X



【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第34話-仮面ライダーギーツ 9話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン35話【1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:01:28.33ID:DoioMWcd0
8:30~ デリシャスパーティー プリキュア 第34話
9:00~ 仮面ライダーギーツ 9話
9:30~ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン35話

【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第33話-仮面ライダーギーツ 8話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン34話【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666482985/
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第33話-仮面ライダーギーツ 8話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン34話【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666476663/
0217名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:42:53.95ID:m52/41RMM
おいプリキュアやれよ
0218名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:42:59.40ID:12fQUla60
葬らん!
0220名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:05.09ID:HP3gEe1q0
打ち返したw
0222名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:07.23ID:Bd/e/4230
しかし他の連中はコメコメの尻尾になんの疑問も抱かないのだろうか
0223名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:10.92ID:m52/41RMM
しっぽでヒットかわええええええ
0224J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:11.25ID:Ywmlfwlt0
>>200
男児が直ぐに飽きるローラースケート系の玩具は女児は飽きないという(性的な意味で)
0227名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:21.54ID:12fQUla60
あるある
0228名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:21.63ID:OfDNcaLN0
付き合ってるの?って言われたら
どさくさに紛れて付き合ってるって言ってしまえばいいのに
オレはそれで好きな子が2度と一緒に帰ってくれなくなった
0229名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:22.80ID:m52/41RMM
は?
0233名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:33.11ID:HP3gEe1q0
鍛えてますから
0241名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:04.87ID:m52/41RMM
スピリットルー小さいの増えてる!
0242名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:06.66ID:OfDNcaLN0
ゴワスまだいたのか
0245名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:14.87ID:ZA36TKRW0
>>176
関西人だが近年甲子園の試合の合間のショートドラマ(朝日放送のみ)にヒーロータイム出てた若手俳優出てるのは特撮ファンへの気遣いだろうか
0246名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:15.94ID:dMs1zJnf0
>>215
よもや令和の時代でも「うる星やつら」がプロ野球の影響を受けるとは思わなんだ
0247名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:17.04ID:/+pnfz6e0
>>208
日シリすら視聴率1ケタが当たり前になってるしね。
0249名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:24.78ID:YX1rzVXT0
>>199
この年齢の子が掛布みたいになりたいとか
言ったら笑える
0250名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:26.21ID:m52/41RMM
俺もセク姐と裸で温め合いたい(;´Д`)ハアハア
0252名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:40.15ID:NrCcveFBd
ロボットが帰ってきた
この姉ちゃんはぬくもりが欲しいのか 薄い本のネタにされそう(´・ω・`)
0254名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:04.05ID:m52/41RMM
ヴァンヴァーヴァー!!!!
0260名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:18.36ID:iN6OunQl0
>>246
まさか令和の時代に、うる星やつらが表紙のサンデーが売られるようになるとは・・・
0262名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:23.51ID:12fQUla60
もう野球終わりか
スクリュースピンスライディング見たかった
0263名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:23.58ID:NrCcveFBd
>>240
ドラマとのタイアップで出したけど出来が酷すぎて売れないから安売りになってる(´・ω・`)
0267名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:53.74ID:zSKWYFhe0
毎日おでんはきついだろ(´・ω・`)
0271名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:06.09ID:YX1rzVXT0
>>246
うる星やつら、メガネが存在感のない
キャラになっててさびしい
0273名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:11.95ID:Bd/e/4230
これジンジャーさん死んでるように思わせといて実はブンドル団の首領でしたとか?
0279名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:28.89ID:OfDNcaLN0
ハンバーガー食いたくなってきた
昼はクアアイナ行こうかな
0280名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:30.96ID:YX1rzVXT0
>>222
ハ、ハロウィンだから・・・
0281名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:42.83ID:jYd/HuEz0
素直な気持ち・・・和食ばかりはイヤだとか職人にはなりたくないとかか
0283名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:50.73ID:Bd/e/4230
>>271
つったってもともと原作だと存在感のないモブでアニメで押井守がレギュラーにしただけだしなあ
だから平成で作られたOVAだとメガネの存在そのものがなかったことになってるし
0286名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:47:02.94ID:m52/41RMM
歳をとったなこのポンコツが!
0290名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:47:18.95ID:Gg517f86r
>>226
フィギュアーツって女キャラの尻が出来悪いんだよね
フィグマのがなんぼかマシ
0292名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:47:28.55ID:19Xc+n13d
こんな美少女ばかりに囲まれたらチ〇チンの皮被ってる暇無いなぁ。
0293名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:47:32.10ID:ZA36TKRW0
食のすばらしさというなら和洋中なんでも食べさせて経験つませろよ
0295名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:47:34.65ID:NrCcveFBd
>>272
ググって画像見ればわかるけど画面が妙に平たくてデフォルメも変なんで酷評されてる
安売りしてるんで改造の素体や練習台として買う人もいる
0298名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:01.69ID:iN6OunQl0
>>271
まあ、そもそも昔のアニメ版がおかしいと言えばおかしいからなあw

いまの世の中で
原作つきアニメで、あのレベルで
(実質)アニメオリキャラ動かしたらかなり揉めるだろうわけで
0299名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:07.08ID:OfDNcaLN0
>>222
原宿あたりだと尻尾つけた不思議ちゃんとか普通に歩いてるし…
0300名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:08.98ID:zSKWYFhe0
食ってるものすら忘れるのか…
0307名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:35.18ID:m52/41RMM
4人エロバンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0313名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:54.06ID:YX1rzVXT0
>>296
昼間どころか朝から飲んでる奴も多いぞ
0314名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:49:08.78ID:OfDNcaLN0
委員長だけ相棒いないのか
0317名無しステーション
垢版 |
2022/10/30(日) 08:49:14.13ID:rFxwkYOk0
>>290
バンダイでさえ8000円代がデフォになってきてるから
フィギュアはもう気軽に買えるものじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況