X



林修のレッスン!今でしょ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 20:59:57.64ID:7qBr12/40
20:00−21:48

林修のレッスン!今でしょ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1660650172/
68名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:24:38.85ID:9ypeR74kd
さっきのカレーの話はどうすんだよ
2022/08/16(火) 21:24:39.95ID:0zmYmuHFd
>>39
両方入れりゃあ良い
2022/08/16(火) 21:24:41.54ID:qPg9XSeE0
島本先生に俺の股間のキンピラを調理してほしい
2022/08/16(火) 21:24:49.71ID:wR3MKdqh0
ターメリックライスはサフランを買えない貧乏人が作る物
2022/08/16(火) 21:24:49.71ID:IunEKzw20
>>10
オペラント条件?
73名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:24:49.75ID:BjUJfRXT0
差別発言!!
74名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:24:53.86ID:VA0ntt16r
>>50
水が出るからじゃね
2022/08/16(火) 21:24:54.82ID:jWq8VT4wa
>>2
ブラックキャップで1年は見ないぞ
76名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:24:55.92ID:rQiHbXNi0
カレーは鬼鎖食材だろ!アホじゃないの
2022/08/16(火) 21:25:01.48ID:qfotSBQc0
野菜室で十分
2022/08/16(火) 21:25:03.23ID:s/qeXdiz0
消費期限前に冷凍庫だわ
79名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:05.11ID:8m4SjdtR0
冷凍しよ?
80名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:09.64ID:x3C4xKja0
ヤマザキのパンにします
2022/08/16(火) 21:25:11.27ID:FePJ0KeM0
お弁当は不倫で母乳が一番
2022/08/16(火) 21:25:11.71ID:RNCXpVXa0
冷凍しろ
2022/08/16(火) 21:25:13.69ID:qPg9XSeE0
冷凍しとけばOK
84名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:21.55ID:tS0BKv+E0
ヤマザキのパンなら無問題(´・ω・`)
2022/08/16(火) 21:25:23.23ID:sTymK8+p0
>>50
マジレスすると冷えてる途中の50度前後でめっちゃ増える菌がいる
取っとくならすぐ冷蔵庫入れて50度前後をすっ飛ばす方がいいらしい
2022/08/16(火) 21:25:23.63ID:2DVp0W98M
ヤマザキパンはカビる!
2022/08/16(火) 21:25:32.36ID:n0RKK51d0
いやだ
88名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:33.28ID:om4plqXm0
>>64
数日前に発表された
アマゾンが2300億円で「ルンバ」買収
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/080900019/
2022/08/16(火) 21:25:33.43ID:S/LYZkTE0
>>67
99x99まで計算して、火吹いてビビらせろ!
90名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:34.55ID:+MfJeVOp0
うーわ
2022/08/16(火) 21:25:37.72ID:blHdWWnV0
パンは3枚入りでも売ってるから一人暮らしでも消費期限内に食べきってる(´・ω・`)
2022/08/16(火) 21:25:38.87ID:Gsly1rr/0
>>67
キムチ臭いよりよくね
2022/08/16(火) 21:25:43.24ID:ZysO65jj0
>>65
というか日本人の味噌と同じようなもんだからな
地方でも家庭でもそれぞれ違う
94名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:47.07ID:IIPrkr0g0
バカなのかな?
