X



サンデーステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:20.07ID:JCO/iSwJ0
中国量産化開始とか草
とりあえず走ってから考えろって姿勢は見習わんと
0538名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:22.39ID:BGRM+Q7Ra
>>473
品質とか関係ないなら日英も作れるだろ
特許使用料は日本とかに入るだろうし
0540名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:28.68ID:ArE+J+KL0
>>506
東京五輪なんて今の日本人誰も覚えてないわな
0541名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:29.48ID:JqXfPuWU0
>>521
あれほんとゴミ
創価チョン国交省の反日工作
0543名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:30.34ID:rol6HVzT0
政府しっかりサポートしろよ
どんぶり勘定で中抜きやらせてる暇はねーぞ(´・ω・`)
0545名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:32.61ID:f5GH2IB10
こうやって家の近くに飛行機が墜落する夢
何度も見たことがある
家にじゃなくて近くに
変にリアルでやな感じ
0547名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:40.31ID:oQ/MdHXh0
中国で量産化してるって聞いて
ハイ勝負あり終了って思いました
0550名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:49.74ID:yH6nnTI00
>>533
ハイブリッドにしろよ
0552名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:52.98ID:GTcQeRQW0
Jackeryの太陽光パネル買うのは来年まで待てばいいのか
0554名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:58.62ID:Vcq/3Umb0
>>536
アイドルとかどうでもいいw
0555名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:58.92ID:otToLaoc0
こういう技術こそ国費をだして最優先でやるべきなのに・・・
未だに原発の利権守るためだけにやってる壺民党が悪い
0557名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:03.63ID:uwwih0VF0
日本はもう乞食の国やね
0558名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:03.64ID:MD0v/1Q80
日本がスパイ天国だからすぐシナチョンに漏れるタイムラグ無しで
0559名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:07.14ID:pD8lCo2V0
日本の場合、エリートが工場のない東京に引き籠もってるからどうしようもないな
0564名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:18.94ID:Gq9W/I/50
>>410
日本はこういう研究に予算をつぎ込んで権利化しなきゃいけないのにね。
残念だ
0565名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:20.81ID:eXRJbo790
中国はボカシ入れる前の取材映像を入手できるんだろうな
0566名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:21.56ID:/4xGr2nEa
>>532
じゃあ海外では公知?
先発明でもダメなの?
0567名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:22.48ID:u6JX3ynd0
基礎特許は日本で独占して他国で研究開発してもらって後からパクったほうが賢くね?
0571名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:29.70ID:zT0htPUc0
世界のヨウ素生産量は年間約34,000t で、
そのほとんどを日本とチリが占め、
日本は全体の約30%に当たる10,000t を生産しています。

まだ可能性はあるな
0572名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:30.45ID:6SIkcrCZ0
>>542
ダメだよ

そのダメな点に目をつぶってる(もしくは知らない)マスコミが「日本スゴイ!」してるのが現状
0573名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:33.02ID:oSpkH/VZ0
>>529
原発も太陽光パネルも解決しないと思う
0574名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:33.87ID:iIAhVPeV0
日本をエネルギー大国にするっていう、
藻を使ったバイオマスエネルギーはどうなったの?
0578名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:39.26ID:TgMf4BDU0
>>537
予算がないと動けない
見込みがないと予算をつけれない
こういう考え方だともう追いつけないよな。20世紀型工業国からの脱却が必要なんだが
0582名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:43.99ID:uSJG9VuZ0
日本の企業やとコストが全く合わないんよ
やから特許だけ出して技術パッケージングして開発終了
中国はそれを見て隙間見つけて安く作るわけさ
0586名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:47.42ID:T97o98jJ0
統一やらんのか
どんだけ菅に忖度するんだよ
0587名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:49.23ID:fYoAwXda0
なんだよそれ
0589名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:54.34ID:pkMq8UThd
森川さんに頭を突っ込みたい
0590名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:56.39ID:f5GH2IB10
>>555
汚れたゴミを出し続ける原発を動かし続ける頭のおかしさといったら
0591名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:57.77ID:NbW5/QZAd
0592名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:58.51ID:MNFk3bWu0
イモトが先週乗ってたやつか
0595名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:01.43ID:thA2C+So0
むちゃしやがって
059742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:03.96ID:Sjg0E/ie0
>>515
俺っちを愛してくれる女性たちのエネルギーを集めてくれ!
0598名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:05.54ID:yH6nnTI00
ライト兄弟みたいなもんか
0599名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:07.48ID:4IVF22bA0
78歳w
0603名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:10.29ID:TrtZi+oz0
ウルトラソウッ!
0604名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:11.75ID:GTcQeRQW0
パネル一枚でエアコンが動けば助かる
0609名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:15.18ID:yUwLeQY50
中国は国土面積と人口が多いから工場作るのも人件も事足りるし
日本は狭いし高齢者が一番多い国だし生産性がないわ
0613名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:18.78ID:G4arWsfp0
ウルトラライトプレーンまじかよ
0615名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:19.41ID:vP4CuAkF0
ジジイがいいかげんにしろよ
0619名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:21.88ID:7FI2lbmLM
こうやって新しいものを否定して排除していくのが日本社会
なので未来に行けなくなりましたとさ
0622名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:24.24ID:ArE+J+KL0
高度1.5mなら脱出しろよ
0624名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:25.45ID:MNFk3bWu0
無茶しやがって
0630名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:29.03ID:3AxABNsc0
もう4.5年くらいで今のジェノサイド経由の太陽光発電は
時代遅れて扱いになってきて廃棄費用が高くようになってくるので
東京の義務化は意味が無くなってくるの?
0631名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:29.91ID:XvGc7AuE0
あんなんで飛べるんだな
0634名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:34.66ID:lFiGiL1m0
もえもえ
0636名無しステーション
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:35.97ID:pkMq8UThd
萌萌きゅん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況