19:00〜21:48
日本全国の歴史の専門家にアンケートを実施!最強の城を大発表!果たして№1に輝くのはどの城か!?
歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664118097/
歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/09/26(月) 19:25:28.83ID:QrZjhHDWd483名無しステーション
2022/09/26(月) 19:49:54.75ID:9kHwCTxi0 ブラザートム?
484名無しステーション
2022/09/26(月) 19:49:55.27ID:3VhR8+h7a ペンタゴンもそうか
485名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:01.87ID:RQFUMu8a0 ここ見てからカール・レイモンのサラミとハム買った
486名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:02.36ID:k4aqhrpU0 ロシア的にはヨーロッパ式の方が攻め慣れてるやん
488名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:07.98ID:DVbxo1yna 土方もそう言ってた
489名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:08.45ID:9q/kP5BF0 ラフレシアのデザインは五稜郭
490名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:13.52ID:ZrossYZK0 英樹と軍曹が出でないからガチ番組じゃないな
491名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:13.62ID:aKhvL8a2d 大砲撃ち込んだらええやん
492名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:23.76ID:QQZ/p9mu0 オリオリオリオ
493名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:25.52ID:R+pnTz2b0 スレ急いで来たけど、やっぱブラザートムだよなw
494名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:26.07ID:+Ah/QKUk0 俺なら飛行機で空爆する。
495名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:26.66ID:7ZTwFqll0 相手が大砲を撃たないとでも?
496名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:28.75ID:3cZFbLSn0 一つの先端を集中攻撃したらいいんじゃね?
497名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:28.83ID:xALPKRrU0 予備校講師の下位互換
498名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:28.95ID:YjTi3Rhc0 五稜郭って飛ぶんじゃなかった?
499名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:29.50ID:1YaJ6ljWM クロスファイヤー
500名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:33.67ID:cYUaNcD80 攻めたとするとってw
実際あっさり落ちてんじゃん
実際あっさり落ちてんじゃん
501名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:34.14ID:rgPUBL/ya 死角無しでも相手の火力強くては。。。
502名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:35.24ID:txNYVeG20 ペンタゴンはアルカイダからしか攻撃されてないから強いな
503名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:36.03ID:miueYvps0 でも負けたよね(´・ω・`)
504名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:38.15ID:/slBgmFb0 完全に時代遅れ
505名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:38.98ID:w9MuY9u/0 逆に箱館山から砲撃されて詰んだ
506名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:43.78ID:/uC8lDbi0 これ千田先生見てるんだろうな
そしてずっこけてそう
そしてずっこけてそう
507名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:48.17ID:bLpQRkFj0 大砲の飛距離が短ければ、な
508名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:48.54ID:/gfMHZLxa 攻める時は重機を大量導入するやろ
509名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:49.12ID:fJcD1WwO0 上赤阪城(楠木城)出た?
510名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:49.99ID:2Ju3bmFk0 噂を信じちゃいけないよ
511名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:52.53ID:SEpIZ8H10 塹壕がないから近代戦ではつらいって杉本佐一がいってた
512名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:55.45ID:aKhvL8a2d 橋頭堡
513名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:56.30ID:vBF/OqnK0 この時代だともう飛び道具前提なんだな
514名無しステーション
2022/09/26(月) 19:50:57.37ID:YbceEKnQ0 アームストロング砲で落ちるだろ
515名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:02.47ID:d8Z+jMjT0 半けつ
516名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:03.11ID:ZrossYZK0 >>467
佐久だよね確か
佐久だよね確か
517名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:05.94ID:4U1mrtV30 ゴールデンカムイ思い出すね
518名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:12.28ID:ni7YDxIsa 素直にそんなとこから攻めいるわけないよね
519名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:15.81ID:/Gt0N0mO0520名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:16.14ID:26+r9GlY0 汎用性皆無だから、物量で劣る時点で詰むけどな
521名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:16.17ID:hIV+ABRX0 海に近すぎて砲撃され放題
522名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:20.71ID:YwoLRs870 乗っ取った旅客機を
日の丸特攻隊に突っ込ませりゃ簡単に堕ちるだろ
日の丸特攻隊に突っ込ませりゃ簡単に堕ちるだろ
523名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:22.07ID:uuZi4CM+0 そのおまけから攻めれば良いじゃん
524名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:22.59ID:SV858lFK0 何このご都合主義なインチキ番組
簡単に落とされた欠陥品だったろ
簡単に落とされた欠陥品だったろ
525名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:25.01ID:3VhR8+h7a 土方男前
526名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:26.95ID:jbS/19Zv0 近くのタワーから狙撃すればいいじゃん
527名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:27.74ID:TOUgt7aI0 普通に陥落してるからな
528名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:28.77ID:DVbxo1yna 爽やかニシパ
529名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:29.04ID:DTwOvK/w0 軍事力って結局は「これとやりあっても勝てても損害が大きい」って思わせたら役割を充分果たしてるからな
「いかに強そうに見せるか」も大事
「いかに強そうに見せるか」も大事
530名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:32.12ID:QQZ/p9mu0 タケ&トシ
531名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:33.05ID:nXvF8grB0 この時代は大砲があるからお濠なんて意味ないんやないお?
