X



くりぃむナンタラ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:10.28ID:y4VBoYNk0
>>前スレ472
パターンオーダーなら3万からでも作れるぞ
20万で良心的はないわ
0045名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:10.95ID:D7DLqEh70
自腹企画やめろよ
テレ朝に利用されて給料とられる?
そんなことないなら、給料150万だな
0046名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:10.94ID:RhbTXl2Y0
芸人のメンタル企画キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
0048名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:17.59ID:9HDhouD+a
キムタクだったら文句言いながら1000万の絨毯買ったのかな
キムタクって意外とケチなとこあるから大体自分のお下がりをプレゼントするとかタイアップして企業からたくさん貰ったものしか人にプレゼントしないし
0049名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:18.14ID:eqyGM9CV0
>>10
保坂尚輝が家に飾ってるの見たわ
0051名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:22.47ID:qTwKNhDb0
秋山の買い物は悪くなかったな
0052名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:24.76ID:BPTYTYXh0
久々にナントカ系譜の企画だw
0053名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:27.00ID:aJ0270mWa
深夜でやってた臭い企画きたな
0054名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:38.41ID:siowvsWO0
ハリーウィンストン買うならこんな店じゃなく店舗行くだろう…
0065名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:47.73ID:j6a5o+GM0
>>40
手縫いだからこそ付加価値があるってことだから
安い普通の絨毯は機械で編んでる
着物も高い着物は手縫いだから高い、プリント着物は機械で作るから安い
0067名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:53.49ID:RhbTXl2Y0
家飲みのカクテルでソーダ割りごときに
レモンの串切りって飲んだあと虚しいんだよな
ゴミ自分で処分する感じ
0069名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:21.38ID:BPTYTYXh0
>>66
男気で買った時計は大体が値上がりして資産になってるらしいなw
0071名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:44.53ID:5zfwZnua0
>>49
有吉弘行のダレトクに出てた
たくさん敷いてあったわ
0072名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:51.14ID:xd28nK8q0
>>60
ペルシャ絨毯織ってる人って手に職持ってるのに商人や社会や家庭を含む男にただただ搾取されてるイメージしかない
0073名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:02.72ID:pw0IY2ie0
>>22
トルコに弾丸旅行行ってこようかなw
アメリカとか物価もドルも高くて行くの無理だし
0075名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:29.83ID:j6a5o+GM0
>>59
本当に料理が趣味の素人なら包丁こまめに研ぐから良いやつでもいいと思うけど
料理そんなにしないとか料理にこだわりないとか簡単なものしか作らない人には意味ないな
0077名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:37:49.46ID:pw0IY2ie0
>>48
ジャニーズは事務所強い代わりに給料あんま良くないって噂だしな
0078名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:32.09ID:xd28nK8q0
>>67
レモンは正直そこまでじゃないけど、だるくてもジントニック(ソニック)の為にライムは買う価値あると思ってる
濃縮還元だろうとストレートだけど果汁瓶じゃダメだった
0079名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:40:03.79ID:oUUkwyXn0
切られたけどシステムキッチンありますか?って聞かれたよ
0080名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:41:35.06ID:pw0IY2ie0
>>78
ジンもトニックも酒で唯一の苦手なんだけど美味いやつは美味いのかな
ジンは苦いけどまだ割りようによっては飲めそうな感じだけど、トニックのほうはモロに親父の整髪料って感じの匂いがしてw
0081名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:42:08.47ID:YBDluUcBa
>>15
月収に見えて「高ぇ!!」ってレスしようと思ったけど年収かーい!wwwwww
0082名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:43:10.14ID:TAam3dXc0
>>77
流石に嵐、SMAPクラスになればそれなりに貰えるだろうけど
今は大して売れてないグループも多いし、Jr.も大勢居るから
事務所もカネばっかかかって仕方ないだろうな
0083名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:44:40.85ID:TAam3dXc0
>>80
ジントニックはトニックウォーターで割ってあるからいいんであって
ビンボ臭くソーダで割るくらいならライム絞ってジンライムで飲んだ方がいい
0084名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:44:46.30ID:d+Crm4wG0
>>73
その代わりインフレにもなっているという噂だが
実体経済がよくわからん
0085名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:47:37.87ID:xd28nK8q0
>>80
結局個人の好みや趣味になるから正解はないけど
全国どこにでもあるビーフィーターややや安めのギルビーと、
ボンベイサファイアやタンカレーでは意外と全然違うので後者のどちらかは一度試して欲しいと思うけど
バーどころか居酒屋(安いだけのところは使ってないと思うけど)でも珍しくないのでダメなものはダメかも
0086名無しステーション
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:40.38ID:3E29cimbd
上田さんが楽天カードの審査に落ちたと聞いてスーツの支払い方法が気になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況