X



熱闘甲子園 決勝戦 2回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:32:18.64ID:Yi8E5QEV0
今年も変わらず、球児の熱いプレー、熱い表情、熱い涙をお伝えします!
グラウンドの選手も、スタンドで応援する人も「みんなが主役!」
そんな魅力を伝えていきます!

【熱闘甲子園キャスター】古田敦也 ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
※前スレ
熱闘甲子園 決勝戦
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1661174765/
525名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:42.26ID:RVp8Bha7a
みんなの甲子園とかゲームソフトで聞いたことあるような気がするけど見たことないw
2022/08/22(月) 23:45:44.91ID:tHuHbBbKd
高校野球ロスやあああ
2022/08/22(月) 23:45:45.12ID:W3gVMGyK0
>>496
単純に雪があるから

北海道があるのがすごい
2022/08/22(月) 23:45:48.58ID:42b9+Vbcd
金農の時みたいな盛り上がり無かったなあ
東北初優勝なのになんだか静か

こいつはすげえみたいな選手がいなかったからかな
2022/08/22(月) 23:45:48.98ID:xDBVaEEc0
>>393
もう何年も前から近畿ローカルだぞ
530名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:49.36ID:NZ/oP9G20
>>521
うん最前のチアね
531名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:51.99ID:ZYt+c9WJ0
>>468
この子イイ身体してるよね
顔も可愛いんだけど恵体なのも魅力
532名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:57.56ID:O+KT9aDt0
大阪桐蔭はいい加減に近畿の選手主体のチームにすべきじゃね?
地元主体じゃない下関国際の方が声援上とかダメでしょ
2022/08/22(月) 23:45:58.34ID:u+JIIqKua
>>524
U-18ならもう選手発表されてるぞ
2022/08/22(月) 23:46:04.78ID:3sqobJHid
>>478
富山は決勝未経験
535名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:10.57ID:Q/aqEmUj0
>>504
2回10-0は最弱記録に残る…
しかも夏は負け続きのメイデンに
2022/08/22(月) 23:46:13.83ID:OU/jtq4wa
山形はあのベスト4が特異だったのかな
青森岩手秋田福島はまたありそうだが山形だけは…
2022/08/22(月) 23:46:13.97ID:JY0aEkB10
>>496
冬練習出来ないからなんて言われるけど私立は室内練習場あるしいわきとかは全然雪降らないから外練習出来るんだよな
538名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:15.58ID:9I4lyHK50
でもこれマジで仙台育英の連覇あるぞ
高橋、湯田、仁田の三投手が残った上に野手のレギュラーも5人くらい残るだろ
539名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:18.40ID:6OZnXpKKp
>>525
俺持ってるよ
みんなの甲子園~98~
2022/08/22(月) 23:46:21.25ID:0VImk6Te0
佐久長聖のチアがNO1
https://matomebu.com/wp-content/uploads/2022/08/42-1.jpg
541名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:22.88ID:kKa3EnxC0
熱闘甲子園のラスト見ると、感動してしまうのと、もう終わってしまうんだって気持ちで、涙とともに胸が苦しくなるんだけだ、これってどういう感情?
年なのかな?どうしたら治る?
542名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:25.56ID:OzNvzVEI0
山田は実業団が良いんじゃないか
543名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:27.33ID:pyDdoe1W0
もし下関が郵送してたら、あのトリプルプレーは優勝校の流れを決定した
歴Sに残る大歴史的プレーとして歴史にのこたのにね…。
もちろん大阪桐蔭牡破ったトリプルプレーだけでも記録や記憶にのこるけど…
544名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:32.11ID:aXLwMy/E0
>>533
あーなんかそんなんだった期がする
あれいつやるの?
545名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:32.87ID:jeiTd9NUM
エアワークのCMおかしくね?
この前採用されたばかりの新入社員が社長に向かって
そろそろ人増やさないとってどーいうこと?
546名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:35.57ID:g/DdVtGq0
>>496
関西暑い
冬の練習大変
野球に力入れてる学校少ない
2022/08/22(月) 23:46:40.68ID:OU/jtq4wa
>>528
ニュースの扱いがおかしいよな
2022/08/22(月) 23:46:41.06ID:nStuL+11a
>>516
上には上がいるんだなぁーて思い知らされそう
2022/08/22(月) 23:46:41.66ID:Y9OWZTxf0
>>528
成就したらあっけないんじゃないの?惜しくもならんかったときほど
無念で騒ぐエネルギーが残る、金足農や33年前の大越基など
2022/08/22(月) 23:46:42.62ID:hWTibuou0
>>509
サッカーどころか
高校野球ファンって同じ野球でもプロ野球は観ない、ってのもいるから
551名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:46:42.86ID:OrADuSdqr
>>505
うんこは漏らさないやろw
尿もれはえぐいたろうが
2022/08/22(月) 23:46:43.49ID:3sqobJHid
>>517
オリックスじゃなかった?
サウスポーの山本
2022/08/22(月) 23:46:46.53ID:IEkjZICXd
>>468
フワちゃんが見える
2022/08/22(月) 23:46:52.58ID:W3gVMGyK0
>>531