2022/08/16(火) 21:25:48.59ID:vSFKm+d/0
>>75
これはまじ
ゴキブリ出まくり事務所においたら二度と見なくなった
96名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:48.67ID:HYzWlsTH0
食パンの袋に冷凍しろって書いてあるだろ
2022/08/16(火) 21:25:51.46ID:wsZmA5Jr0
パンは買ってきてすぐ冷蔵庫入れるけどな
トースターで焼けば復活するし
2022/08/16(火) 21:25:52.40ID:2TB6gGUh0
>>10
パブロフの犬
2022/08/16(火) 21:25:55.36ID:yQNM1d3ma
>>50
肉野菜その他色々入ってるから
2022/08/16(火) 21:25:58.44ID:aIStVP1s0
冷凍庫は神
2022/08/16(火) 21:26:01.25ID:n0RKK51d0
そういえば最近パンのカビ見たことないな
2022/08/16(火) 21:26:07.72ID:09bsm3br0
教室の机ではよくあること
103名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:12.97ID:IIPrkr0g0
夏は食パン買わない
104名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:15.29ID:RYR0CuE4d
おっぱい
2022/08/16(火) 21:26:17.82ID:68MUC8TX0
わしは通販で買った
真空タッパに入れて保管してるわ
2022/08/16(火) 21:26:22.99ID:vFqeYx6g0
>>8
切り刻んで混ぜ込めばまあ
日の丸弁当みたいなのは梅干しの周りだけじゃないの
2022/08/16(火) 21:26:23.27ID:5iElWQ7Dd
生鮮食品と化した今の梅干しに食中毒を抑える力が有るとは思えない
2022/08/16(火) 21:26:25.85ID:vSFKm+d/0
鏡餅とかやばかったな
2022/08/16(火) 21:26:26.18ID:bn5mJJ9Ga
うちのおかんは半額の食パン買ってくるわ
110名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:28.04ID:oisRLvZ90
食パンは1枚カビが生えてるとその袋の中のパンは見えなくても全部カビだらけなんだよね
2022/08/16(火) 21:26:35.59ID:3UqHzSWea
食パンってそんな置いておくか?
と思ったけど一人暮らしで食パン食う人だと数日かけて食うことになるか
112名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:37.84ID:+MfJeVOp0
>>36
絶対出るよな んでFire TV Stickとかみたく
SALE時クソ安くなるパターン
113名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:42.02ID:om4plqXm0
カビ毒はガチ
2022/08/16(火) 21:26:47.88ID:hSjWhC8n0
でも老人と住んでると本当危ないよ
昔の感覚でいるから全然この番組のことを気にしない
あらゆるものを常温保存してるw
2022/08/16(火) 21:26:48.48ID:DMwVC/yU0
>>85
それはそれで冷蔵庫内の温度が上がって電気代と庫内の食品の安全に問題あるんだけどね
いちばんいいのは鍋ごともっと大きな容器に入れて水で冷やすことやろね、麦茶のやかん冷やすみたいに
2022/08/16(火) 21:26:50.30ID:8L2FKbRO0
弁当に持っていくパンの話じゃないのか
2022/08/16(火) 21:26:50.36ID:q8ziG3w90
カビ付き食べると、お腹こわすよ
118名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:53.96ID:8m4SjdtR0
保温庫ちっちゃくてかわええ
2022/08/16(火) 21:26:54.16ID:XmQ15SlOd
パンに限らず小麦粉やお米も常温保存してると菌が増殖するよな
2022/08/16(火) 21:27:04.98ID:n0RKK51d0
こわひ
121おちゃかす
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:05.05ID:Uef9Uxu+0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < やっば
 (つ旦O
 と_)_)
2022/08/16(火) 21:27:05.47ID:blHdWWnV0
食べる前にトーストにすれば菌なんて死ぬやろ(´・ω・`)
2022/08/16(火) 21:27:07.77ID:vxHwmH1k0
山崎パンならカビないのに
2022/08/16(火) 21:27:08.78ID:qfotSBQc0
何菌だよ
125名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:15.73ID:IIPrkr0g0
うわあ
2022/08/16(火) 21:27:17.60ID:S/LYZkTE0
>>99
確かに、唐揚げには肉入ってないもんな。
2022/08/16(火) 21:27:18.53ID:Uw9AgyvPa
あらやだ
128名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:20.30ID:2uISvBlc0
増え過ぎィ
2022/08/16(火) 21:27:21.05ID:zG63MMK0a
で、焼いたら?
2022/08/16(火) 21:27:21.54ID:h474YCQG0
戦闘力200万
131名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:23.23ID:VRJvMIi60
トーストにしちゃえば大丈夫じゃね
2022/08/16(火) 21:27:24.46ID:2TB6gGUh0
>>119
虫も出てくる
2022/08/16(火) 21:27:27.98ID:DMwVC/yU0
>>88
おおさんきゅ
今からルンバ買いに行ってくる
134名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:31.95ID:Lz7B54lQ0
まーたつまらんのやってるしかもジ○ーのと思って林先生調べたら56歳かよ!信じられん!まだ40かと
2022/08/16(火) 21:27:33.60ID:GPxwclRs0
パン屋のパンはすぐカビるけど…
2022/08/16(火) 21:27:36.25ID:vFqeYx6g0
>>43
新しくて高いやつはそうなんじゃね?
