X

Get Sports『プロ野球内海哲也・新体操喜田・サッカー三笘薫×松井』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 01:25:02.00ID:ziBYxzild
1:25-2:55

世界ラリー
24名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:41:28.74ID:py2kvw5T0
三笘って上手くなった岡野ってイメージ。
基本はスーパーサブだよね。
先発だと伊東純也もいるし、持ち味が完全に発揮されないと思うわ。
25名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:42:00.67ID:zNjWFeI70
負けてもいいからドイツスペインから点取ってほしい
2022/10/10(月) 01:42:11.52ID:yps6GFCM0
まあ予選で当たる国達は日本の選手の研究とかせんやろ
27名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:42:58.99ID:yuPB7uhnd
武藤嘉紀は日本代表に呼ばれないの?
2022/10/10(月) 01:43:04.03ID:c41jAoLi0
>>24
後半20分に出されたら相手相当イヤだと思うわ(´・ω・`)
2022/10/10(月) 01:43:49.09ID:yps6GFCM0
>>27
懐かしいな武藤
30名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:44:39.78ID:yuPB7uhnd
>>24
日本代表のサイドは加地さんだよな
2022/10/10(月) 01:46:12.46ID:s2wCNT44d
三苫際きてる?
32名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:46:16.94ID:py2kvw5T0
ビニシウスってブラジルでは珍しいくらい真っ黒だけど、アフリカ移民系?
ここまで黒いスター選手はペレ以来じゃね?
2022/10/10(月) 01:46:55.80ID:yps6GFCM0
>>31
てっぺんきてますねえ
34名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:47:01.76ID:py2kvw5T0
>>27
大迫と一緒にJリーグを盛り上げてほしい。
35名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:47:42.24ID:eNyHSxHb0
>>30
ブラジルのゴールネットを揺らした男(´・ω・`)
2022/10/10(月) 01:47:47.95ID:yps6GFCM0
これ嬉しいやろな子供達
2022/10/10(月) 01:48:16.07ID:c41jAoLi0
川崎の下部組織は有能だよな、今は知らんけど(´・ω・`)
2022/10/10(月) 01:48:20.36ID:s2wCNT44d
三笘スキンヘッドにするんかな
39名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:49:23.16ID:cb+C4xKbM
三笘と本山って似てない?
顔もドリブルも
2022/10/10(月) 01:49:25.39ID:WpSUJBAv0
>>31
きてません
2022/10/10(月) 01:49:38.64ID:yps6GFCM0
ブラジル戦みたいに抑えられて何もできない気がする
42名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:49:41.15ID:zNjWFeI70
結局真ん中は誰がスタメンなんだか
43名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:50:24.21ID:yuPB7uhnd
>>42
山口 螢
2022/10/10(月) 01:51:11.65ID:yps6GFCM0
今年は10/10がちょうど体育の日で休みなんやな今気付いたわw
2022/10/10(月) 01:51:14.63ID:s2wCNT44d
チマ
46名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:51:36.88ID:cb+C4xKbM
初戦のドイツはなあ
ミリトン以上のリュドゥガーって壁がいるからなあ
47名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:51:51.45ID:py2kvw5T0
>>42
鎌田じゃないの?
48名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:52:36.01ID:eNyHSxHb0
12月開催なら毎日寝不足でも観る
2022/10/10(月) 01:54:01.59ID:0oEdwhjPa
カタールの気候がどうなるかなぁ…日本も昼に割り振られた試合にいい思い出ないんだよなぁ
2022/10/10(月) 01:55:14.19ID:LS6e3430d
内海長野が巨人からおらんくなるとか当時は衝撃やったな
2022/10/10(月) 01:55:40.11ID:s2wCNT44d
内海って今西武なの?
52名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:56:03.96ID:WpSUJBAv0
内海西武で投げてる印象あまりないわ
53名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:57:16.86ID:nAide/dW0
>>51
4年間西武だった 今年引退したよ
54名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:57:28.23ID:py2kvw5T0
内海はなんだかんだで一流だからな。
平成以降に入団した実寸180以上の大型左腕で通算100勝したのは石井一久と内海だけだろ。
菊池雄星がサッサと帰国すれば届くだろうけど。
2022/10/10(月) 01:57:29.54ID:nUtAqucj0
>>51
2,3年前くらいに人的補償で西武いったよ
西武ではあんまり出番なかったかなぁ
2022/10/10(月) 01:57:31.81ID:LS6e3430d
>>51
うろやが移籍してもう4~5年くらいならんか?
