X



タモリ倶楽部★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 23:52:13.78ID:32XRhzZx0
『現場のオシャレは腰で決まる!この腰道具ナニ職人?』
建設現場などで働く職人が腰に付ける「腰道具」だけを見て、一体何の職人なのかを当てる超難問クイズを開催!
【ゲスト】
三四郎、渚(尼神インター)
2022/08/20(土) 00:49:42.86ID:uhwGzT1i0
>>820
火曜日が最後っ屁だったかな・・・猛暑も終わるとなんかさみしいね(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:49:43.55ID:3RCcOm5b0
>>821
まさにしわよせw
2022/08/20(土) 00:49:44.58ID:G7uxkif90
>>824
秋が終われば冬が来るほんとに早いわ
831名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 00:49:44.90ID:zwoeYK+lp
>>813
さっきのケーブルストリッパーとは違うけど、タジマツールで出てる。
2022/08/20(土) 00:49:47.97ID:XnDr0kJ40
餅に砂糖かなにか混ぜてチンしてアイスを包む、自作雪見大福の動画、つべで見た記憶があるな
2022/08/20(土) 00:49:51.42ID:dD3BpQRb0
>>795
近所の電気屋の店頭で衝動買いして、自力で持って帰って自力で取り付けたな
2022/08/20(土) 00:50:03.19ID:anvHhjeZ0
>>775
クーラーつけっぱなしの部屋に24時間居ると
そういうの全く感じないのでおすすめ
2022/08/20(土) 00:50:16.89ID:3RCcOm5b0
>>828
暑いのは嫌だけど、涼しくなったらなったで秋が来るのが寂しいw
2022/08/20(土) 00:50:28.88ID:y2UVpf9Gd
>>828
ゴキが出ないのだけはいいな猛暑も(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:50:33.48ID:q/EyHHPY0
>>772
スーファミは基本はAV端子で別売りでRF接続端子が売っていた
2022/08/20(土) 00:50:37.20ID:eUstotcc0
>>821
今は有線LANの工事する家もあるよね
無線LANが普及して減少傾向かな?
2022/08/20(土) 00:50:43.37ID:aAHlu1x70
さっきの普通ならこういうので剥く
ttps://automaxizumi.com/pic-labo/wirestriper-2.jpg
ttps://img.my-best.com/product_images/8bc2e17bfc83c88e60e4e1f34b7dae89.jpg

電気工事士の試験もこれ持ち込めるし(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:50:53.44ID:9517fvF80
>>828
かき氷いっぱい買ってあったのにまだ残ってる(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:51:11.41ID:gtXTuwh60
>>834
粘膜カサカサになるんや・・・(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:51:14.47ID:anvHhjeZ0
>>839
そうだよね
ストリッパーって言えばこういうハサミみたいなやつだった
2022/08/20(土) 00:51:15.03ID:9517fvF80
>>836
今年Gすごい少なかったわ
暑すぎて死んだかな(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:51:22.73ID:thdquQcK0
>>838
在宅勤務者は無線では不安定だから有線に切り替えてる人多いなw
2022/08/20(土) 00:51:30.30ID:SRb8fEPM0
ネット工事の人はいつも忙しそうだな
2022/08/20(土) 00:51:31.87ID:tWPesFkV0
>>834
1日1回は内部クリーン運転しないと嫌だから暑くても必ずクリーン運転のための数時間は消してたよ
2022/08/20(土) 00:51:34.45ID:y2UVpf9Gd
>>834
今年は電気代も馬鹿にならんだろ(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:51:37.99ID:XnDr0kJ40
>>831
知らないだけでいろんなニッチなツールがあるもんだな
849名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 00:51:39.20ID:QXV7MNDD0
1スレ目さえ埋まらないのか
2022/08/20(土) 00:52:09.72ID:aAHlu1x70
>>813
あるよ(´・ω・`)
ttps://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono76533328-220412-02.jpg
2022/08/20(土) 00:52:10.57ID:q/EyHHPY0
>>796
母ちゃんとヤラせてくれればすぐ接続してあげたのに
2022/08/20(土) 00:52:15.38ID:uhwGzT1i0
>>835
秋の気配をBGMで(´・ω・`) さみしいよね
>>836
Gもダウンするんだw
2022/08/20(土) 00:52:37.32ID:9517fvF80
>>838
ADSL終了で光に乗り換える人もいるから
それで食つなぐしかなさそう(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:52:41.23ID:kxS5+P+e0
>>838
今どきの家はCD管通して情報盤あるよ
855名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 00:52:58.38ID:7lRA0YIY0
>>839
試験でやる細いVVFなどじゃないよ