532名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:34.31ID:YwHojWrR0 負けてるじゃん
533名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:35.74ID:69TALD7t0 今の十字じゃないじゃん
534名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:42.37ID:/01sgQkg0 ゴールデンカムイで生きてる人
535名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:44.91ID:2eLA91Xb0 堕ちてて草
536名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:45.95ID:oKnpyXWq0 物量には負けますよ
537名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:48.59ID:KYW1gaqs0 出入り口が一番弱い城
538名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:49.53ID:6jRopMMI0 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)蝦夷共和国
`ヽ_っ⌒/⌒c
⊂⌒( ・ω・)蝦夷共和国
`ヽ_っ⌒/⌒c
539名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:55.98ID:xALPKRrU0 難攻不落がキーワード
540名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:56.50ID:XAzhtdKG0 阿蘇城ね、はいはい
541名無しステーション
2022/09/26(月) 19:51:58.05ID:hy6M6j9o0 あんな狭いところすぐ落ちる
542名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:01.10ID:JzqBEkhN0 テレ朝の選んだ城20ってのは
分かってるけど見てるとイライラしてくるな
分かってるけど見てるとイライラしてくるな
543名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:02.47ID:IZbyYai60 戦艦が沈んじゃったから
544名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:06.05ID:5xO8Jcbmd どう攻めるって
この時代アームストロング砲あるから砲撃で勝てる。
上野の彰義隊も東京大学があるところから狙われて全滅だからな
この時代アームストロング砲あるから砲撃で勝てる。
上野の彰義隊も東京大学があるところから狙われて全滅だからな
545名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:08.06ID:ng2S6vRL0 最後は陸奥と死合して死んだんだよなぁ
546名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:08.57ID:26+r9GlY0 犬山やろ
547名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:12.53ID:txNYVeG20 地形も込みなの?
548名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:15.32ID:3VhR8+h7a 竹田の子守唄
549名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:16.52ID:BzcF94ps0 福井県庁はいまだに富山からの進攻に備えて水濠に囲まれた石垣の上に建ってるんだぞ
550名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:17.96ID:ZrossYZK0 よし岡城だ
551名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:19.49ID:QQZ/p9mu0 荒城の月
552名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:22.80ID:IGXE6hsw0 岡城今年行ったけど良かったなー
553名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:24.43ID:IJLzocx30 竹田城か
554名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:25.74ID:55Jk+FPv0555名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:26.22ID:T8AdU+lo0 嘘付け欧州のミニチュア版だから大砲なんておけない
榎本武揚が攻めてきたときに旧幕臣達は守り切れずに逃げたんだぞwww
榎本武揚が攻めてきたときに旧幕臣達は守り切れずに逃げたんだぞwww
556sage
2022/09/26(月) 19:52:27.06ID:4AVEd9+a0 五稜郭、小さすぎるだろ
遠くから撃ちまくられたら終わる
遠くから撃ちまくられたら終わる
557名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:27.55ID:acgfR4vT0 艦砲射撃で墜ちたって言えよ
558名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:29.51ID:d8Z+jMjT0 岡女
559名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:29.98ID:YbceEKnQ0 >>547
それはそうだろ
それはそうだろ
560名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:31.18ID:S9ZBaeCY0 大阪城とか江戸城には勝てないけどね
561名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:31.46ID:aGYS6rBb0 これは渋いセレクション
見直したぞ番組
見直したぞ番組
562名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:31.84ID:PPP5N+qs0 滝廉太郎が↓
563名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:32.70ID:UfkpRUSYr 一位は熊本城やで
564名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:33.06ID:iKpPPvkv0 ユピピ城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
566名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:37.45ID:/Gt0N0mO0 荒城の月か
567名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:40.39ID:qo7x8GWbr 大友のとこ?島津のとこ?
568名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:40.76ID:YwHojWrR0 工場の月?
569名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:43.17ID:rKQnupAl0 岡城、岡山にあるんじゃないのか(´・ω・`)
570名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:46.01ID:0jaC1bqYa 荒城の月
571名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:47.51ID:7ZTwFqll0 富士山の山頂とかだろ30キロも40キロも着込んで登れないだろ?攻める方も。
572名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:49.80ID:bEOlvg8E0 あき竹城
は?
は?
573名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:51.84ID:RtoU8DmX0 いい街並み
574名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:52.72ID:wZDJoad20 あき竹城は何位だよ
575名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:53.61ID:+k73Pz/r0 しらんwww
576名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:54.97ID:5TmdYHxL0 へえ
577名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:56.45ID:xjbUSshNd 1位はあき竹城
578名無しステーション
2022/09/26(月) 19:52:59.46ID:ebM4XcDOd 初代軍神の出身地だよね
579名無しステーション
2022/09/26(月) 19:53:00.11ID:UYDfN0we0 ユピピ?
580名無しステーション
2022/09/26(月) 19:53:00.73ID:FFQvoPD8a アリス痩せたなあ
581名無しステーション
2022/09/26(月) 19:53:00.73ID:fpplOIRPa 本人自体はマイナーっぽいけど、周りが有名人過ぎてエピソードも面白い榎木武揚
大河ドラマになったら絶対面白い
大河ドラマになったら絶対面白い
582名無しステーション
2022/09/26(月) 19:53:01.25ID:xALPKRrU0 またまたまたまた観光城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- なぜ日本国だけが周辺国に吹き荒れる「ポピュリズム」の波に飲まれず自民党による安定した政治を続けることができたのか [535650357]
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- ダルシムってインドの風評被害だよな