X

教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 09:23:34.77ID:9Tbr5SqM0
今週のテーマ

中国
ロシア
マイナンバー保険証
2022/10/29(土) 09:58:06.72ID:KfP5IlTHd
スターリンが参考にしたのは、キリスト教原理主義
109名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 09:58:31.19ID:1Vv7Ja7R0
ホンコンああいうカタチにしたとのたまうほんこん
110名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 09:58:31.79ID:koX2GPrs0
はやく日本企業は中国から逃げ出さなきゃ
2022/10/29(土) 09:58:55.86ID:k/ecCSlYM
ホンコンはいつもいつもまともに喋れんのかよ
2022/10/29(土) 09:59:07.64ID:MAZ/f60V0
>>107
米英側についてるから安心感がある
2022/10/29(土) 09:59:09.60ID:bmghf6xB0
毛沢東、プーさん、プーチンが真似してるのが
レーニンも危険視したスターリンてことか
2022/10/29(土) 09:59:44.33ID:Tr9KDOOQ0
おかまきしょい
2022/10/29(土) 09:59:44.76ID:qP1Ew4mTH
りゅうちぇるの首にあるのネックレス?タトゥーに見えるけど
2022/10/29(土) 09:59:55.00ID:zZSLN8rp0
14兆!
2022/10/29(土) 10:00:06.97ID:PF8pmk3FM
>>112
独仏も自衛隊と共同訓練したし死角無し
2022/10/29(土) 10:00:07.35ID:A/JAgq+60
cwebの悲劇
2022/10/29(土) 10:00:08.14ID:zZSLN8rp0
>>115
シールぽいな
2022/10/29(土) 10:00:10.93ID:Tr9KDOOQ0
なんで今日はこのスレ過疎ってるんや
2022/10/29(土) 10:00:20.33ID:KfP5IlTHd
>>115
鎖柄のチョーカーだと思ってた
2022/10/29(土) 10:00:21.11ID:u2wlUxLp0
王林ちゃんが変な声に…おかまみたい
2022/10/29(土) 10:00:30.99ID:bmghf6xB0
>>112
ほんと日本は占領統治国が米国でラッキーだった
ソ連だったら…
124名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:38.80ID:1Vv7Ja7R0
>>113
みんなグルジアのせいだ( ´゚д゚`)
125名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:59.72ID:koX2GPrs0
日本は今度は台湾避難民受け入れるのか
2022/10/29(土) 10:01:02.42ID:G3+YOTGa0
中間くんの方が自分ごととして
胡散臭い琉球オカマ以上に洒落にならないような
127名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:01:30.40ID:e59XRvRKM
>>112
安心して戦場としての役割が果たせるな
2022/10/29(土) 10:02:02.66ID:zZSLN8rp0
商人ぽさ無いもんな
129名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:02:26.82ID:iVaP4BGM0
「暗愚な独裁者」てw
石平センセイだいじょうぶか?
2022/10/29(土) 10:02:37.41ID:Qli42r+q0
GNPじゃないのか
2022/10/29(土) 10:02:42.12ID:3NXhWgSra
石平は日本、中国どっちの味方なの(´・ω・`)
2022/10/29(土) 10:02:43.83ID:qiJAKP920
なんつうかこの人らずっとこんなこといってるけど当たったことねえし
中国安泰なんだろなw
2022/10/29(土) 10:03:09.77ID:Qli42r+q0
>>120
アワビで盛り上がったかな
2022/10/29(土) 10:03:13.14ID:I4n0WfHC0
初めて見たけどテレ朝でこんなネタ取り扱ってるとはな
石平に藤井聡、高橋洋一にほんこんまで揃ってるとは
2022/10/29(土) 10:03:30.48ID:G3+YOTGa0
>>132
五毛さん?
136名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:03:56.86ID:e59XRvRKM
>>132
非米側がどんどん成長してるからなぁ
2022/10/29(土) 10:03:57.91ID:G3+YOTGa0
>>134
テレ朝じゃなくて大阪の朝日放送
138名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:00.82ID:1Vv7Ja7R0
ちうごく人は東京のタワマンでも買うたってや(・я・`)
2022/10/29(土) 10:04:07.47ID:ryhgJ/nh0
日本に税金払うならいいよ
2022/10/29(土) 10:04:09.83ID:25jIczCQM
反中の粛清
2022/10/29(土) 10:04:13.00ID:MAZ/f60V0
>>132
あなたは無毛ですね?
142名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:40.81ID:S1fc+HZt0
>>134
テレ朝じゃなくてABC
2022/10/29(土) 10:04:47.64ID:99bZDOLma
降伏すればいい論は死んだからな
降伏すれば人民兵として日本人と戦わさせられる
これだけは確実
144名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:48.96ID:1Vv7Ja7R0
>>131
天安門事件でちうごくに見切りつけて日本に帰化したおっさんやで
2022/10/29(土) 10:04:51.73ID:bmghf6xB0
共産党指導の資本主義とか危なくて信用できん
2022/10/29(土) 10:05:11.76ID:I4n0WfHC0
>>137
なるほど納得した
ありがとう
2022/10/29(土) 10:05:42.84ID:u2wlUxLp0
>>120
クソコテいないし規制でもあったんじゃね?
2022/10/29(土) 10:05:54.10ID:k/ecCSlYM
>>134
一年前までは宮崎哲也がいてもっとおもしろかったんだけどね
キー局が減ってちょっと番組の体質が変わって質も落ちたよ
2022/10/29(土) 10:06:31.87ID:3NXhWgSra
>>144
帰化したのか、名前は石平のままなの?
150名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:06:50.38ID:1Vv7Ja7R0
>>148
宮崎残して藤井を切ってほしかった(´・ω・`)
2022/10/29(土) 10:07:02.53ID:Djo5+slN0
日本に逃げても共同富裕の名の下に財産没収と
日本国内のチャイナポリスによる強制送還かもな
経済危機で買い占められた不動産の捨て値吐き出ししないかな
2022/10/29(土) 10:07:03.66ID:KfP5IlTHd
>>147
売れないアイドルの画像を貼る分には問題ないのになぁ なお… 
2022/10/29(土) 10:07:10.49ID:PF8pmk3FM
日欧米が長年研究、積み上げてきた技術や商品を安い労働力で
横取り大量生産で成り上がった中国。
最早それも立ち行かない独自の技術もない外交政策も失敗
あとは軍事的に暴走して国民をつなぎとめるしか体制を維持出来ない。

