827
HOS
0832名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:02.89ID:GqW/VI+Vr
>>771
それじゃノンナ見れないじゃない
0833名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:04.47ID:Svr6cBIx0
>>569
それあデマ
ラストは最初から決まっていた
 
0834名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:09.00ID:Jjz6Z/ry0
二人ぐらい書き込んでる人たち『時間泥棒』の使い方が変じゃないか?
【面白く没頭してあっという間に時間が経ってしまう】
これが自分の『時間泥棒』の解釈だが自分が勘違いしているのか

自分が解釈間違っていないのなら単純に『時間の無駄』『無駄な時間』で良いと思う
0835名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:22.74ID:8OWRnDhR0
>>828
パト2にはまったのは20年くらい前にCSでやってたからだ、偶然
正月休みに、パト1もやってた
0837名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:25:05.44ID:Ahb6uOMhd
>>834
つカリオストロの城の銭形
0839名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:25:57.65ID:vf7Dk9yzM
>>801
東京に馴染めなかった監督の叫びと
なんで細田守にすら勝てないのかという気持ち
0840名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:26:11.86ID:Ahb6uOMhd
>>835
では、パトレイバー3を。。。
0841名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:26:16.00ID:o3Z0zJL/a
>>824
昔、ドラマ化してた。
0842名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:26:25.24ID:RB/PRb6n0
>>801
あんたは一生ずっとそう やって大事なことは言わないで自分は関係ないって顔してずっと独りで生きてくんだ(´・ω・`)
0844名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:00.28ID:vf7Dk9yzM
>>840
無かった
3は無かったんだ
いいね?
0846名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:25.83ID:mMYDLSne0
>>819
新海作品は青春SFラブコメディが基軸だし、エンターテイメントの王道じゃないか?
SF入ると世界観が壮大って感じで。
0848名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:37.80ID:4nu1luGh0
>>839
細田には勝ってるだろ
売り上げも画力もすべて
0849名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:39.90ID:UzTU/1ln0
>>833
言の葉が20館程度でショートムービーだけど2億近くの興行収入だったから、川村が次は20億目指そうって、それなりに誘導はしてたよ
0851名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:58.09ID:GqW/VI+Vr
>>844
え?廃棄物の話好きなんだけど
0852名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:09.88ID:Ahb6uOMhd
>>191
クジラ肉食って、首チョンパ乙!!
0853名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:35.47ID:zUxBNrdfr
>>766
ゲームの真女神転生みたいに東京水没とか
東京壊滅とか有るじゃんネタ的にw
0856名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:59.61ID:o3Z0zJL/a
オネアミスの翼を再放送してくれたらいいのに

戦闘シーンからのロケット打ち上げが凄い。
0858名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:29:40.25ID:tvK51nJL0
君の名は。の大ヒット以降、「第二の君の名」作れって言われて作りましたって感じの、ボーイ・ミーツ・ガール作品がいっぱい作られて消えていったよね、、
0860名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:30:14.76ID:bxRbO8qm0
>>856
パイロット版の絵柄が全然違ってかわいい
0861名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:30:20.26ID:5fpr1nuY0
天気の子の陽菜ちゃんは私服のがかわいいという謎
普通ああいうJKモノは制服姿が可愛いんだけども
0862名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:30:55.45ID:FBr0VXki0
>>844
まあ3はあくまで副題でスピンオフみたいなもんだからな
2はマジパトでやる意味ないわ
0865名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:31:57.41ID:5fpr1nuY0
まぁ
天気の子をハリウッド特有に大袈裟にしたのがデイ・アフター・トゥモローだよな
0866名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:32:06.19ID:H5xMEHek0
天気の犯罪には女を助けるためって正当性があるのに何が気に入らないんやお前ら
君の名はも犯罪のオンパレードやし
0867名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:32:43.54ID:Ahb6uOMhd
>>855
まじかよ!
0868名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:32:47.30ID:o3Z0zJL/a
>>866
線路侵入も犯罪ですw
0869名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:33:19.44ID:kH58kYzn0
君の名も天気の子も今回初めて見たけど
細田よりはおもろいと思った
細田はデジモンの時はすごいなと思ったけど
あそこまでワンパターンとは思わなかった
0870名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:33:41.69ID:Ahb6uOMhd
>>856
小屋のシーンは、家族が凍りつくので、カットで
0874名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:36:03.52ID:vf7Dk9yzM
朝岡実嶺で実写化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況