お前には上から二人目を上げる
555名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:00.95ID:F2OAdAeR0
>>535
しかもスコアボードにゴジラ
556名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:01.47ID:cgXZZdgg0
>>528
金農は漫画みたいなチームだったからなあ
それにやはり公立、全員地元というのが大きい
557名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:02.88ID:ZYt+c9WJ0
>>482
東日本震災のとき不通になった東北、常磐線の代わりに羽越本線が大活躍したよね
2022/08/22(月) 23:47:06.75ID:DdbcO7JF0
>>528 仙台育英の選手の名前を一人挙げろと言われても
パっと出てこない
559名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:10.83ID:FoQ8pVRmM
>>494
山野のホームラン😭
2022/08/22(月) 23:47:12.86ID:ty/ZzHbP0
>>527
完全にマー君の力だな
2022/08/22(月) 23:47:16.54ID:OU/jtq4wa
>>523
こんなパターンか
562名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:29.55ID:rOHrPn+h0
>>338
浄土真宗の教えそのものだよ
人は必ず死ぬ
563名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:31.52ID:aXLwMy/E0
>>514
吉田に詳しい?吉田の弟ってどうなってんの?
なんか吉田全盛期の時に弟はもっと凄いとか言われてたけどいつでてくんだ
その時が秋田初優勝なのかなと睨んでいるが
2022/08/22(月) 23:47:31.80ID:a2dUUHd30
>>534
富山以外は決勝経験済みって感じかな
565名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:37.57ID:6OZnXpKKp
>>552
うん、そう
近鉄が無くなったからオリックスに分配ドラフトされた
2022/08/22(月) 23:47:38.37ID:Uolc/EEM0
>>516
おれは公立で楽しくやりたい。
567名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:38.68ID:cKLfXbbR0
>>541
ソープへ行け
2022/08/22(月) 23:47:41.83ID:u+JIIqKua
>>544
9月9~18日
2022/08/22(月) 23:47:48.27ID:jnQ7ZnMk0
>>284
荻原や寺沢がいたけど
2022/08/22(月) 23:47:50.24ID:avvaHm+J0
>>478
春夏通じて決勝未経験
山形、富山、山梨、島根
夏に限ればこれプラス岩手、福井、鳥取、長崎
571名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:59.16ID:kDB1Gwb2d
>>538
2年で活躍したのは3年では活躍しない
2022/08/22(月) 23:48:02.61ID:DdbcO7JF0
>>538 来年の方が強いんじゃないか?って話も
573名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:14.23ID:6OZnXpKKp
>>559
それな
今はヤマトの配達員らしいけど
2022/08/22(月) 23:48:15.55ID:M0ELQsX6d
>>504
ノーガードで一躍有名になったな
575名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:23.73ID:aXLwMy/E0
>>568
ありがとう意外とすぐなんだな
576名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:26.23ID:ZYt+c9WJ0
>>511
ほんまや、初冬に開催
中東が暑いから仕方ないけど、当初は冷房完備した室内ドームでするって話だったはず
577名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:29.87ID:kKa3EnxC0
>>538
今年は優勝候補がみんな散ってしまって直接対決が一つもなかったけど、多分トップクラスが相手だと育英は勝てない
2022/08/22(月) 23:48:42.05ID:nStuL+11a
>>528
金農は県立で地元出身で中学野球出身だったからなぁ
2022/08/22(月) 23:48:44.17ID:boV3mbKP0
>>529
あれ近畿ローカルやったんか
2022/08/22(月) 23:48:44.98ID:3sqobJHid
>>565
最初近鉄やったっけ?
やべーもう記憶が曖昧だわ
2022/08/22(月) 23:48:48.59ID:Y9OWZTxf0
>>571
桑田清原のPLコンビは3年の時も強かったような気が
昔の話で忘れたが
2022/08/22(月) 23:49:23.31ID:a2dUUHd30
>>338
俺もそういう感情に囚われることはあるけどすぐに「とりあえず今のクソみたいな仕事終わらせなくては」って感情に変わる
まだ死んでる暇ねーわ
2022/08/22(月) 23:49:28.75ID:ty/ZzHbP0
>>543
どうだろ
あれは西谷が焦ったサイン出しただけだから微妙
2022/08/22(月) 23:49:44.26ID:CVgteuM/0
>>407
マー君は奈良智弁学園にほぼ決まってた時に繋がりのあった人が知弁やめて
話が流れたところに当時の駒苫のキャプテンのイケメン佐々木が
一緒にやらないかって声掛けてまだ無名の駒大苫小牧に行ったそうだ
585名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:49:46.40ID:aXLwMy/E0
>>528
ってかあそこは勝ち方もエンターテイメント性高すぎたからなぁ
逆転さよなら2ランとか逆転2ランスクイズとか
586名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:02.84ID:kDB1Gwb2d
>>581
桑田清原くらいじゃね
587名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:15.75ID:WAxXn+W50
>>551
おしっこは全く漏れない
うんこだけ
588名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:17.56ID:ZYt+c9WJ0
>>567
北方謙三おつ
2022/08/22(月) 23:50:32.14ID:OU/jtq4wa
でも今年は

