X



関ジャム 完全燃SHOW【東京ソング特集!!】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/08/21(日) 23:33:55.44ID:FPZK4JY9a
今回は、東京ソング特集!!
様々なアーティストが歌い、ジャンル年代を問わず数多く存在する“東京”をテーマにした曲をプロが厳選!!
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:いしわたり淳治、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、佐藤千亜妃
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、宮澤エマ
※前スレ
関ジャム 完全燃SHOW【東京ソング特集!!】★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1661088306/
0801名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:00:51.03ID:wh9wXZKZ0
あいみょんには是非官能小説のこと語って欲しい
0802名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:00:59.43ID:VFNZ4l1f0
>>785
マリーローズで味を占めたなwww
この路線の方が儲かるって
0803名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:01.84ID:PXgLU9WOd
>>728
>>737
YUIの東京は出なかったのか
まだそんなに売れてない時期だったけど
凄く刺さったし、好きになった曲だわ
0804名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:04.57ID:VWi7221B0
>>798
aiko自身が「お前ブッサイクやなー」ていじられたら「でも可愛いやろ?」て返すメンタルの持ち主やで?
0805(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:08.33ID:E2wLBM4o0
>>778
諦めるかよw
0808名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:20.98ID:gOi5c+F/0
>>659
サブカルとかアニソンとか固定層をもってるところは同じように昔と同じように売れていて
メジャーが全く売れなくなっているということでは
0809名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:33.17ID:zovaMQlA0
>>803
あの路線のYUI好きだったな
0810名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:34.49ID:ShlniweL0
LIVE
【初見】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 人生縛りでやる!!!#2 ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
youtu.be/URIcOeP-mL0
0811名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:01:44.12ID:ZmrlvOhY0
>>795
スペーシアで行く人?
0813(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:10.00ID:E2wLBM4o0
>>790
今の音楽もAKBも全然繋がってるけどな
そんなに違いはないよ
0814名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:16.71ID:VWi7221B0
>>800
MILKはそっち系前提にするともろセンシュアル系になるよなw
暖かいミルク=白濁液 だぜw
0815名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:17.21ID:e4dKhJhzd
>>751
でもマッキー大阪じゃん
田舎民からしたら都会に生まれて都会に行った人って感じだ
0816名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:21.61ID:IqjHtXMdp
>>225
バイト代が全然違う
自分が田舎で時給600円台で働いてたとき、全く同じ全国チェーンの店のバイトが、東京だと千円はもらえてた
これトータルするととんでもない金額差になるよ
田舎だから物価安いとかないし
むしろ田舎の方が配送関係の問題や競争がなさすぎて殿様商売で高かったりクオリティが低かったりする
普通に若者が買うような本や漫画や音楽や服とかゲームとか携帯料金とかみんな全国共通価格だし
チェーン店も当然同じ価格
都心のスタバも地方のスタバも同じ場所代とられる
0817名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:33.21ID:fz/s1omA0
>>790
ラブラドールレトリバー良い曲だったな
0818名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:35.91ID:d6YVCG5da
>>744
田舎には大学そのものがないってことはないだろう
なにがなんでも東京の大学でないと困るってとこもあるとは思うが

>>770
たぶんそれが幻想のイメージなんだろうね
むしろハイスコアガールで描かれた東京外縁部の居場所のない閉塞感が
東京育ちの子供の共有感覚だと思う
0819名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:42.33ID:Y5HsdDaMp
>>793
関屋のタワーマンションに住んでたんだろ
0820名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:02:53.20ID:ViQLcpaa0
浅草𠮷原山谷のラインか

今でも変な名残があるよな
0821(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/22(月) 00:03:04.66ID:E2wLBM4o0
>>799
むしろ簡単に呼べない人って感じでしょ
橋本環奈の代わりには呼べるけどそれは橋本環奈の方を選んだろうけど
0822名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:03:20.69ID:gOi5c+F/0
>>785
初恋がーないているーって歌っているのに
初恋の悪魔の主題歌ではないとはどういうことなのか
0825名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:03:34.17ID:NSOlJhWj0
>>815
親戚に有名人だしね
でも情景が刺さるのよ
それに大阪はやっぱ東京ほど都会じゃない
0826名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:03:59.54ID:9dfOgx6P0
>>767
山里かまいたちEXIT霜降りミキ
万民向けする芸人に思えない
割とましな千鳥や川島でさえ
0827(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:03.82ID:E2wLBM4o0
>>804
それは顔じゃない部分がかわいいエピソードだけどねw
0828名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:42.63ID:VWi7221B0
>>815
だけど高槻だしなー
関西の中心大阪(梅田・難波)にもサブカルの京都にも1時間しないでいけるけど
実際はまだ田んぼ残ってるし
0829名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:44.05ID:VFNZ4l1f0
新木優子って、降伏の化学だっけ??
0830名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:48.29ID:twPzSjhn0
>>802
マリーローズてどっからきた
0831名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:04:51.34ID:EqBgoZrB0
尾崎豊ってデビュー前は
ロキノン系列の投稿雑誌に
詩とか投稿してた奴だからな
0832名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:05:24.42ID:ZmrlvOhY0
>>667
地方の人で上京進学を許さないのが毒親なんて決めつけるのは流石に親が可哀想。
そういう人もいるだろうけど、学費出して家賃生活費出してなんて今の時代は大変だよ。
それこそそれが簡単に出来る人は上京して子育てしてるはず。
0833名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:05:37.43ID:ogYGi8vFa
洋楽かぶれのサブカルは所詮国内限定
向こうから見たらただのモノマネだから
0834名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:05:51.60ID:EDtsE6Snp
>>818
田舎って東京の人が思ってるより離れてるんだよ
あと公共交通機関がないか、あってもめちゃくちゃ家から離れてて徒歩一時間以上とか1時間に一本とか一日に数本とかで実質使えないとか
だから自分の住んでる田舎から県庁所在地まで通えないんだよ
極端なこといったら、北海道の上の方に生まれたら、札幌まで通えないでしょ
0836名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:06:07.34ID:VFNZ4l1f0
>>833
ワンオクとかな
0837名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:06:39.89ID:zovaMQlA0
>>767
Twitterでも5ちゃんでもうるさい扱いされてて草
あの合いの手は池崎企画の良さ丸潰れだしな
0840名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:08:25.14ID:Kkvv2HyTa
38歳のオイラが好きな東京ソング

