X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:26.70ID:A5LfGzaQd
財務省こそヘッジファンドの親玉だな
0051名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:28.11ID:2Z7RvDPu0
そりゃ円高で日本企業が国外へ工場作って国内産業衰退させたツケが今来てるんだろが
0052名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:28.46ID:9Bn0NGQba
この番組円安批判してたのに 介入も批判か

どっちに転んでも批判なのね
0054名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:31.86ID:X3GVYQcN0
美少女弁護士千乃ちゃんと美少女弁護士まゆゆちゃんどっちに弁護されたい?
0055名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:32.20ID:h7cQb5+XH
何でもかんでも政府批判。
0057名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:33.27ID:nJMogKCH0
こいつも玉川るな
0058名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:34.87ID:eFm+81j20
玉ちゃんスタメン復帰まで火水木堤オジで良いのに
0060名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:36.49ID:kaef8DcO0
メディア 演出(演出側の人間としてやって来ましたから、それはそういうふうに作りますよ 意図がにおわないように制作者としては考えますよ)だからなぁ
0061名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:36.56ID:qKCouAxS0
このおじんどっちの味方じゃ
0064名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:46.72ID:kkbkP22L0
つーか今の円安水準って、バブル期のそれってことだろ

バブル期=いいじゃんw なんでダメなのよ?w

民主党時代の地獄のような円高株安(デフレ)政策にくらべれば
今の方がはるかにまし
どこかで暴動起きてるか?企業が倒産して失業者で溢れかえってる?

年越し派遣村をまた見たいのか?w
0069名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:53.56ID:WM37TdrJ0
さすがの俺も米ドル預金はじめたわ。だって金利差がこんだけあったらドル預金するわな。
0070名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:55.02ID:WVkQMs1k0
ばらさないでー
0071名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:58.42ID:8pt/odfrM
日本も金利上げればいいだけでは?
0073名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:59.48ID:qkVrmNbH0
日本政府 vs AI
0074名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:01.04ID:8H1k6Rs7a
このおじさんには玉川の代わりは務まらない
あと小峠の動画番組のレギュラーから降りてほしい
0077名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:03.46ID:tHdEFICs0
ポーズだけでもいいから、日本も遠からず利上げするぞっていうところを見せないとな
0078名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:06.39ID:V3yJOwMz0
黒田が円安に進めてんだからしょうがない
0079名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:07.78ID:G4UmMINt0
投機が悪いわけでもないし
0080名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:08.80ID:V3T9Z1HR0
これは武器を持たない戦争だ
0081名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:09.34ID:E81m7xui0
円安対策ってか物価高対策ひいては給与上げさせるか金利上げるかしろ
0084名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:11.12ID:4AwJT5k30
円安は日本じゃ美味しいって
解説はしないんだな
0085名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:14.17ID:EUcVnYGu0
こいつも儲けてるんだろ
0089名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:21.39ID:X3GVYQcN0
玉ちゃん来週あたりからしれっとスタジオに帰ってこないかなぁ
0091名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:21.62ID:UAW7h44s0
投機側に聞いてどうすんの
0092名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:22.89ID:CKbVZGSf0
介入で儲けた金がどこ行ってるか謎だな
0093名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:22.95ID:/PIhhlOUa
なるほど
山上のことを「民主主義への挑戦」て言うみたいなものかw
0095名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:23.50ID:jKKyJVkI0
150超えたらs仕込んで寝てるだけ
介入して145で決済

これの繰り返し

無限に儲かる
0096名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:27.19ID:VyO2YazG0
ああ、1ドル80円のころはよかったのにな、、、
0099名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:29.36ID:eJKXgXwI0
>>37
無理に誘導しなくても円安になっていたのに本当に馬鹿すぎる
指摘すればパヨクガーとうるさかった
0101名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:30.16ID:IJTovoMfa
アベノミクスガー
アベノミクスガー

これさえ切ってれば食いっぱぐれないクソみたいな自称評論家ども

つうか円安っつーよりドル高だよね?ぶっちゃけ今の状況は
0107名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:39.79ID:33jEbmHk0
マネーゲーム的な過度な変動に対する措置だとさんざん言ってるのに円安に対する措置だと歪めて伝えるテレ朝
0110名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:49.46ID:3sPXcxkUa
夢幻にある 
0112名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:52.78ID:X3GVYQcN0
>>67
ここにいるぞ!
0114名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:54.60ID:s+9GykUE0
眼鏡おじん朝生出せばずっと喋ってそうでいいじゃん
0115名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:57.73ID:iOhfF1U50
そもそもで一般人には何かマズい事あるの?
0117名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:58.33ID:V3yJOwMz0
協調介入まだまだだろ
0118名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:59.95ID:RNxn7tkG0
>>84
30年以上前なら美味しいのかも知れないが
民主政権以降は変わってるからね
0121名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:08.61ID:+q4rhRS40
だーかーらー
協調介入とかできないつーの
菊間はあほか
0123名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:23.39ID:BP9hiXnwd
なんで円安のメリットについては一切触れないの?
偏向報道で放送法違反だろ
0125名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:26.52ID:4AwJT5k30
いや
アメリカに貿易赤字で真っ青にすれば
勝手にバランスとれるだろ
0127名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:29.75ID:X3GVYQcN0
>>104
昔より可愛いよね
0128 【10.8m】
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:31.28ID:12NVIZv/0
アメリカに怒られちゃうぞ(´・ω・`)
0131名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:34.51ID:+q4rhRS40
>>115
あなたの生活が苦しくなる
0132名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:35.01ID:wKoNgMDXa
天井Lなんてねえよ。
どこでもLだよ。
勝利か、より大きな勝利だけだ。
0133名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:36.72ID:eFm+81j20
緩和を止めろクソ
0134名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:37.74ID:V3yJOwMz0
韓国破綻してから 協調介入
0138名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:39.99ID:kaef8DcO0
金利は上げられません 国債費(市中の国債の利払い費用)、住宅ローン・・
0142名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:42.73ID:J1Zj102id
100パーアメリカに伺いは立ててるだろ
0143名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:43.55ID:JMA6IiHp0
悪い円安を連呼して批判するくせに
お隣の国()で白菜が1玉1000円を超えてることは報じない自由w
0147名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:46.13ID:qkVrmNbH0
アジア通貨危機の時の日銀砲が効いたいいイメージが残ってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況