2022/10/10(月) 01:58:03.09ID:nUtAqucj0
>>53
4年だったか・・・そんな前なのか
58名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 01:58:47.38ID:eNyHSxHb0
82年生まれみんないなくなったか…
2022/10/10(月) 01:59:27.81ID:yps6GFCM0
>>58
40だものね
60名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:00:32.19ID:FN8S9jj30
人的補償で戦力としては全くだけど興行としてはそこそこ役に立ったのかな
2022/10/10(月) 02:00:50.35ID:nUtAqucj0
成績は結構ムラあった感じかなぁ
その印象でそこまで打てないとは思ってなかったかな
2022/10/10(月) 02:01:14.97ID:LS6e3430d
厳しい世界なんやろが論ずるに値しないとか厳しいな
63名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:01:30.53ID:py2kvw5T0
内海は面倒見いいからな。
高校でオリにドラフト指名された時もニコニコだったのに、巨人が7位とかで同級生の李を人質指名したら指名拒否した。
64名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:02:12.97ID:nAide/dW0
>>60
コーチ役というか
西武にはベテラン投手少ないから
だいぶ貴重な存在だったよ
2022/10/10(月) 02:02:34.97ID:5FfPVBAB0
ばんてふ・・・
2022/10/10(月) 02:02:44.49ID:aUOPXYsQ0
スタンド走るのは努力じゃないだろうw
67名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:03:09.60ID:FN8S9jj30
野球のトレーニングとしてゆっくり長く走るのは意味ないだろ、今のはウォーミングアップかもしれんけど
68名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:03:13.91ID:WpSUJBAv0
売店のとこをジョギングするのか
2022/10/10(月) 02:03:14.81ID:H0jrN3Fna
試合前に走って疲れちゃうってことはないの?
2022/10/10(月) 02:03:23.12ID:5FfPVBAB0
内海長野移籍で離れたファンも結構おるやろなぁ
71名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:03:41.60ID:eNyHSxHb0
和田毅があと何年できるか
72名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:03:42.73ID:Avvsyxg5d
>>70
田口は?
2022/10/10(月) 02:04:02.20ID:5FfPVBAB0
アハラ若いなぁ
2022/10/10(月) 02:04:24.94ID:aUOPXYsQ0
まぁ統一球のおかげなんですけどね
2022/10/10(月) 02:04:36.69ID:py2kvw5T0
>>71
今年5勝ぐらいしたんだっけ?
石川とどっちが長くやるかな。
2022/10/10(月) 02:04:44.62ID:WpSUJBAv0
内海が巨人から移籍したのは衝撃だったな
2022/10/10(月) 02:04:47.30ID:LS6e3430d
>>69
スポーツ全般にいえるが体を暖めたほうが動きが良くなる
2022/10/10(月) 02:05:03.90ID:Yb+9v0Mz0
坂本も愛される男に
2022/10/10(月) 02:05:52.31ID:py2kvw5T0
>>70
人的補償で活躍されたトラウマで落ち目の看板選手のプロテクト外したんだよな。
2022/10/10(月) 02:06:05.93ID:LS6e3430d
>>71
和田は先発縛りでやりたい言うとるからなあ
2022/10/10(月) 02:07:07.52ID:py2kvw5T0
>>80
週1勤で残りは休みなんだから、NPBの先発は圧倒的に楽だよな。
2022/10/10(月) 02:08:47.50ID:5FfPVBAB0
炭谷ももうおらんしなぁ
2022/10/10(月) 02:08:47.56ID:aUOPXYsQ0
炭谷なんかもういないしwww
2022/10/10(月) 02:08:49.41ID:nUtAqucj0
>>81
100球超えずに降板も珍しくないしね
昔より球速上がって体の負担大きいとかあるとは思うし
トミージョンが当たり前になるようなのも嫌だけどさ
2022/10/10(月) 02:09:09.48ID:Avvsyxg5d
炭谷ってどうなったの?
2022/10/10(月) 02:09:20.17ID:LS6e3430d
>>81
端から見りゃそうやが週1に併せてピーク作るのも大変なんやないか?
2022/10/10(月) 02:10:15.16ID:Avvsyxg5d
放出した巨人が正解だったか
88名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:10:18.35ID:eNyHSxHb0
その炭谷が大して活躍してないやん
2022/10/10(月) 02:10:20.52ID:nUtAqucj0
巨人に残ってても変わらんと言われてたけど、やっぱ寂しいもんあるな
90名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:10:27.72ID:FN8S9jj30
>>85
楽天に金銭でポイ捨て
2022/10/10(月) 02:10:51.59ID:WpSUJBAv0
>>90
楽天にいるの初めて知った
2022/10/10(月) 02:10:53.33ID:H0jrN3Fna
>>77
ウォーミングアップってやつか
さっきの言い方だと三浦は長く走ってるみたいに聞こえたから負荷かけてんのかなと思ったのよね
2022/10/10(月) 02:11:05.69ID:py2kvw5T0
>>86
メジャーみたいに登板しない日もベンチ入り義務じゃないどころか、チーム帯同もしなくていいんだから、メッチャ楽だと思うわ。
2022/10/10(月) 02:11:23.74ID:5FfPVBAB0
どこか突出して凄くはないけど安定している
イニングを喰える
ケガをしない
慕われている

そら柱になるよ
2022/10/10(月) 02:11:46.40ID:LS6e3430d
>>84
プロ入り目指しとる怪我持ちは先にトミージョンする傾向になるみたいな話どっかで見たが
2022/10/10(月) 02:11:54.40ID:7l7bgpGCd
西武の新監督だれになる?
