X

【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第23話-仮面ライダーリバイス 第48話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話【1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/14(日) 07:51:26.44ID:ptOlmIa+0
8:30~ デリシャスパーティー プリキュア 第23話
9:00~ 仮面ライダーリバイス 第48話
9:30~ 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話

【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第22話-仮面ライダーリバイス 第47話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン23話【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659830596/
【マターリ】デリシャスパーティー プリキュア 第22話-仮面ライダーリバイス 第47話-暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン23話【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659826801/
2022/08/14(日) 09:07:39.72ID:N8IorXfP0
初めて動く浅倉唯を見たが、静止画のほうが圧倒的に可愛いな
2022/08/14(日) 09:07:43.42ID:ITAnONkQ0
普通に、自分の家を秘密組織の基地にしていた、は
なんか微妙に面白いなw
2022/08/14(日) 09:07:54.35ID:EW3Ig8pTr
見てください!この染みとパンツの染みが全く同じなんです!
2022/08/14(日) 09:07:57.94ID:FOgDzu820
撮影出来る場所が限られているから
画面が変わり映えしないのがキツイ
563!ninja
垢版 |
2022/08/14(日) 09:07:59.30ID:DXGgov8ed
悪魔をもっと一般的な悪魔に寄せてうしおととらみたいなコンビのが良かったな
主人公陣営の悪魔が早い段階でただのマスコットになりすぎ
564名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:08:01.89ID:CKYftcZ30
鏡がドアに
じゃなく
ドアが鏡になってるー!じゃね?
2022/08/14(日) 09:08:04.82ID:czl9yL8+0
こんな瞬間を誰が獲ったんだろう
2022/08/14(日) 09:08:12.94ID:pqD4jrng0
>>504
頑張れイヤホンズ
2022/08/14(日) 09:08:17.60ID:vpJHVlNZ0
007とウルトラQみたいなの頼む、って言われて作ったんかな
2022/08/14(日) 09:08:21.20ID:d5A34DtA0
>>559
静止画じゃ揺れないから…
2022/08/14(日) 09:08:27.38ID:/mXZQ1Je0
>>536
あああ そういえばそうかさっきの写真は平成の写真なのか・・・
なんかクラクラしてきました
570名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:08:34.57ID:CKYftcZ30
>>558
てゆーか誰がとったんだこれ
2022/08/14(日) 09:08:39.70ID:Eu2ZcI5Sd
まあセイバーよりは遥かにマシ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 09:08:55.70ID:95N69FQb0
なんか、これこのあと、先月公開された映画に続くみたいな展開になりそうなきもしてきたな
2022/08/14(日) 09:08:58.28ID:FOgDzu820
>>556
大体敵の内ゲバで崩壊する
2022/08/14(日) 09:09:01.21ID:Mf8sapyU0
>>566
金銭感覚に優れた旦那をみつけないと
2022/08/14(日) 09:09:01.68ID:4MZQzr/60
>>563
たとえば浅倉威みたいな性格の悪魔とか?
2022/08/14(日) 09:09:10.54ID:WypkAGl40
>>563
バイスは結局最後まで浮いてたしな
577名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:09:15.36ID:fiRd7GHW0
>>570
母親…?回想には一切登場していないけど
578名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:09:34.42ID:Y8jo92+O0
>>569
20年前でも2000年代だもんな
2022/08/14(日) 09:09:39.43ID:/mXZQ1Je0
>>563
イメージが目に浮かぶようです その方向性もアリだったよなあ
2022/08/14(日) 09:09:41.85ID:4MZQzr/60
>>572
公式で46話だったか47話だったかの後の話って明言されてなかったっけ
2022/08/14(日) 09:09:42.81ID:/bZVhW7E0
変身する前に殺せばいいだけじゃん
2022/08/14(日) 09:09:54.26ID:016Bd2ob0
玉置がなんか喋ると
はぁ?って言われるのかわいそう
2022/08/14(日) 09:10:01.45ID:vpJHVlNZ0
>>576
イマジンみたいに視聴者から愛されキャラになるかと思ったけど、そこまで愛されてるイメージなし
2022/08/14(日) 09:10:03.51ID:p9b+TF2k0
最終回前の総集編だった
2022/08/14(日) 09:10:21.96ID:d5A34DtA0
>>570
ポラロイドカメラってタイマー機能ないの?
一眼レフとか旧式なのもあるのに?
2022/08/14(日) 09:10:22.22ID:f56igVeU0
なんだ総集編か?
2022/08/14(日) 09:10:24.80ID:95N69FQb0
>>580
岐阜倒されたあとではあったが、そんな話あったのか
2022/08/14(日) 09:10:29.13ID:Eu2ZcI5Sd
>>573
丁寧に最終回に向けて積み重ねて最後までヤル気マンマンだったレインボーマンの死ね死ね団はレアケースね(´・ω・`)
589名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:10:29.33ID:fiRd7GHW0
ウザかったのはアギレラ様の方じゃないかな
2022/08/14(日) 09:10:35.67ID:Mf8sapyU0
>>581
ベルト奪うだけでいいのでは?
591名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:10:39.69ID:Y8jo92+O0
>>571
あれは前半から話とっちらかってたからギブアップしたわ。
これはブレはしてても話は一本で通ってるから見続けられた
592名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:02.15ID:Y8jo92+O0
なんだこいつwww
593名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:02.54ID:fiRd7GHW0
誰の真似?
594名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:25.58ID:Y8jo92+O0
失笑ですわ
2022/08/14(日) 09:11:27.32ID:vpJHVlNZ0
タマキン、渾身のギャグ アルト社長見習えよ
2022/08/14(日) 09:11:29.26ID:Lq7TjZFw0
おせっかいとうこっけいは似ている気がしたがそうでもなかった
2022/08/14(日) 09:11:30.64ID:EW3Ig8pTr
アギレラもそろそろ見納めか
2022/08/14(日) 09:11:41.67ID:bhk2p1uI0
>>577
パパの悪魔でいじゃない
2022/08/14(日) 09:11:45.95ID:95N69FQb0
>>571
セイバーは緑だけまともに話を多少やってたな・・・
600名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:11:50.63ID:Y8jo92+O0
かわいいひろみっち
2022/08/14(日) 09:11:54.66ID:Mf8sapyU0
結局銭湯は、あんまり関わらなかった
2022/08/14(日) 09:11:55.55ID:016Bd2ob0
非常事態だしぶち破ってもいいだろ
2022/08/14(日) 09:12:02.40ID:WypkAGl40
おすだけw
604名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:12:05.98ID:fiRd7GHW0
押し込んだら鏡消えてんだけど
2022/08/14(日) 09:12:14.24ID:vpJHVlNZ0
ひろみ、こんなキャラだったっけ?
2022/08/14(日) 09:12:17.59ID:ITAnONkQ0
>>563
最終的に「人間には悪魔が必要なんだ」が盛り上がるには
バイスが最初もっとアンコントローラブルな悪魔だった方がよかった感じがあるよなー

