X



羽鳥慎一モーニングショー★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:03.27ID:jKoU/htU0
>>771
湖の底にたまった固まったドロを採取して
含まれてるモノを解析
温かい地方のタネや花粉が多いとか少ないとか

木の年輪を解析
温かいと成長がはやい とか
0833名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:04.43ID:X9pdH3YO0
極端なこと言うなよ玉川
その程度の水が調達できない国って
どこさw
0834名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:04.69ID:7M2ttW5B0
そういえば地軸ってやっぱり年々傾いてんのかな?
生きてるうちにポールシフトある?
0838名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:08.99ID:P6B+T/zV0
なにここの汚いかぐやは
0840名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:16.07ID:FxT1JaAV0
ローラ可愛いな
0842名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:24.22ID:eAxra+9r0
東北の水をヨーロッパに輸出すればぜったい儲かるよな
岸田はG7とかで提案しろよ
0844名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:26.50ID:XI03DpCPd
ローラ久しぶり
0846名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:38.51ID:/0ycQZFE0
>>826
知能が低い人はそう考えるよね
0849名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:41.73ID:7ImlYdxh0
島倉千代子も仕事えらべよ @関東
0850名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:42.88ID:7mGe6Rwy0
玉川さあ、なんで原発が海沿いに建てられてるか考えたこと無いの?

(1)原子力発電所でタービンを回した蒸気は復水器に送られ、海水により冷却され水に戻り、再び原子炉に送られます。 この復水器で使われる冷却用の海水は、海へ放出される時に取水した時の水温に比べ何度かの温度上昇がありますので、一般に温排水と呼ばれています。 この温排水は、海面から比較的浅い地域に拡がって行きます。
0851名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:48.74ID:/ohQy5ub0
メロディのかんじと声は、ほんまきぬこさんかな?
さっきの
0853名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:52.18ID:g3Bq1P+k0
>>801
既得権益の塊やしなぁ・・・動かなくても儲かるって、、、もう国賊ものやろ
0854名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:54.90ID:QZW1gLJu0
>>787
珊瑚かなんかを詳しく調べると何百年も前の1年の日数も分かる
科学だよ
0857名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:01.44ID:iHejvHJT0
>>842
洪水の水を貯めて売るの?
0858名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:09.42ID:8Xd7WBUP0
北極圏の急激な温暖化はシベリアの腐葉土のせいだという説があった。
シベリアの腐葉土は分解されきれずに凍ったもので、
気温が上昇して融けると腐敗が急速に進みメタンガスが出る
  ↓
メタンガスの温暖化効果はCO2の5倍
  ↓
さらに温暖化が進む、という悪循環
0861名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:13.67ID:tUXf6OEm0
EV車やめてHV車乗れば
0862名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:14.90ID:P6sTs2uf0
欧州の方が意識高いって高いだけで意味の無い事ばかりしてるイメージだわ
0863名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:20.10ID:wDHjvaVF0
ロシアに頭を下げて資源を売ってもらえって玉ちゃんは言いたいのかな
0864名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:20.24ID:5ojRn8KJ0
そうか、もうマスクしなくていいんだな!政府のお墨付きだぜ!
0867名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:36.70ID:XI03DpCPd
猛暑もうやだ
0871名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:53.31ID:yuN28cPq0
干ばつなんて1000年前からも起こっているのにいちいち騒ぐ事か?
0872名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 08:59:54.83ID:g3Bq1P+k0
普段CM見ないけど・・・変なのばっかやな、、、
これで買う気起きるのか?
0873名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:01.50ID:P6B+T/zV0
>>854
根拠のある推測な、タイムマシンでもなきゃ事実は判らんのと同じ
0874名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:03.85ID:zMg/9f4gr
…で、このスタジオの室温は何度なの?
無駄な照明落として、みんな水着で仕事したら?(´・ω・`)
0875名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:04.94ID:QZW1gLJu0
>>822
そんなに大量に淡水化するシステム動いてんだ
それはそれで凄い
0877名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:06.74ID:6hQtA+Y3a
人類滅亡のカウントダウンに入っているんだよ
0880名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:18.44ID:XI03DpCPd
世界中がアマゾン気候
0885名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:30.98ID:KHgFqf5M0
九州北部、広島周辺、和歌山、北海道はしょっちゅう豪雨のイメージ
0886名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:32.84ID:lJvqI85eM
去年は夏に全然雨降らなかったぞ北海道
今年は多雨だしそんなもん気象のゆらぎのうちだろ
0887名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:33.21ID:FxT1JaAV0
みなみちゃんは本当に女神様だね
0888名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:35.49ID:iHejvHJT0
>>874
ジャケット着てな
0892名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:58.78ID:hiUQNtHc0
>>842
「FUKUSHIMA」で有名な東北の水を
海外が買いますかね?
0893名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:05.98ID:uA2zl64Ra
>>877
地球「どーしよっかなー^^
0895名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:09.76ID:FxT1JaAV0
菊間千乃ちゃん若いころより可愛いくみえる不思議
0896名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:09.82ID:XI03DpCPd
>>878
昼間に風が吹かないだよね
0899名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:18.30ID:P6B+T/zV0
>>871
経験してからいってくれ
0900名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:27.16ID:1jNINu9H0
今年は普通に持つよ・・・去年のコメが倉庫にあるからね
問題は来年不作になったらコメ不足が起こる(´・ω・`)
0902名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:45.22ID:ipn8EzjE0
>>878
それなんだよなー
ビルの除湿するのに冷水が
大量に必要になってなぁ
大した気温でもないのに(´ω`)
0904名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:49.49ID:uA2zl64Ra
菊間さんでいいから飲み会したい(´・ω・`)
0905名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:50.52ID:P6B+T/zV0
>>877
0906名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:58.48ID:iHejvHJT0
>>893
地球『ちょっと火山爆発させよっと』
0911名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:24.05ID:QC/h6c7R0
豪雨災害起きても意識低いままよ
相変らず炎天下で高校生に野球やらせて楽しんでるしな
0912名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:24.18ID:P6B+T/zV0
>>878
それの為にエアコンつけてる様なもんだな
0914名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:33.82ID:XI03DpCPd
>>894
昨日の夜はチャウチュールと永谷園と
リクルート
CM地獄だった
0915名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:33.89ID:hiUQNtHc0
>>904
いや飲み会でいいのかよw
0917名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:41.92ID:3HDV4Lysa
>>835
玉川の話ぶりだと地球から水分が無くなるような煽り方に聞こえるんだけどなあ
0918名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:44.60ID:Qt/lrI0y0
山本晋也監督?
0919名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:48.88ID:E2kgolPC0
昔は多摩川はんらんとか、中野で川があふれて浸水とかやってたけど
なくなったな
治水したんかね
0922名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:55.99ID:tUXf6OEm0
温暖化対策で人口増加抑制のために
アフリカに無料コンドーム配るべし
0923名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:58.84ID:Djvd0ftf0
ずとまえ玉川
0924名無しステーション
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:59.69ID:wQUwZICW0
>>871
人口ふえたしなぁ
一人あたりの(農作物だけでなく工業製品つくるのに使われる水とか含め)水使用量もふえてるだろうから深刻度は上がってるかと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況