終わり
2022/10/29(土) 10:07:18.76ID:qiJAKP920
もう10年以上前から中国不動産バブルがはじけて中国経済滅茶苦茶になるいうてて
いつおこったんだよw本当いい加減にしとけよw知識人か学者かしらんけどよw
お前らのいってることは株のアナリストなみに当たらんし、後付けだらけだろとw
2022/10/29(土) 10:08:03.04ID:I4n0WfHC0
>>148
これでも質が落ちた方なのね。。。
まだマシに見える位にこの手の番組少ない
2022/10/29(土) 10:08:03.63ID:zZSLN8rp0
だが習近平からは逃げられない
2022/10/29(土) 10:08:33.41ID:Djo5+slN0
>>150
はげど
2022/10/29(土) 10:08:38.57ID:bmghf6xB0
日本に脱出しても共産党に協力する義務から逃れられるわけじゃないのにね
159名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:08:48.12ID:1Vv7Ja7R0
>>149
そのまんまやで読み方は当然違うけど

時々「石平太郎」と名乗ってる
https://twitter.com/liyonyon
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 10:08:49.32ID:99bZDOLma
中国人だけに高い税金かければいい
2022/10/29(土) 10:09:03.78ID:zZSLN8rp0
何処とも終わり終わり言われてる( •́ㅿ•̀ )
162名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:09:09.96ID:koX2GPrs0
アメリカへ行けよ
2022/10/29(土) 10:09:30.82ID:qP1Ew4mTH
>>155
東京でネトウヨ番組やるとパヨクがBPOに通報するから関西とか地方でやってる
2022/10/29(土) 10:09:41.96ID:KfP5IlTHd
>>154
10年前から中国が衰退するって信じて失敗した人なのかな? 
いくらなんでもネットの情報に踊らされすぎ
2022/10/29(土) 10:09:54.27ID:Djo5+slN0
>>154
ようやく時代が追い付いてきたな
166名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:02.93ID:1Vv7Ja7R0
>>154
ただ今現在絶賛バブル崩壊中なんですが何か( ´_ゝ`)
2022/10/29(土) 10:10:15.10ID:99bZDOLma
今中国のスパイってたくさんいるんだろうな
2022/10/29(土) 10:10:31.47ID:I4n0WfHC0
>>163
そうだよな、残るとしたらそのパターンしかない
2022/10/29(土) 10:11:15.39ID:zZSLN8rp0
あ、付き合ってるな
2022/10/29(土) 10:11:28.10ID:KfP5IlTHd
マイナンバーカード 作るか…
 散髪してこよう
2022/10/29(土) 10:11:46.37ID:zZSLN8rp0
ベヘリット甘利
2022/10/29(土) 10:11:51.85ID:Djo5+slN0
高橋洋一のエンペラータイムがスタート
2022/10/29(土) 10:11:53.08ID:/X0bILtL0
カプぬ食べるの子がベネワンに
2022/10/29(土) 10:11:58.46ID:/JQKQwT0a
急に歌うよ
2022/10/29(土) 10:12:07.00ID:Djo5+slN0
>>170
切るもの無いだろ
2022/10/29(土) 10:12:16.70ID:RgbIQ62Ja
なんの曲歌ってるかわからなかったwww
2022/10/29(土) 10:12:24.56ID:K7qaNQsYM
ちょっとなつい
2022/10/29(土) 10:12:30.22ID:CZeeXQt10
>>149
帰化の時役所の手続きがあっさりすぎたので物足りなく、自分で伊勢神宮に参ったり神風特攻隊記念館行ったりして日本人になる決意を固めた、って言ってた
2022/10/29(土) 10:12:33.85ID:MAZ/f60V0
マイナポイント20000円もらいましたよw
2022/10/29(土) 10:12:37.59ID:zZSLN8rp0
政治家やその家族の取得率発表しなよ
2022/10/29(土) 10:12:53.47ID:ryhgJ/nh0
紛失言うなら保険証だって一緒やん
2022/10/29(土) 10:12:53.60ID:bmghf6xB0
えっ? 各医院の診察券も不要になるのか
2022/10/29(土) 10:13:06.43ID:/X0bILtL0
今思えば「私以外私じゃ無いの」は「うっせえわ」のさきがけだったな


