X



実況 ◆ テレビ朝日 69601

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:16.65ID:ouPdVYv80
>>114
アメリカは二度失敗している、戦前は日本を軍事的に潰して中国が復活
戦後は日本を経済的に潰して中国が台頭
0152名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:23.96ID:2zKEvFG00
おまえらが小学生のときは世界人口45億て習ったのに今は80億だもんなー
どうにもならんよな自分で田畑を持つしかない
0153名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:24.52ID:YzJYrDtH0
小麦の値段が上がったのは中国が大量に買ってるからなのか
0155名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:31.98ID:kRHycCh70
バートルはモンゴル人?
首都がウランバートルだけに
0158名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:35.46ID:w4EXzQqP0
>>137
それ予防線張ったつもり?

自演バレバレw

そいつって何?
0160名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:56.27ID:fdIWJe9Ka
なんで減反政策の時に全部小麦に転作しなかったんだろうな
少しでも食糧自給の足しになったのに
0161名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:59.75ID:CcUa5hts0
日本はいざとなったら昆虫食文化があるからね
0163名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:10.18ID:SqejaFBkM
すでにこれだけ頭が禿げ上がってツルピカなのに
両脇だけ残ってるのって気にならないのかな?
0166名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:17.90ID:08emxWnx0
土地があっていいなー
0170名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:24.70ID:KBQm1Gii0
>>137
何で突然「そいつ」なんて言ってるの?
自演バレバレw
0172名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:39.26ID:WPc0qjyEd
日本人技術者が生産性高い稲作を教えてやったのにそれでも足りない馬鹿中国
0173名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:43.91ID:lHS5ldCU0
自民ネトサポ「TPP賛成 海外から安い食料買えばいい 農業なんて不要」
とか言ってたよなwww
0174名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:47.14ID:uWb7R8NB0
毛沢東とかホントくずだからな
満州引き上げの時に支那人に襲撃受けた想い出
そのあと支那人に奴隷にされるわ労働改造所ぶち込まれるわザビエル刈りされるわ酷い目に会ったよ
唯一の救いが義理父になった支那人が善良だったことだけ
0179名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:03.64ID:aPJ3ocI20
岸田がオーストラリアで小麦と燃料確保したのが後々効いてきそうだな
0180名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:03.80ID:YzJYrDtH0
>>164
モンゴロイド人なのか 祖孫
0181名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:04.46ID:SqejaFBkM
台湾を7日間で制圧しないと、介入されるもんなぁ。

ぼくらの七日間戦争金ペー
0182名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:05.08ID:VFdzmDOc0
>>123
どこがどう?
ほら答えられない無職引きこもりw
0183名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:06.27ID:fHkBD+bk0
中国は小麦は世界一なんだがな それでも足りないと
0185名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:09.61ID:kRHycCh70
>>164
>>167
内モンゴルなのか
ありがとう
0186名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:11.53ID:8yebRD0m0
中国の戦闘機って耐久性が無いらしいね
0188名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:22.66ID:rix87ur80
食料が高騰したときに兵器買うために幹部が勝手に大半を売却していて、そのまま兵糧攻めにあったりしないだろうな
0190名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:27.09ID:usUwbX4N0
>>122
確かにwww
0191名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:37.13ID:SYe+fuX3a
モンゴルのお前らバートル
0195名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:54.10ID:y//rAI7z0
中国は何年か前海外に居る中国人も有事のときはその国で動員されるって法律作ってたな
日本に100万人も中国の工作員がいるのにスパイ防止法作ろうともしないっておかしすぎるな
0196名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:54.02ID:VDEKX8TB0
>>104
育て方でまだ違いがある感じ


世界一のステーキを決める大会で「和牛」が3冠達成
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2489128/#:~:text=%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E5%88%9D%E5%8F%82%E5%8A%A0,%EF%BC%88%E9%98%BF%E4%B9%85%E6%A0%B9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%80%82