東京ららばい  中原理恵
東京Sickness  芳本美代子
東京ディスコナイト  小泉今日子
東京が好き  香坂みゆき
東京の花売娘  戸川純
東京サーカス  大沢逸美
TOKYO GIRL  荻野目洋子
Tokyo Rose  中森明菜
Tokyo見返り美人  研ナオコ
Tokyo Star  加藤ミリヤ
0841名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:08:40.54ID:w+hj1KMW0
>>833
もうJ-pop自体がサブカル化してるからなー
洋楽のランキングなんて生演奏系バンドなんてほぼいなくて電子音系ばっかりだし
0842名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:09:31.52ID:EqBgoZrB0
結局どんなど田舎にでも発送してくれるAmazon最強だな

昔はCD探して買うためだけに都会に遠征したりしてたんだよな
そういうフィジカルを今の奴らは知らんだろ
0843(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/22(月) 00:10:26.78ID:E2wLBM4o0
>>838
変わった角度のレスだな
0845名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:12:29.13ID:L7RKj/Qn0
>>721
微妙なルックスだからでは?
0846名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:14:16.45ID:lNlX5e6s0
>>826
それだけ並べると、逆に万人受けする芸人とは?とんねるず?ロンブー?土田?
ここら辺のタレント系でもないとすると、もっと毒のない薬にもならない存在に思えるんだけど

川島はともかく、千鳥が割とましって言われるとより難しい
10年以上かけて世間にキャラが浸透してようやく強い人気が出てるけど元々万人受け芸人じゃない筆頭だと思うが
0847名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:15:33.52ID:d6YVCG5da
>>816
東京は競争が激しくて実は物価が安いという実態があるけど
地方からはやたらと物価が高いとdisられてるね

>>834
その利便性を享受できるまでってそこそこ時間かかるんだよ
0848名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:19:24.06ID:L7RKj/Qn0
最後まで見てなかったけど、どうせ一位は角松敏生のトーキョータワーとかだったんだろ…
0849名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:20:29.57ID:NSOlJhWj0
>>847
物価じゃなくて地価、家賃だよ
だから実家から通える人は月10万円ぐらいの価値がある
0850名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:20:44.69ID:PXgLU9WOd
>>831
ロキノン系って呼び方するなんて知らなかったわw

2010年代のロキノン系は
SHISHAMO
UNISON SQUARE GARDENくらいしか知らないぜ
0851名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:20:52.90ID:9dfOgx6P0
>>846
前者の人らも好きだったけど
もう数字とれないと思う
かといって若手中堅も厳しいと思う
数字とれないのもわかるなあと
川島はセンスあって好きだけど
千鳥もだけど
数字は厳しなと
0852名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:22:50.99ID:ejS4VSVAp
>>849
マジで東京に実家や土地や不動産を持ってるのが勝ち組だよなって思う
バイト代も田舎と比べたら高いしな
0853名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:25:18.25ID:L7RKj/Qn0
>>852
でも大物政治家ってみんな地方の人だよね
0855名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:27:32.47ID:6mGnGNalp
>>853
時代考えなよ
それに地方でも親に恵まれて金持ちならなんとかなる
都会に進学すればいいし
地方のド田舎で進学禁止されたらかなり厳しい
東京で進学の金出してもらえなくてもワンチャンあるけど田舎だともう難しい
0856名無しステーション
垢版 |
2022/08/22(月) 00:34:01.67ID:EqBgoZrB0
>>850
尾崎豊が投稿してたのは
『おしゃべりマガジン ポンプ!』というロキノンライターが作った投稿雑誌

この雑誌で一番人気者になったのは岡崎京子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況