なにゆえタイムボカン
2022/10/29(土) 10:13:07.65ID:MxJXtZFDa
これも一昔前なら国民総背番号制とか言って騒いでたもんだがなぁ
2022/10/29(土) 10:13:08.42ID:KfP5IlTHd
>>175
うっさいわw
少ないからこそ、だらしないと見栄えが悪いんだよw
2022/10/29(土) 10:13:23.44ID:mLePlOeZ0
マイナンバーの記載がないカードを作らないのは何故
2022/10/29(土) 10:13:35.06ID:zZSLN8rp0
スマホにその機能だろうな
2022/10/29(土) 10:13:36.39ID:PF8pmk3FM
未曽有の高齢化社会も目前の中国。
高齢者3億人の年金も捻出不可避。無理ゲー
2022/10/29(土) 10:13:44.15ID:6hQbHT08a
>>183
楽になる
2022/10/29(土) 10:13:46.34ID:s1lrvkSS0
保険証は文句言わないのに
マイナンバーカードには文句言うのか
変なの
2022/10/29(土) 10:13:48.67ID:CZeeXQt10
>>154
北朝鮮も20年以上前から再来年くらいには崩壊するって毎年言ってるな
2022/10/29(土) 10:13:55.61ID:qiJAKP920
そうだよ強引に義務にしちまえばいいんだよ
2022/10/29(土) 10:14:00.80ID:mLePlOeZ0
なぜそこまでしてカードにしたいのか
2022/10/29(土) 10:14:03.32ID:KfP5IlTHd
医師の組合は、マイナンバーカードの保険証を拒否するって張り紙してるの、なんでやろね?
195名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:10.66ID:A2ARYjrM0
>>162
今インフレとドル高で目減りが激しい
2022/10/29(土) 10:14:35.64ID:mLePlOeZ0
金で釣られたわけだ
2022/10/29(土) 10:14:48.25ID:0IysUBiO0
なんで顔写真付きカードなの?って疑問
2022/10/29(土) 10:14:54.81ID:CZeeXQt10
ほぉ~ん、豊崎由里絵って言うのか
マンコ見せてよ
2022/10/29(土) 10:14:56.46ID:Tr9KDOOQ0
だって義務って言うたらマスゴミとぱよちょんが大騒ぎするからやろ
2022/10/29(土) 10:15:04.62ID:MxJXtZFDa
強制にしたらうるさいやんw
日本って良くも悪くも自由な国だから
2022/10/29(土) 10:15:04.87ID:3NXhWgSra
>>187
スマホを持っていない人は、まず自分でスマホを買わないとダメなのか?
2022/10/29(土) 10:15:05.78ID:I4n0WfHC0
マイナカードの立ち位置がよく分からん、結局一本化だけか
2022/10/29(土) 10:15:07.97ID:KfP5IlTHd
マイナンバーカードは本名が表記されて、「通名」が強制的に併記されるの、これにツッコミ入れられる?
2022/10/29(土) 10:15:08.83ID:Djo5+slN0
>>194
保険証の使い回しができなくなるから診療報酬が減る
2022/10/29(土) 10:15:09.04ID:zZSLN8rp0
めっちゃ関西弁w
2022/10/29(土) 10:15:16.56ID:hj9FF7Ke0
義務にすることは出来ません
メディアと共産党はじめ足を引っ張る勢力が許さないからだろ
2022/10/29(土) 10:15:21.02ID:/JQKQwT0a
義務にしようとしたらリスクを理由に反対しまくって形だけのマイナンバーカードになった
結果本来の目的下ならコロナ禍で活かせたものが全く役に立たなんだから尻に火がついたので本格的に動く事になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況