>初参加にして「世界最高のステーキ」、「世界最高のサーロイン」、「世界最高のグレインフェッド(穀物飼育)」の3冠を達成
>優勝を飾ったのは、鹿児島県阿久根工場の輸出向けブランド「AKUNE GOLD(阿久根ゴールド)」
0199名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:09.92ID:w1VpeE4L0
この先生波平カットやな(´・ω・`)
0200名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:12.79ID:08emxWnx0
アメリカって輸出こんな少ないのか
0203名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:20.22ID:SqejaFBkM
またキチガイが複数自演であばれてるのか・・w
やり方が毎日同じでばれてるってのに
0204名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:25.61ID:pPCMZXV20
>>132
美味しいよ。食べたことないの? 300円の唐揚げ弁当とかほとんどコレ
円安前は日本の半額だった。貧乏人に優しい食品だよ。
0206名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:30.01ID:D2KIfc8qd
>>163
謎だよな
でもスキンヘッドにする勇気もなかなか持てなそうでもある
俺にもいつかは来る問題だ
0207名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:35.96ID:h47mu1Qi0
>>160
小麦は米より寒い地方でしか作れない
昔は新潟東北で米作ってたくらいだから切り替えができなかったのでは
0208名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:46.03ID:cze5J2pdd
食糧危機は近々間違いなく来るだろうな。
0210名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:54.61ID:6FK/pV4d0
>>173
日本はGDP比率6%で防衛軍を設立して
アジア極東を解放して人民傀儡満州国を作って五族協和
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0213名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:11.38ID:dFSvrGEQ0
>>198
最近、頑張って国内でももっと小麦作ろうって感じはあるようだから
もっと頑張って増やして欲しいね
0215名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:17.68ID:kRHycCh70
家系図にハゲがいない俺の余裕
0216名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:17.77ID:FDo7nwHQ0
>>176
今は北海道産の小麦が結構出てきて、北海道産の小麦使ったパンが増えてきている
0218名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:21.56ID:SqejaFBkM
樺太さえあれば、開拓して食料も小麦もオイルもガスも手に入ったのにねえ
0220名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:32.99ID:usUwbX4N0
>>198
小麦が難しい地域でも、蕎麦なら可能だぞ。

だから蕎麦うえてる。
0222名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:40.12ID:9ws10Xku0
>>201
そいつらは今年大量発生して我が家のみかんをダメにしやがったから許さない
0223名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:43.41ID:vvJH93jB0
この前高橋さんに怒られたのに
まだいい加減なお花畑論かよ柳沢
0226名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:46.22ID:3i4ZVhz0p
この番組さすが中国寄りだよな
0229名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:53.93ID:VDEKX8TB0
だからさー

そのためにも
スパイ対策しろよ
諜報機関まじで作れバカ

必死で競争力あるモノ作っても盗まれたら意味ないんだよ
0234名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:08.89ID:ss49WIZC0
クールジャパン
バカのくに
0235名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:09.31ID:lHS5ldCU0
TPP賛成とか言っていた自民ネトサポどうすんの?wwwww
0237名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:12.88ID:fHkBD+bk0
中国が輸入を増やしてるのはずっとだから
前提として各品目で生産・消費量 輸出入を各国について言わないと
0239名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:15.63ID:6FK/pV4d0
>>209
地方に行くと米でも麦でも
莫大な燃料を使って乾燥機で乾燥してるよな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)99.99%が天日干しなんかしない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0240名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:15.83ID:D2KIfc8qd
>>176
昔は小麦畑あったけど最近なかなか見ないな
0241名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:20.59ID:5VjqdPv/a
モンサントを買収しろ
0242名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:21.49ID:PkL1qCpVd
>>161
昆虫食は昆虫食販売してる人がコスト高すぎて、クラゲとかを粉末にして食えるようにしたほうがいいと言ってるから
0243名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:21.69ID:vvJH93jB0
タイゾーは笑ってんじゃねえよ クソバカ
0245名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:27.40ID:SqejaFBkM
>>176
米粉ならいくらでも出来るからそっちでやるしかないね
0246名無しステーション
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:28.01ID:ouPdVYv80
>>218
ただ、サハリン2等の天然ガスはサハリンの北部の方のようだ
ゴールデンカムイでニウブ族が住んでて間宮海峡の方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況