X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:41:50.28ID:HYwc1wW80
中国の観光客も来れないんだから
来春から観光客の受け入れした方が良かったんじゃね
0147名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:41:52.18ID:gBumYApla
マスク辞めよう運動はどうすんの
0150名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:00.84ID:XqwdmFVjM
難所はベテランと台数口でご教授を与えるのが運行管理の廃車のセオリー、人材不足だからって難所に新人君を放り込んだのにも問題で有り。
0151名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:01.96ID:cNladQPh0
俺も、コロナは経験済みだけど、
インフルにはなった事ない。
0152名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:05.41ID:g8fBLcHA0
松本生存確認
0153名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:05.72ID:7O/TVfqY0
>>128
ドジっ子ちはるも可愛いよ
0155名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:07.22ID:ivp0AVtd0
去年インフル流行るって言ってどうなりましたか?
0157名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:09.58ID:fqeiXkwj0
年に1、2回必ずひいてた風邪が
コロナ禍になって全くないんだが
対策してたらインフルなんて流行りようがないわ
0158名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:09.67ID:pLpUX9Q50
>>78
1日75万人程度の感染者数になっても医療機関が耐えられるようになったからだろ?

それ以外に何があるん?
そもそも感染者が爆増して医療機関が麻痺するからそれはやばいって話だったじゃないか。
麻痺しないんだから、増えても問題ないんだよ。
0159名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:10.48ID:WJLLw/rX0
インフルエンザの抗体ねぇ~
同時に二つのウイルスは流行しにくいという
ウイルス干渉の話はどうなったの?
たんに免疫抑制状態にある人間が増えたために
感染しやすくなっているんじゃないの?
0160名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:11.50ID:H2g6TSaM0
まともにワクチンも自前で開発できないのに
0164名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:15.39ID:xuEyYg+R0
検査キットいくらすると思ってんだ
食料品買うのでせいいっぱいなのにあんなんほいほい備蓄できんわ
有効期限も長くないのに
0165名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:15.42ID:fTfe2nWx0
俺のマグナムでいつでも予防注射してあげるよ
0166名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:20.65ID:WDO+MuKf0
自分は喘息あるしアレルギーでワクチン打てない人だから優先されるのは間違いない
0168名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:22.72ID:Gq28VFM/0
手をちゃんと洗ってマスクして
ってやればかなり防げるってわかったのに、、、
0170名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:32.91ID:qyxJFpH80
新型コロナを5類に落とせばすべて解決
0173名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:33.89ID:zBQ8BQJuH
>>119
少し前に見た時には深刻な病気かと心配になるほど激痩せしてた
0174名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:33.89ID:z7azjeAR0
マスク生活を続けている日本でもインフル流行するのか見てみたいから今冬はみんなマスクしてくれ
0176名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:40.53ID:YGV+8Z/10
>>142
岸田「岸田なので大丈夫」
0177名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:47.48ID:L+5JNgxT0
早う、5類にしろよ、無能
こんな面倒くさい流れ
年寄りの誰が理解できるんだよ
0178名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:49.39ID:B/x/DVOf0
都心じゃノーマスク率が3割くらいになってるな
屋内でも平気でノーマスクな奴も多いし
0179名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:49.44ID:g8fBLcHA0
もういいから 何回同じこと続けるんだよ
0180名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:42:51.87ID:fTfe2nWx0
>>162
昨日の鳥海が業界寄り杉で批判されてるなw
0182名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:01.35ID:i9Hei1m5a
すっかり晴恵さんを見なくなった
0185名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:04.88ID:IleJmFpn0
風邪っぽかったら全部みなしコロナかみなしインフルでいいだろ。検査だの何だのやるから負担が増える
0186名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:08.15ID:H2g6TSaM0
このメガネもういいだろ
0187名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:08.34ID:+TgWUOL90
なんでえなんでえ又川板降
0190名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:09.97ID:4XOWUdMv0
5年後もこのグラフ見せられそう
そしてまだマスクしてそう
0191名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:10.04ID:gvVPmWQXd
個人的にはマスクよりも手指消毒や手洗いの質と量が増えたからなんじゃないかと思ってるけどな
0194名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:11.47ID:0/Opke6/0
解熱剤用意しとけっていっても、
ロキソニンとかイブとかは炎症に対してだけ効きすぎてインフルエンザ脳症起こす可能性あるからダメなんでしょ?
0195名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:11.99ID:0ligqXH3d
インフルってそこまで大変な病気か?