2021
2019
2017
2016
2014
2008

あたりよりは覚えてもらえるんじゃね
2022/08/22(月) 23:50:33.29ID:dX7fCOzD0
前評判の低い公立が勝ち上がるってケースは少なくなったな
近年だと佐賀北、古くは浦和市立、甲西とか
591名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:36.96ID:6OZnXpKKp
京都外大西の本田投手っておったな
592名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:37.92ID:FoQ8pVRmM
>>573
理学療法士やったで
2022/08/22(月) 23:50:39.83ID:/x32F6w2d
>>541
どこかの草野球かソフトボールサークルに入って、実際にやってみるといいよ
594名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:49.36ID:KgGwMXFJ0
>>584
マー君が無名の駒大苫小牧行ったの謎だった
2022/08/22(月) 23:50:52.71ID:Y9OWZTxf0
>>585
33年前の大越基も勝ち方が凄かったが、最後に帝京から近鉄、巨人に行った
吉岡の前に力尽きた
596名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:50:54.82ID:9I4lyHK50
金足のホームランを取り損ねた横浜センターの万波も決勝で金足破った大阪桐蔭のエース柿木も今や吉田のチームメイトなのがドガペンプロ野球編みたいでいいよね
柿木は吉田と親友になってたまに寮のベッドで一緒に寝るほどの仲良しらしいしな
2022/08/22(月) 23:51:08.46ID:u+JIIqKua
>>591
そん時の控えが中日大野雄大
2022/08/22(月) 23:51:23.17ID:a2dUUHd30
>>570
まだ8県も夏決勝未経験なのか しかも憎き長崎も
1度でも決勝行った新潟はまだ恵まれてるのか まぁ勝利数は最下位だろうけど
599名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:51:23.62ID:O+KT9aDt0
関東勢
決勝→2017年が最後
準決勝→2018年が最後
ベスト8→2019年が最後