うちのは旧式なので
2022/08/16(火) 21:27:38.95ID:+sZeMRIma
常温の納豆の菌は?
2022/08/16(火) 21:27:42.32ID:2zmtW3Gp0
カビそんな簡単に増えるのか
2022/08/16(火) 21:27:43.24ID:blHdWWnV0
取り出すパン以外のパンには触れないようにしとるけど(´・ω・`)
2022/08/16(火) 21:27:45.89ID:oaBsMLL80
今まで運が良かっただけなのかしら
2022/08/16(火) 21:27:49.10ID:aIStVP1s0
食べきればOK
142名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:49.27ID:IIPrkr0g0
手を熱湯消毒しろ
2022/08/16(火) 21:27:50.77ID:Y4KXgqJVM
冷凍
2022/08/16(火) 21:27:50.78ID:hSjWhC8n0
その実験した人の菌が汚すぎたんじゃねーのか?w
145名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:27:51.66ID:ZGN8vL3V0
ギニュー特戦隊クラスかな
2022/08/16(火) 21:27:52.90ID:qfotSBQc0
じゃあ黄色ブドウ球菌か?
2022/08/16(火) 21:27:53.20ID:nFFTBbCX0
>>123
ねーいつも5日かけて食べてるわー
防腐剤最強(´-σ-`)
2022/08/16(火) 21:27:54.59ID:Bxikm0dv0
>>50
ウェルシュ菌はは冷えるか過程で菌が増殖する
カレーやシチューのように粘度があって冷えにくいものはそれだけ菌も増殖する
2022/08/16(火) 21:28:02.50ID:yQtgDjHp0
触ってない場合のデータもやればいいのに
150名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:28:03.99ID:8Yfn6wf8M
袋開けたら冷蔵庫入れるわ
2022/08/16(火) 21:28:05.88ID:2DVp0W98M
冷蔵庫入らない
冷凍庫入らない
2022/08/16(火) 21:28:15.84ID:sTymK8+p0
結局はその数で食中毒になるかどうかなんだよなあ、、、
2022/08/16(火) 21:28:18.95ID:ZysO65jj0
>>122
中しっとりだと意味ないぞ
全部カリカリの黒焦げにしないと
2022/08/16(火) 21:28:19.28ID:1jNINu9H0
食パンは即冷凍する(´・ω・`)
2022/08/16(火) 21:28:21.89ID:wsZmA5Jr0
この番組のせいで潔癖症が増えるのではw
菌を根絶するなんて不可能なんだから、どれぐらい繁殖すれば体に害があるのかを教えてくれよ
2022/08/16(火) 21:28:23.91ID:vFqeYx6g0
>>36
安くて使い勝手いいやつが欲しいなあ
セールしてくれると良いよね
2022/08/16(火) 21:28:24.73ID:qPg9XSeE0
各家庭に電子シンクロトロン加速器の導入を!電子線と放射光でバッチリ滅菌!
2022/08/16(火) 21:28:32.16ID:oGnrK55V0
トリンドル色白すぎて白い服着ると同化しちゃうね
2022/08/16(火) 21:28:36.32ID:nFFTBbCX0
>>150
水分出てくるから嫌(´-σ-`)
160名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:28:36.49ID:2uISvBlc0
水かけて焼け
2022/08/16(火) 21:28:41.65ID:8TjksYV8a
パサつきは水使うトースター使おう
2022/08/16(火) 21:28:42.83ID:78+8Ug5gM
食べる時に霧吹きすればいいやん
2022/08/16(火) 21:28:53.41ID:qPg9XSeE0
>>151
カタコトの外国人
2022/08/16(火) 21:28:53.87ID:q8ziG3w90
>>147
マーガリン入りだしな
165名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:28:55.96ID:duTCaINea
冷凍庫派だなぁ冷蔵庫はパサつくし
166名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 21:28:58.20ID:+MfJeVOp0
>>136
そっか、アップデートで全機種は出来ないんだね
2022/08/16(火) 21:29:01.01ID:oGnrK55V0
ジプロックに入れるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況