2022/10/10(月) 02:12:04.86ID:nUtAqucj0
>>93
いま中継ぎや抑えの方が負担やべーしね
1,2年活躍したと思ったらパタッと音沙汰無くなるの多すぎだわ
2022/10/10(月) 02:12:05.25ID:Yb+9v0Mz0
西口穏やかな感じは変わらんな
2022/10/10(月) 02:12:22.06ID:5FfPVBAB0
西口も大エースだったな
松坂も凄かったが西武の柱は西口のイメージ
100名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:12:24.89ID:nAide/dW0
>>96
99%松井稼頭央
2022/10/10(月) 02:12:42.50ID:aUOPXYsQ0
>>96
おまえだよ( ・ω・)9m
2022/10/10(月) 02:13:05.75ID:7l7bgpGCd
>>101
ありがとう
2022/10/10(月) 02:14:00.85ID:LS6e3430d
こんな言われたら嬉しいやろ
2022/10/10(月) 02:14:01.53ID:nUtAqucj0
客入ってるなぁ
2022/10/10(月) 02:14:27.76ID:5FfPVBAB0
成績は・・・だったが無茶苦茶慕われてたようで何よりやね
2022/10/10(月) 02:14:56.29ID:nUtAqucj0
こっちまで泣きそうになるわ・・
2022/10/10(月) 02:14:57.70ID:5FfPVBAB0
これもうお父さんやんw
2022/10/10(月) 02:15:26.88ID:WpSUJBAv0
内海選手は巨人と西武どっちで指導者やるんかな
109名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:15:55.57ID:uTVnlBn30
勇太朗もさらにがんばらなくちゃね
2022/10/10(月) 02:16:09.71ID:yps6GFCM0
本当、巨人の印象だからライオンズユニが違和感しかないけど
こんな送り出し方してくれるのはいいチームだな
2022/10/10(月) 02:16:29.70ID:iwsnePQB0
むしろこの後の人生考えたら、この引退の仕方は最高だろ(´・ω・`)
2022/10/10(月) 02:16:35.77ID:LS6e3430d
>>107
年の差的に親子でもおかしくないわなw
2022/10/10(月) 02:16:41.06ID:5FfPVBAB0
>>108
アハラが出したようなもんやし、西武に恩もあるしで2~3年は西武でやるんちゃう?
アハラが再来年で辞めるから、それ以降巨人に戻る可能性あるかもな
2022/10/10(月) 02:16:46.58ID:py2kvw5T0
内海は巨人首になった宮國の面倒も親身になって見てやってたし、後輩の面倒みはメチャクチャいい。
2軍投手コーチにはうってつけだと思う。
115名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:16:58.06ID:eNyHSxHb0
松井、新庄、石井、井口、監督が若返っていく
116名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:17:02.61ID:nAide/dW0
巨人の人事ある程度出てたし
来年も残ると信じてるよ内海さん
2022/10/10(月) 02:18:03.20ID:5FfPVBAB0
何だかんだあるけど阿部が次期監督候補一番手やろし
阿部監督誕生、投手コーチ内海とかになったら熱い
2022/10/10(月) 02:18:07.96ID:py2kvw5T0
>>115
極めつけはカープ新井監督だからな。
これが一番の衝撃。
2022/10/10(月) 02:18:09.17ID:eM2KXHAq0
年取ったベテランは
若手に自身の経験を指導することも
期待されてるよね。
平田があんなことになったのも
若手に指導しなかったことも原因かな。
2022/10/10(月) 02:18:15.16ID:LS6e3430d
>>115
ロッテは2025まで井口で粘るの見たかった
121名無しステーション
垢版 |
2022/10/10(月) 02:18:30.10ID:uTVnlBn30
いやほんと西武からするとありがたかったわ
もうしばらくは所沢で指導してあげてほしい
2022/10/10(月) 02:18:41.78ID:yps6GFCM0
>>107
22歳の新入社員の母親の歳と2歳しか違わなかった40のワイ
2022/10/10(月) 02:18:53.25ID:py2kvw5T0
>>117
阿部はカツノリをヘッドで呼びそう。
2022/10/10(月) 02:19:28.10ID:5FfPVBAB0
平田は何というか(´・ω・`)
球団もあそこは大概なんだけど本人のムーブがねぇ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。