弱くなりすぎなんだよなあ
そろそろ来年勝とうぜ
600名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:51:27.20ID:rOHrPn+h0
>>538
調子に乗らないほうがいいよw
絶対王者の大阪桐蔭だって智弁和歌山だって負ける
2022/08/22(月) 23:51:27.17ID:Uolc/EEM0
>>528
金足はドラマ性が高過ぎた。
602名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:52:02.10ID:KgGwMXFJ0
金足農業は伝説になってるよな
未だにあの熱狂思い出す
2022/08/22(月) 23:52:11.13ID:OU/jtq4wa
>>585
あと秋田は数年前に秋田商がベスト8だったとはいえまだ敗退記録がの記憶が新しく暗黒イメージがあったのも
調べたらサッカーもこの年敗退記録止めてベスト8になっていた
2022/08/22(月) 23:52:11.94ID:nStuL+11a
いつかドカベンの里中みたいなのが甲子園を勝ち抜く姿を見てみたい
2022/08/22(月) 23:52:26.37ID:xDBVaEEc0
>>601
kwsk
2022/08/22(月) 23:52:35.81ID:ty/ZzHbP0
>>585
近江はいつも影の存在だな
607名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:52:36.76ID:9I4lyHK50
秋田商といえばヤクルト石川
2022/08/22(月) 23:52:45.10ID:vgs+k8Osa
>>599
相模になんとか頑張ってもらって...
2022/08/22(月) 23:53:01.89ID:boV3mbKP0
>>589
2009年もよかったろ
610名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:53:17.45ID:cKLfXbbR0
>>605
いやお前あの大会見てないのかよ
2022/08/22(月) 23:53:19.24ID:a2dUUHd30
>>604
やっぱりいつの時代になってもエースが一人で投げ抜くってのはロマンだよな
2022/08/22(月) 23:53:25.25ID:Uolc/EEM0
>>602
サヨナラツーランスクイズはスゴすぎた。
ランナーの独断やからな
2022/08/22(月) 23:53:27.53ID:OU/jtq4wa
>>599
花咲モリシがなんであんなに弱くなったんだ
セイボーなんか出してるってことはそれより弱かったのか
2022/08/22(月) 23:53:30.42ID:3sqobJHid
>>599
大阪桐蔭とやった二松学舎の子、なんか地方の公立かってくらい線が細く見えたなあ
結果は善戦やったけどまったく勝てそうに見えなかった
615名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:53:48.83ID:6OZnXpKKp
>>609
2009年は決勝以外は印象に無いんだよなぁ
菊池雄星が出た年だっけ
あとPLが最後の甲子園だったな
616名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:53:57.92ID:FoQ8pVRmM
>>608
門馬さんが創始に行っちゃったしなあ・・・
617名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:54:06.18ID:cKLfXbbR0
>>589
19年そこそこ面白かっただろ
2022/08/22(月) 23:54:21.59ID:hoU0Xoi/d
高校野球自体の素材がいいのに熱闘甲子園は毎年やり過ぎでスベってる 敗者の泣かせる話、仲間の絆の話、女子アナ、斎藤佑樹とか胡散臭い奴も要らん ナヨナヨしたオカマなノリ要らんわ カレーにマヨネーズとかソースとか掛けてるのと一緒そのままが一番美味い もっと素材を生かした荒削りな番組目指してくれよ
2022/08/22(月) 23:54:25.96ID:DdbcO7JF0
>>585 公式戦初のHRが横浜戦の逆転3ランとかもあったな
2022/08/22(月) 23:54:32.62ID:dwM3ijxh0
なぁなぁ・・・・
 






お前らにはこんな多くの女子に応援されるような
輝かしい青春の高校時代はあった??
2022/08/22(月) 23:54:42.18ID:OU/jtq4wa
>>609
良かったろ、なんていわれないだろう年
優勝校も忘れられていて名場面や白球ネタも少ないという
622名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 23:54:44.68ID:cKLfXbbR0
>>615
選手宣誓の子が紙見ながら宣誓してたな
2022/08/22(月) 23:55:01.06ID:jnQ7ZnMk0
>>354
CSのスカイAを見れるのなら軟式とか女子の録画があるけど
>>385
初日に明豊がやったから
地元でだけど
>>410
バーチャルで広島の予選の番組でサウナのシーンなら(7月20日)
2022/08/22(月) 23:55:02.03ID:DL7D2Mlo0
>>528
それは感じたな。NW9も報ステも普通の扱い。
まあ、甲子園のニュースバリューも低くなってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況