極太のCVTみたいなの
2022/08/20(土) 00:53:07.55ID:dD3BpQRb0
サマーもち という、どこか吉田戦車感
2022/08/20(土) 00:53:27.11ID:kxS5+P+e0
>>831
>>850
わーお…すごい硬そう
2022/08/20(土) 00:53:38.78ID:uhwGzT1i0
>>840
買いだめしてたチョコモナカジャンボとあずきバーを消化しないとw(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:53:43.35ID:XnDr0kJ40
>>837
AV端子用ケーブルは付いてたんだっけ?
昔のこと過ぎて覚えてないわw
それぞれ専用線が売ってたのはうっすら覚えてるけど
2022/08/20(土) 00:53:50.92ID:9517fvF80
>>856
とろみビールは本当に売っててワロタ

距離マニアとか子ランチもあるな(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:54:03.81ID:gX1BAJF40
昔弱電工やってたけど、ストリッパーなんて支給されなかったから全部カッターとニッパーで被覆剥いてた20年前
2022/08/20(土) 00:54:16.83ID:9517fvF80
>>858
チョコもなかいいなあ
あれは涼しくても美味しいよね(´・ω・`)
863名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 00:54:23.85ID:7lRA0YIY0
>>854
そういうのが普及する前に親が建てちゃったなー
2022/08/20(土) 00:54:37.86ID:G7uxkif90
>>839
HOZANのピンセット
珍しいパキスタン製を見つけたので一つ持ってる
2022/08/20(土) 00:55:06.08ID:y2UVpf9Gd
>>843
>>852
虫は35℃越えると動けないらしい。
だから蝉も猛暑日の時は温度下がる夕方ぐらいまで鳴いて無かったはず(´・ω・`)
あと蚊も居なかった。
2022/08/20(土) 00:55:52.92ID:9517fvF80
>>865
蚊も元気なかったねー(´・ω・`)
あいつらは秋口のほうが活発らしいね
子孫残せる最後のチャンスだし
2022/08/20(土) 00:56:07.39ID:uhwGzT1i0
>>862
サクレは真夏でも頭キーンってなる(´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:56:46.45ID:aAHlu1x70
>>861
電工ナイフ (´・ω・`)
2022/08/20(土) 00:56:52.93ID:9517fvF80
>>867
変に細かいのがよくないんだろうな(´・ω・`)w
2022/08/20(土) 00:58:42.98ID:tWPesFkV0
>>866
昨日マンションの廊下で蚊いたな
2022/08/20(土) 01:00:06.55ID:gX1BAJF40
>>868
弱電専門だからそんなに太いケーブルないのでカッターで事足りてました(´・ω・`)
2022/08/20(土) 03:23:26.40ID:7qX+QmoDa
タモさん
2022/08/20(土) 06:21:17.43ID:YS/+5s4Ua
えええ
874名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 08:26:37.86ID:XhIuS9lNa
神回だったね
875名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 08:34:25.95ID:5as+LtXea
次スレを
2022/08/20(土) 08:35:12.75ID:+9LUEWUR0
そんなに泣くほどじゃねーだろ
2022/08/20(土) 08:35:45.52ID:Xm3xjxwH0
タモリ倶楽部のスレが再活用されるとはw
878名無しステーション
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:42.81ID:9517fvF80
秘湯ロマンのスレですら落ちたと言うのに(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。