ひどい風邪くらいって認識だったわ
0196名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:15.89ID:F7OONpDc0
長い下り坂でエンジンブレーキが推奨されるのは、フットブレーキを踏み続けるとブレーキが高熱になり効かなくなる可能性があるからです。前出の教官によると、エンジンブレーキを意識して使うのは、有名な栃木県日光の「いろは坂」などの長い下り坂で、フットブレーキの負担を軽減するため補助的に使うと考えた方がいいと話します。
0198名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:21.34ID:TVI4rQwn0
検査は自宅
自助 自助 自助
0199名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:21.94ID:ND6VzvbN0
インフルの方が死にまくってもスルーするんだろうな(´・ω・`)
0201名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:29.82ID:l+Tvrc9ma
スマホでマイナンバーカードな紙の保険証は受け付けません
0202名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:31.80ID:UXt62kWT0
統一教会から訴えられたら困るから、統一やらない
0203名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:32.65ID:IreA65ct0
マスク外さないからインフルにもかからない
0205名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:34.02ID:WJLLw/rX0
>>160
まともなワクチンってなに?どこにあるの?
インフルエンザワクチンなんて、型を予想して作り貯めておく
不活化ワクチンでしょ?
0206名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:35.52ID:iYhaGS+j0
幼稚園くらいの子がノーマスクでむき出しのパン屋でパンに向かって喋ってた
個包装しないパン屋は買わない
0208名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:39.93ID:WDO+MuKf0
>>170
タミフルやリレンザみたいな特効薬が潤沢にある状況になればインフルと同じ対応で良いんだよ
0210名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:45.17ID:qyxJFpH80
>>143
オーストラリア
0211名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:48.58ID:H2g6TSaM0
>>188
元々毎年インフルエンザで死にまくる国だから
0212名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:48.90ID:5oLX1Gxb0
こりゃテレビを捨てる時が来たのかもな
0213名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:43:55.92ID:cNladQPh0
コロナは肺炎だからな…
軽くすめば風邪と症状は一緒
0214名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:00.70ID:Z4eNfVsZ0
つうか一番の問題は医療体制なんだよね
結局感染者増えたら面倒見れないんで家でおとなしくしてろってだけだろ?
0215名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:04.38ID:g8fBLcHA0
痰が
0217名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:08.73ID:lIvDCVAr0
飛沫のきちゃない映像流しまくられたせいで他人の前で永久にマスク外したくないわ
0220名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:15.38ID:H2g6TSaM0
>>205
日本語やば
0221名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:18.65ID:S167T+ti0
玉川いねえとホントつまらんな毒にも薬にもならん番組になっちまった
0222名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:23.99ID:gBumYApla
玉川の次は一茂降ろした方がいいな
0224名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:27.82ID:+TgWUOL90
一茂ナルシストっぽいなあ
0226名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:33.14ID:Louzg3pu0
一茂はコロナとインフルエンザ舐めてるだろ!
大流行するぞ!やばいんだぞ!
0228名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:35.62ID:FRcKCC520
発熱外来は熱があるからくるんだろ

熱がないのにってなにいってんだこいつ
0229名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:36.13ID:D8WXIsDd0
>>209
会社にも来るなよ
0231名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:38.77ID:7O/TVfqY0
今日つるつるつみれちゃんいる?
0232名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:39.28ID:g8fBLcHA0
バカ息子の話は長い
0234名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:40.46ID:i9Hei1m5a
>>189
ワイもだよ3回目は要らないと思ってる
0238名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:43.53ID:hnxI4d2Z0
>>85
これだけはマジ思う
体質の問題かなんだかしらんが
血の繋がった身内は毎年、接種者は100%感染(発症)
未接種者は100%感染してない(発症してない)
0239名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:43.96ID:H2g6TSaM0
シオノギw無理無理
0240名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:45.31ID:xZsHKNepd
コロナ対策が適当になってるから増えてるだけだろ
免疫とか言うならなんで毎年流行るんだよw
0241名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:47.32ID:HYwc1wW80
あれ?そういえばノーベル賞ってどうなったの?
RNAワクチンのボトムズキリコ博士は受賞したの?
0242名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:47.48ID:uhjFBrPGa
>>218
このハゲー
0243名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:47.69ID:eBbBdtcD0
アビガンもイベルメクチンも効果がないと証明された
0244名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:49.65ID:vag7t7ESa
欧米で増えてるコロナは新型なのか?オミクロンならまだマシだが肺炎起こすやつならマズイわ
0245名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:51.59ID:zBQ8BQJuH
結局、コロナもインフルエンザも葛根湯と麻黄湯で乗り切れるってこった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています