X



実況 ◆ テレビ朝日 69125★LINE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:17.10ID:xdLKukRH0
>>539
制裁をしているのが日本政府なら政府が原因だろ
それを選択しているのだから
0573名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:24.64ID:5BBV+bUBM
時給3000円くらいのなんでしょ
0574名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:25.38ID:JWUsR9IZ0
うん?
円安だからアメリカでは日本からの輸入は安く買えるでしょ

そこは違うかと
0576名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:27.70ID:NkUBfOCh0
アメリカの豆腐はBIG-Aの13倍以上ですね
0577名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:31.52ID:n5kMRegHa
円で言うのは詐欺やで!
1ドル120円と1ドル140円では高くて当たり前
0580名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:41.59ID:nZoJoElm0
日本の10倍か
てか円安の日本の方がこの先もっと上がるでしょ
生活費は今の10倍掛かると思ってたがいい
0583名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:51.43ID:+CICCDub0
失業者はどうやって暮らしてるんだろ
0584名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:54.19ID:4h9u+H9G0
いいからチン上げしろよ!
0585名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:54.57ID:LpKUMTa10
その代わり給料100万以上だろ
0587名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:57.56ID:2u/7SE0/0
そこに税金で住む夫婦
0588名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:03.14ID:km04+RgX0
あの女芸人も言ってたな
0589名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:04.43ID:RyR6gcmt0
おまいらの住まいの間取りと家賃は?
0591名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:14.00ID:l4Bu+aov0
小室夫婦暮らしてけんのかよ
0594名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:22.67ID:xKKhHHcK0
SMAP
0595名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:24.28ID:5BBV+bUBM
団体万引きするんでしょ
0596名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:27.47ID:2+qb1rgE0
>>549
やめたらアメリカから悪の枢軸認定で次も敗戦国
0600名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:37.03ID:4h9u+H9G0
>>589
実家、0円
0601名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:40.22ID:MDKfREpzp
>>574
日本産とは限らない
0602名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:43.00ID:yvopOGlOa
先日もニュースで米国内の食料配給の話題やってたけど米国はフードスタンプ制度(月100ドルまで支援受けられる)があるから食物にはある程度困らない
日本もマイナンバーカード普及させたいならフードスタンプ機能付けた方が良さそうだ
0603名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:47.56ID:9V1qUVEU0
渡辺直見がニューヨークに住んでるけど家賃のえぐさをちょいちょいはなしてるな
0605名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:49.82ID:+CICCDub0
ナマポもそうすればいいのに
0606名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:51.93ID:26/XuVF60
>>567
中国では木材価格は上がってないって言ってたぞ
0609名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:57.62ID:2u/7SE0/0
みんな太ってる
0611名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:08.79ID:CyQYu53Zp
>>599
中居の前でSMAPとかやめろよー
0612名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:10.91ID:aRyRDj+la
アメリカはそれでも日本より遥かに給料高いからそこまで値上げに敏感じゃないのか
0613名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:14.62ID:xdLKukRH0
>>575
制裁をしていない国もあるが同盟ではないだろ
日本はアメリカに従っているだけでは?
0614名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:16.84ID:4h9u+H9G0
>>591
そらスポンサーが強いからな
0617名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:18.60ID:KKtg0BFD0
アッセンブルピーポーw
0618名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:20.32ID:R6pKf4Wh0
日本は給料も何にも上がらなかった
そうこうしてるうちに周りの国が上がってきた
今まで円高で気づかなかっただけか
0620名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:27.08ID:26/XuVF60
>>601
この女の人円安だから高いって言ったからそれは違うだろ
0621名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:28.06ID:QnAzbuh70
>>592
海外は光熱費込みが普通と聞いた
0622名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:33.42ID:WMn1DeLM0
>>574
日本や中国の産品が選ばれ辛く、しかも口に入るまでの人件費が高いんだろう
0624名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:35.64ID:xKKhHHcK0
あほか。こういう支援受けてる人がアメリカには1000万人くらいいる
0625名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:35.91ID:JWUsR9IZ0
こう言うの聞くと
貧富の差はあるとはいえ
向こうのほうがちゃんと対応してそう
0626名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:36.29ID:wWu6DWmYd
>>604
警備費を削ろう
0629名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:46.98ID:LpKUMTa10
ラーメン2800円wwwwwwww
0630名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:48.06ID:nZoJoElm0
すきやの牛丼一杯2000円くらいになるのは来年くらいか?
もっと早い?
0632名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:59.72ID:7UVjo+NB0
じゃあそれでいいじゃん
0633名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:59.92ID:km04+RgX0
5ドル6ドルじゃ800円くらいか
0636名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:10.59ID:FqbrCIJS0
SNAPは日本でもやれよ
使途自由な支給額が多すぎなんだよ
だからパチンコとかギャンブル代とか貧困ビジネス業者に消えるんだろ
0637名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:12.04ID:AU+gxUsPd
貧乏な日本が安すぎるんだよ
0643名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:22.51ID:TABfVLCH0
>>607
それサブプライムローンだ
0646名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:37.43ID:o/786i1h0
バカ眞ん子は日本の税金で高いラーメン買って保険きかない病院に通院してるんだっけ
0647名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:39.27ID:JWUsR9IZ0
ラーメンもうそんな高いのか?

ちょっと前まで
流石に日本は安すぎるけど
アメリカは1500円以上が普通って言われてたような
0650名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:48.90ID:xKKhHHcK0
もともと日本みたいに気軽に外食しないんだよアメリカ人
0652名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:02.21ID:26/XuVF60
2500円払わないと来ないんだよね
0653名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:03.99ID:km04+RgX0
渡辺直美
0654名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:05.84ID:kUdhzpB60
1,2ドルのピザでは腹もたんだろうな  わしスーパーで500円のピザ買ってきて半分食ってまぁまぁ
0657名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:22.07ID:nZoJoElm0
飲食のウェイトレスでも日本のサラリーマンより給料貰ってるんだな
0658名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:24.11ID:QnAzbuh70
>>606
日本でも米はほぼ値上がりしてないな
0660名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:27.24ID:WwFqGJLf0
バイトで時給2,000円なら良いよね
日本じゃ非正規社員でも2000円無い人が多いでしょ(´・ω・`)
0661名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:27.69ID:NkUBfOCh0
ラーメン500円 牛丼400円 うどん蕎麦300円
日本はいい国ですね
0662名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:27.76ID:xKKhHHcK0
>>647
もともと日本から素材を輸入してたから高いんだよラーメン
0663名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:40.10
なお、この国は30年横ばい賃金
0664名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:45.57ID:xcpeP4mw0
>>593
沿岸で取れる小骨が多く焼くと死体のような臭いがする魚
ググってもすぐに出てくるよ
5匹でたった100円
0665名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:45.61ID:26/XuVF60
玉ねぎ農家は喜んでるだろ
0666!omikuji
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:58.80ID:hfJYh+nf0
金ある奴がケチってるから回らないんだよ
0671名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 13:00:09.75ID:yCR68MwS0
アメリカの低所得者の賃金上昇は物価に追いついていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況