X



実況 ◆ テレビ朝日 69351 依田さんの後任オーディション週間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:08.14ID:LsHfiV+u0
このグラフを見るに20年後にはいくらになってるんだろうか
0051名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:10.82ID:MRUMmWnu0
隣国の二の舞
0054名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:16.07ID:a1971U020
公園は意思の疎通できてなくて違う公園に行った可能性もある何度も行った事ある公園だし
川は水が苦手だし川に行く理由がないしかも盗まれる危険があるのにキックボードを公園において
用心深い子みたいだしそんな不用心な事しないだろう
0055名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:19.82ID:D0aqsKI4a
公園に帰るつもりが豪雨による空間識失調で川側に向かってしまったのか(´・ω・`)
0057名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:23.33ID:CTX2zkR80
月5万の年金でどうやって暮らしてるんだ
0061名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:36.16ID:bNmqLLh+0
もう年金制度やめてーや
払い損世代が暴動起こしそう
0063名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:38.17ID:vQNABnW00
株で運用も限界だしね。いよいよやばい。
年金制度自体は維持できると言っているだけで
額については保証しているわけではないし。
0065名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:43.71ID:ZxXy+zvv0
これじゃ若い人は払いたくないだろうな
受給年齢もさらに上がりそうだしw
0066名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:44.15ID:/5t38nYqp
富山の時もそうだが平時なら取り上げない様なのも取り上げて別の意図感じるな。
不明者とか日々すごい数じゃないの
0067名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:45.79ID:xonT0mZk0
もっと貰ってるのかと思ったら現行でも6万ぽっちしか貰ってないのか
0068うほ
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:46.05ID:ypy21EHB0
もう年金は破綻してること認めるべき

たかだがパートから厚生年金徴収したところで本人の手取りもへるし

余計に生活くるしくなるだけ
0069名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:48.27ID:YoeZdajw0
>>48
第三号は廃止にして欲しい
0070名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:50.95ID:LsHfiV+u0
>>49
千円でも払えば破綻してないと言える
0072名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:55.21ID:vZztXl+V0
国民年金以外準備してない奴らなんだからほっといてやれよ
何で厚生年金組が面倒見てやらなきゃいけないんだよ
0074名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:59.29ID:UCiAJErO0
ふざけんなよ
0075名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:04.73ID:p0SHB0R70
厚生年金会館などで大穴明けちゃった事は完全スルーでこれだよ
0077名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:07.20ID:iScZcY1l0
物価上がるのに年金額下がるのかよ。
これにデモしろよ、ヘルメット軍団
0078名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:07.41ID:jbZ0tRC20
ふざけんな!
なんで厚生年金だけなんだよ
国民年金基金からも出させろ
0079名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:08.09ID:Or+gwmfs0
年金ってなんのために支払ってんだ
貰えないなら払う必要ないよな
0080名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:09.18ID:MRUMmWnu0
年金溶かしたくせに何言ってんだ
0082名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:10.14ID:w7HrGtKOp
もう死ぬまで働くしかないよな
0083名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:10.77ID:T6npD95I0
年金なんか貰えるわけないじゃーん
あんなザルな組織に金かけるのもったいない
0085名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:18.08ID:rc/fIpIT0
10年後に5万も出ないよね
0094名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:33.65ID:mEolKryB0
受け入れがたいとか言われても決定事項ですので…
0095名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:38.43ID:/+V4Yh1r0
いやいやいや、
なんで国民年金しか払ってない奴の尻拭いリーマンがやんのよ
0098名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:40.71ID:4ULoXAvL0
>>52
もう廃止されたわ
0101名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:46.21ID:c4geO1bm0
台本質問完璧新井ちゃん お金持ちだから内容には興味なし OL経験ゼロ
0102名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:49.12ID:11P9e12h0
保険料上げればいいのに
0103名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:50.73ID:YoeZdajw0
高齢者の延命はもうやめよう
若い人が苦労する未来しかない
0104うほ
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:53.47ID:ypy21EHB0
ちゃんと積立形式でやってこなかった政治家の責任

