X



実況 ◆ テレビ朝日 69471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:29.19ID:q0IEXo9a0
何言ってんだ、旅行に行く金もない
0017名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:37.32ID:JRpNTakS0
陰性証明がネックだわ
0023名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:05.51ID:Z/kXURpx0
>>11
しかし給料据え置き
0024名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:09.89ID:t/wDTqSI0
置物は台本
0027名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:22.93ID:ipOAtLc20
それは為替介入はその場しのぎだからだよ
過去もそうじゃねーか
0028名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:24.55ID:q0IEXo9a0
利上げしてよ
0029名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:28.60ID:H3pn76wJ0
グラフおかしくね?
0032名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:31.27ID:jlqWpqsW0
為替相場で動いてる投機資金の規模がでかすぎやねん
もう介入なんて意味がない
0034名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:41.04ID:/n1cyPPI0
草薙、たまには裸で解説しろよ、新井ちゃんもふんどしでお願いします
0037名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:10.50ID:q0IEXo9a0
>>30
フフフ
0040名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:19.68ID:cnx0mszk0
金利とか関係あらへん
結局糞ファンドが動かしとるだけ
0041名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:19.82ID:E8ev308Oa
円安困るなぁ
0044名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:28.96ID:5FScQXdAd
税金下げれば円安ダメージ緩和できるのにやらない岸田。
言わないテレビ朝日。
0047名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:41.97ID:cnx0mszk0
お小遣いをみんなにくれる日本政府
0048名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:54.43ID:kwBGr5fL0
金融緩和はつづけろ、円安は問題ないだろ。
消費税廃止、ガソリン減税、給付金配布しない無能政府が問題
0051名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:12.64ID:+rZXmBpP0
新井さんじゃなくて、ホランだったら朝からギスギスしそう
0052名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:15.80ID:/vKExkXKp
円高円安を説明しろって言われたら言えない自信あるわ
0053名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:21.72ID:uR7duFvy0
>>30
ランチ2000円〜3000円でも安いと思うんだろうなぁ
0055名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:26.92ID:E8ev308Oa
ミスター珍
0057名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:35.20ID:C231n9bI0
外貨準備高の8割は米国債だから売りたくても売れないだろうね
0066名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:07.80ID:dsCwPqgO0
介入は効果ないよね
0067名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:16.09ID:PI7nKC1Hd
圧倒的ドル高だからなあ
円だけじゃない、ドル以外全部安い
0068名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:21.84ID:uR7duFvy0
えりーなに名村の脳を移植してほしい
0069名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:25.08ID:vXhblSFM0
ドル円50円にはならなかった事実Mr円もいい加減なもんだ
0071名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:28.94ID:PGb/QqqRp
>>61
るみ
0073名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:32.78ID:OGsfrk960
日銀総裁だったり事務次官だったりすると
退職してもどこかに収まってそうなイメージ
0077名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:55.87ID:jlqWpqsW0
金利上げてもポンドは爆下がりだけど
0080名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:58.61ID:+rZXmBpP0
頭が薄い
0085名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:18.37ID:Z/kXURpx0
黒田を早く首にしろ
0088名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:30.37ID:PGb/QqqRp
委員の時はなんでも反対の木内
0090名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:38.69ID:PEDAZULq0
たかが一時の円安のために自分の地位を捨てるわけないだろ
0091名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:38.73ID:E8ev308Oa
でも交代したところでスパンと円安止まるわけじゃないだろ?
数年は円安覚悟しなきゃならんのか・・・
0094名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:53.36ID:eNeD731i0
金融政策を大失敗しても責められないんだから
0099名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:17.97ID:9Ga8Mr4a0
ローソンの真似すればいいじゃね
0100名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:20.35ID:jlqWpqsW0
いや金融緩和は全会一致で決めてきてるから
頭が変わっても一緒よ
0101名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:20.95ID:/n1cyPPI0
なんかちはる疲れるな
0104名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:26.45ID:E8ev308Oa
斎藤は顔がくどいから朝には見たくない
0105名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:27.88ID:NBy1uPZf0
適当だなw
両方とも当面緩和継続すると見られてる候補なのにw
0110名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:38.37ID:Nkycbq12p
斉藤さん眠そう
0115名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:48.65ID:PEDAZULq0
むしろ無人販売が成り立っていた事が奇跡的
海外じゃ無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています