前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665700091/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/14(金) 08:02:16.43368名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:33.49ID:TZtSOYGc0 まあ添乗員も生きてるしタコメーターもついてれば何キロぐらいで何速で走っていたかすぐにでもわかる
371名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:36.99ID:9YuXJgHRr 加熱しないブレーキ開発
372名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:38.51ID:+U1x8cz40 山にのりあげて停めようとして、ドライバーの判断力は悪くなかっただけに悲しい。
373名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:39.01ID:eulZI/BT0 MTなら起こらなかった事故かな
375名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:39.47ID:0PZ6BRa/0 インド人を右に
376名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:40.39ID:Hbu3169A0 インド人を右に
378名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:43.30ID:h2evTp4m0 >>340
そんな人生つまらん
そんな人生つまらん
379名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:43.38ID:f/+nq8/90 1人死んだくらいでこんなに時間かけてやる?
380名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:43.97ID:ou0gyE160 これ設置されそうだな
道路脇の「緊急退避所」使用経験者はいる?実際飛び込むとどうなる?ブレーキ過熱問題の今 https://biz-journal.jp/2019/05/post_27906.html
道路脇の「緊急退避所」使用経験者はいる?実際飛び込むとどうなる?ブレーキ過熱問題の今 https://biz-journal.jp/2019/05/post_27906.html
382名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:45.66ID:WR1EssZS0 誰も居眠りなんて思ってないわ
383名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:46.38ID:KRvC+j9d0 誰もそんなん疑ってないだろ
384名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:47.85ID:2sNh4ctK0 ブレーキ効かなくなったら路肩に突っ込めという基本を実行したんだな
385名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:48.27ID:b8CaBXQ20 子供の頃遊んでたミニカーって最後にはタイヤがこんな風になって壊れてたな
386名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:50.96ID:KUVzzP+nd388名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:54.98ID:l82syclMa 峠の下り坂をなめてはいけない。教育不足だな
389名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:55.04ID:H6xtRBk30 へー
390名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:55.72ID:KuOSvLtw0 ドライブレコーダーはないの
391名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:56.91ID:a4UuuSQp0 居眠り説は否定されました
392名無しステーション
2022/10/14(金) 08:25:58.23ID:l+Tvrc9ma あの明けたとこでスピード出したんだろうな
393名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:00.18ID:MYpCWz/5d >>340
調布では家に飛行機が落ちてきて死亡
調布では家に飛行機が落ちてきて死亡
394名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:00.90ID:jWWYqipa0396名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:06.41ID:MGpGcATY0 アンダー出ちゃった
397名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:10.01ID:PLzgBn5N0 ブレーキ利かないと言ってるのに 居眠りとか流石に
論点違うだろって思うが
論点違うだろって思うが
398名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:11.29ID:VVLT7V0ba 相当なスピードだったか
399名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:11.60ID:ND6VzvbN0 30人以上乗ってるし重いからなあ(´・ω・`)
400名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:12.81ID:2kHxMA5c0 居眠りではないやろ
むしろ緊張しすぎてブレーキ踏みすぎた
むしろ緊張しすぎてブレーキ踏みすぎた
402名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:15.73ID:E1gldMM70 まず運転手に話を聞けよ
403名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:16.62ID:0/Opke6/0 ブレーキ効かなかった言ってんだからブレーキ痕つくわけないじゃん
404名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:17.17ID:2VDJb+l4d どうせスマホでも弄ってたんでしょ
406名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:20.45ID:D8WXIsDd0 客もデブだらけなら相当重くなるしな
408名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:22.57ID:F7OONpDc0 左上に砂防ダムで、土砂が路面を覆っていそう
409名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:22.93ID:eBbBdtcD0 排気ブレーキとリターダーの使い方もわからんかったんじゃね
フィンガーシフトはギア落としてのエンブレも使えないし
フィンガーシフトはギア落としてのエンブレも使えないし
410名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:24.76ID:WDO+MuKf0413名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:32.69ID:CEDMIS0k0 ①1年前後の経験の浅い新人ドライバー
②旅行支援の影響で乗客が多いバス(搭乗率85パー?)
③難しい山の下りで新人ドライバーがフットブレーキ多様(乗客多くて余計に足まわりに影響)
富士の難しい道は、何か月かはベテランと組ませてノウハウ吸収させてからって流れにすべきだよな
昔は観光バスで、ちゃんとしたとこはそういった習得はちゃんとさせてたと思うけど。
まぁ所詮、斜陽産業の悲しさかね
②旅行支援の影響で乗客が多いバス(搭乗率85パー?)