公務員の給与減らすか

政治家の財産没収して穴埋め城
0106名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:55.75ID:e64QX2TD0
生活保護見直してベーシックインカム考えないといけないレベルなのにまだこんなこと言ってるのか
今世帯年収減り続けてるから生活保護ふやすだけだよ
統一党の政治なら仕方ないか
0107名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:56.22ID:lKJt/6ym0
>>57
貯蓄あるに決まってるだろ
今時その日暮らしレベルの間抜けはそもそも年金払ってすらいないし
余生なんて五万円でも暮らせるんだよ
0108名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:56.40ID:w1ZWH+bW0
だかもうバイトも含め労働者には全部負担させる変わりに
老後は最低限生活できる10万一律で出すようなシステムにしろよ
0109名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:14:56.86ID:v+6RlKHC0
ベーシックインカム(´・ω・`)
0110名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:01.05ID:HaUc+taW0
髪が少し乱れてるな
0111名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:03.28ID:CTX2zkR80
>>82
労働は国民の三大義務だからな
高齢だから働かなくていい理由はない
0113名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:03.89ID:IZVT1JeL0
国民健康保険料の穴埋めだってやってるのに年金までやるのかよクソが
0115名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:10.04ID:bNmqLLh+0
見直すったって今まで払ってた奴がワーワー騒ぐやろ
0119名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:19.85ID:n5FylnBc0
>>86
内助の功って言葉知ってる?
専業主婦は24時間365日休みがないから大変なんだよ
0121名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:26.23ID:d4eHIHwD0
一般世帯は年金保険源泉住民税で年間300万くらい取られてるんだぞ。
0123名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:32.21ID:gOcRqztJ0
貰えないなら払う必要無いよな
しかも貰える資格が発生するのに一定年数支払期間必要だし
0124名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:33.99ID:o3B2x10za
2000万じゃ絶対足りないな
0125名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:36.72ID:YV2wGmH9d
厚生年金を払ってない奴らに考えさせるとこういうことになる
0126名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:36.74ID:x9a0sSXQ0
新井さんも、将来仕事がなくなった時の為に貯めてるのかな
0127名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:38.17ID:TNpJqkPS0
自分専業主婦だけど国民年金払うべきだと思ってる
学生も払う義務あるのにおかしい
0128名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:42.93ID:zmIeiaHr0
健康保険も年金も破綻の道しか見えない
0129名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:45.46ID:YoeZdajw0
>>119
wwwwww
これだから専業主婦は
0130名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:46.00ID:NYxCUVYz0
年金パンクするなんてのはワシが学生の時分から言われとったで
子供がどうやっても増えないなら年寄りに片付いてもらうしかないんや
0135名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:15:54.52ID:rc/fIpIT0
もう全額返金して、任意でやり直した方がいいよ
0138名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:04.20ID:e64QX2TD0
>>57
くらせない
貯蓄がつくれないこれからの世代はかなり破綻する
0140うほ
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:05.47ID:ypy21EHB0
これで移民いれるとかあほの極み

移民だって年を取る

老化した移民の存在が負担になることがわかってない
0142名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:21.37ID:4zZCDFgt0
国民年金の第3号被保険者が一番の問題だろ、保険料の納付不要とか
0143名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:24.12ID:bNmqLLh+0
Z世代とか年金貰うの80歳からになってそう
0144名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:24.45ID:LsHfiV+u0
もともと自分のために積み立ててたようなもんなのに箱物購入して大損したり消えた年金問題で金がなくなり現役世代が現役老人の世話をしなくてならなくなったのが悪い
0145名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:24.63ID:tG59Vgk6a
年金なんて国主導のネズミ講みたいな物だろ必ず破綻する払うのは馬鹿
0146名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:29.04ID:MRUMmWnu0
厚生労働省は年金を溶かしたよね
10兆円だっけ?
0149名無しステーション
垢版 |
2022/09/29(木) 07:16:34.52ID:P4shYz580
>>131
昨日、ハロウィンジャンボ買ったわ
ことば検定で一粒万倍日って言ってたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況