X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:13:54.76ID:7BXZB9Zu0
シンカーじゃなくてツーシームだろ
0463名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:13:55.07ID:zy6LFUTI0
>>438
向こうは打率はあんまり意識されないよ
0465名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:13:57.92ID:MyILcw1a0
うっせーな基地外玉川
いけしゃーしゃーとよくテレビに出られるなこいつ
0466名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:00.62ID:xa4T01eJ0
スプリットの調子悪いよね
0467名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:01.29ID:RNLO3G4W0
やってることの「偉業度」から言えば、大谷の方が全然偉大なんだけど、
大谷がシーズン通して出場し続けていければ、毎シーズンこれくらいの成績は上げられそうと思われていて、
そうすると毎シーズンMVPが大谷になってしまうと危惧されてるから、
今シーズンはジャッジにせざるを得ないんだわ。

もしジャッジ三冠王とってもMVPになれなかったとすると、MVPレースが面白くなくなるからね。
0470うほ
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:19.31ID:VmgocCw+0
玉チョン「HAHAHAHAHAHAHA」
0473名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:31.69ID:m46LInGP0
>>412
ひーずのーりぁーるぅかな(´・ω・`)
0478名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:41.94ID:tr10PJCQ0
ツーシームやんけ
0481名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:46.85ID:ZKVoxKDP0
>>308
それでもすごいと思うんだけど
音楽大学ってバークリ以外知らないから
ジュリアードがすごいのかがわからん
0482名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:52.30ID:8MT7D7190
もうベーブ・ルースと比較される事はない
大谷は超えたからな
0483名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:53.89ID:PHjsZDlI0
室伏「化け物だな
0485名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:54.17ID:gih59/la0
ストレートも負担かかるんだ
0486名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:56.07ID:YiRoQzBsa
>>462
シンカーはシュートだったりツーシームだったりスクリューだったりするから一概には言えない
0487名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:14:56.36ID:4zm1AsAm0
大谷くんが打者だけに絞っても61本打てるかつー話やもんなぁ
そこそこ良いピッチャー、そこそこ良いバッターつーだけの可能性無きにしも非ず
0491名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:05.13ID:DFemX0GL0
>>455
ぴえん(#∀;)
0493名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:08.31ID:9Ae89m8w0
アメリカは、
ピッチャーの1勝の価値がバッターのホームランの数に対して
低すぎます。
0495名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:13.35ID:RWyYaRXAM
>>279
ジャッジ優勢だけど、向こうでも大谷か?ジャッジか?って討論して盛り上がってるで
0497名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:15.85ID:1WDjrIQg0
162キロでえげつない変化してくるとか
0499名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:16.54ID:44wUPzXB0
>>350 >>384
「首席卒業、首席卒業・・・」ってひけらかすのは日本人くらいなもんだよね
外国人で「首席」をひけらかしてる人あまり知らない(´・ω・`)
0500名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:16.60ID:8qso2YHs0
パワー系
0502名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:21.11ID:V1oKbTCT0
>>172イチローが現役時にそういうことを陰で言ってる選手がいると嫌がってる風だったな
0503名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:21.21ID:YiRoQzBsa
>>466
先週はスライダーがクソだった
0504名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:24.70ID:xa4T01eJ0
>>486
メジャーだと全部まとめて言うよな
0508名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:34.27ID:8qso2YHs0
パワー系はウンコ投げる
0509名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:39.03ID:7gMf0ADO0
今現在の大谷を
日本産の野球ゲームで使いたいな
面白いくらい回るだろ
0510名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:43.01ID:ho4a3SHka
マメやろ?
0512うほ
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:49.29ID:VmgocCw+0
玉チョン「わかんねー物理の話がしたい」
0514名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:49.71ID:zy6LFUTI0
>>495
ポスターがカッコ良いんだよな
0516名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:55.05ID:xjBoHZtI0
糞野球なんてどうでも良い
コロナを取り上げないモーニングショーはつまらん!
0518名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:07.88ID:PHjsZDlI0
握力知りたいな
0519名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:16.10ID:7BXZB9Zu0
シンカーって誤解されがちだがシンキングファストボールだから速球系だよね
潮崎とか高津のは落ちて速度落ちるからチェンジアップ
0521名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:21.76ID:YiRoQzBsa
>>504
んだんだ
0523名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:32.01ID:rbstQgP20
変化球が162キロも出るわけない
計測ミスだよ
0524名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:32.86ID:8xffFV4I0
>>494
>>498
メジャーだと160とかゴロゴロいるんじゃないの?
170キロ出す投手もいるとか

金田正一は180キロだったと聞いてる
0526名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:40.00ID:RNLO3G4W0
シュートとシンカーて、ぶっちゃけ何が違うん?
ただ言い方を変えただけだよね?
0527名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:40.07ID:zC591obba
>>517
マサカリノールック投法だっけ(´・ω・`)
0528名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:43.66ID:H98HEBgh0
向こうは今までストレート扱いだったツーシームをシンカーって言うからちょっと混乱するよね
0530名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:45.51ID:bzIumJsT0
>>517
カーブしか投げなかった奴に
変化球の事聞いていいのか
0531名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:45.85ID:xMPhkJ3L0
>>515
平松「また王さんに打たれちゃったよ」
0533名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:48.31ID:AKGtJ2eQd
野球選手になるのに、高校で丸坊主して我慢するのは3年間だけだもんな。
0534名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:51.03ID:O+biuAn40
大谷翔平くんイケメンすぎてずっと見ていたい
0539名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:00.59ID:RWyYaRXAM
>>487
今年はジャッジだけ抜けてるんだよ
他は大谷といい勝負だ
エンゼルス以外なら18くらいは勝ってるからサイヤング間違いない
0540名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:00.82ID:YiRoQzBsa
>>520
握りは同じ
0542名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:04.01ID:TJaQYjBO0
もう9時16分じゃん。
エイ、村上、大谷で終わりか。
0544名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:08.29ID:9Ae89m8w0
>>436
ショボいと言ってもメジャーでの2割7分5厘は
日本の3割に相当する。
メジャーの平均打率が2割4分台だからな
0546名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:11.37ID:yQoxk/vS0
>>519
サイドスローが投げるのはちゃんとそういう回転かけてるんだからチェンジアップちゃうやろ
0547名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:11.94ID:Ls0+4gFo0
すみれちゃんは蚊帳の外
0548名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:13.73ID:7gMf0ADO0
しかし
ダルビッシュは不遇だな
今年変化球で大活躍なのにな
0552名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:35.60ID:7zrNrfLt0
誰が興味あるの(´・ω・`)
0553名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:35.79ID:44wUPzXB0
>>484
無回転はスピード出せないから狙われやすいし
コントロールが難しいからかな?(´・ω・`)
0555名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:50.76ID:7BXZB9Zu0
>>486
昔は左投手が投げるシンカーがスクリューと言われてたが区分けされたよね
ツーシームも速球系
0556名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:53.32ID:Ls0+4gFo0
えぐいスライダーだぬ
0557名無しステーション
垢版 |
2022/09/30(金) 09:17:55.11ID:8qso2YHs0
青木理ばりに曲げてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況