③難しい山の下りで新人ドライバーがフットブレーキ多様(乗客多くて余計に足まわりに影響)
富士の難しい道は、何か月かはベテランと組ませてノウハウ吸収させてからって流れにすべきだよな
昔は観光バスで、ちゃんとしたとこはそういった習得はちゃんとさせてたと思うけど。
まぁ所詮、斜陽産業の悲しさかね
415名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:39.02ID:VyMk9+eP0 ゲーセンでバスのシミュレーターはないかな?
417名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:39.97ID:HOTuXou7M ドリフト走行か(´・ω・`)
419名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:40.96ID:JdeDM0F/0 居眠り運転だったら以前から蛇行しているよな
420名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:41.29ID:9tHsFFhu0 くぉ~ぶつかる~
421名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:41.56ID:TjxvIcdh0 インド人を右に
422名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:43.39ID:QvnRx1ylp 曲がりきれないってほどのカーブじゃなかったし、盛り土を使ってバスを止めようとしたんじゃ??
423名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:43.71ID:2IeQmwdld >>369
エンジンさんがブレーキ踏んでくれるんやで
エンジンさんがブレーキ踏んでくれるんやで
424名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:45.98ID:ib4VXEQZ0 カウンター当てなかったんか
426名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:49.05ID:y95Q5+dHM429名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:55.03ID:xhSye8cw0 ブレーキ酷使しすぎたか
430名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:56.77ID:FkIe5wvK0 こんなの長時間やってもただの時間つぶしだわなあ。
431名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:57.71ID:ZTNgRGpYH 今はマスコミの旅行支援に煽られて無駄に動くなという警告だな
433名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:05.34ID:l+Tvrc9ma マリオカートと違った
436名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:09.21ID:lrPzSusB0 ブレーキ効かなくなったらどうすればいいの?
437名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:09.27ID:jWWYqipa0438名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.14ID:KRusYXCm0439名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.17ID:ND6VzvbN0 崖じゃないだけ良かったじゃん(´・ω・`)
440名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.42ID:mHD3bNwjd でもどうかね?
441名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:16.45ID:RpO0lWeQ0 新しいバスやな
442名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:17.70ID:MYpCWz/5d >>361
アウトソーシングした方が安い
アウトソーシングした方が安い
443名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:17.95ID:AFrIttXi0 どこ製だよ
444名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:18.64ID:HOTuXou7M 日野自動車かな(´・ω・`)
445名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:21.34ID:yOguYzIl0 異常があったら運行してないだろ
447名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:23.25ID:sZH0QZCd0 異常があったら使わないだろ
448名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:23.32ID:TjxvIcdh0 アイシテルのサインしすぎた
449名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:24.24ID:B/x/DVOf0 なぜかメーカー名を伏せてるな…
450名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.02ID:rZtGPRlL0 運転手が60代で具合悪くなったら問題になり20代で下手だと言われ大変だ
451名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.71ID:bTDgwToe0 山側にぶつけただけ偉いな。
崖側だったら大事故だった
崖側だったら大事故だった
452名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.96ID:mHD3bNwjd フェードイン!
453名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:26.22ID:lc6G7hjk0 雨が降って路面が濡れてた影響もあるか
454名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:26.80ID:G/cv/NtO0 車検は関係ないんだよね
455名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:28.79ID:JdeDM0F/0 もしかして飯塚幸三が乗り移ったのか(´・ω・`)
456名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:30.77ID:D8WXIsDd0 ABSついてないのかよ
458名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:31.97ID:MGpGcATY0 あーフェーン現象ってやつね知ってる
459名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:32.81ID:UfdyHRfW0 >>308
林家ロック現象と言います
林家ロック現象と言います
460名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:33.47ID:JEPeA+r5M >>304
まったくだ、残念ながら日本中死亡事故は毎日あるからな
まったくだ、残念ながら日本中死亡事故は毎日あるからな
462名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:34.52ID:rAMzRd+k0 フットルース?
463名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:35.31ID:fqeiXkwj0 完全にろくな指導もしてない
運営会社の監督責任だな
運営会社の監督責任だな
464名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:37.10ID:XTDDrxR0a 下り坂ならありえる
465名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:37.21ID:oUezbfJI0 玉川 「僕もブレーキが利かなかったんです」
466名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:38.05ID:+t7e0nZ0M モーター付けて回生ブレーキか発電ブレーキみたいな抑速ブレーキシステムをバスに付けられないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]