カゲロウが、一番主人公の悪魔っぽさが・・・
2022/08/14(日) 09:12:18.76ID:2E2xDKXqd
押せばよかったの?(´・ω・`)
2022/08/14(日) 09:12:20.24ID:Lq7TjZFw0
ほこりは
2022/08/14(日) 09:12:20.55ID:Eu2ZcI5Sd
>>591
積み重ねなしにキャラが突然良さげな台詞やそれっぽい熱血するのが、果てしなく気持ち悪い作品だった(´・ω・`)
610名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:12:23.34ID:Y8jo92+O0
子供部屋?
2022/08/14(日) 09:12:27.71ID:ETO1g/xG0
窓あるし外からこの部屋何ってなるやろ
2022/08/14(日) 09:12:29.53ID:FOgDzu820
>>583
イマジンは面倒みる側の保護者みたいなキャラだったからな
2022/08/14(日) 09:12:44.69ID:Mf8sapyU0
これ普通に普段から整理してたろ
614名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:13:00.90ID:Y8jo92+O0
615名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:13:06.28ID:fiRd7GHW0
多分定期的に掃除してたんじゃないか?
2022/08/14(日) 09:13:14.60ID:016Bd2ob0
お父さん
お母さん
2022/08/14(日) 09:13:15.02ID:4MZQzr/60
いい話っぽくしようとしているけど、息子との思い出こんだけ撮ってるなら普通にアルバムにでもおさめといて狩ちゃんの目につくところに置いて家を出てってたらよかっただけじゃ
2022/08/14(日) 09:13:26.66ID:2E2xDKXqd
隠し部屋ならエロしか置いてないだろ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 09:13:26.93ID:vpJHVlNZ0
そこまで進行してきたか
2022/08/14(日) 09:13:30.32ID:WypkAGl40
ずっと覚えてないんじゃもう居づらいだろ
2022/08/14(日) 09:13:30.97ID:f56igVeU0
本当に親父がらみなの?
世界のためとかじゃなくて?
622名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:13:35.59ID:Y8jo92+O0
この二人が出ると安心する
2022/08/14(日) 09:13:48.09ID:Eu2ZcI5Sd
>>599
あのメンバーの内では確かに(´・ω・`)
でもなんか空々しい感じだった
2022/08/14(日) 09:13:50.23ID:KNws5HX30
>>588
ラスボスのミスターKは最後まで健在だったし

ちなみに流星人間ゾーンやマッハバロンみたいに、敵と決着のつかない最終回もある
2022/08/14(日) 09:13:52.50ID:/mXZQ1Je0
>>604
VFX班的に引っ込んだ後も鏡を再現するのは難しかったのかも
登場人物の写り込みをどうすりゃいいのか
2022/08/14(日) 09:13:53.90ID:czl9yL8+0
>>615
「お前の部屋はあの時のままずっと残してあるのよ」
2022/08/14(日) 09:13:59.74ID:PQKSaZcw0
一輝「もう忘れた」
628名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:01.27ID:mOEqmj080
>>597
ライダー女優は消えるのも早い
629名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:06.32ID:Y8jo92+O0
>>615
スパイファミリーが住んでたときにいつ掃除したん
2022/08/14(日) 09:14:07.47ID:/bZVhW7E0
記憶が悪魔に奪われるって設定は、今やってるエンゲージキスのパクりなんだよな
2022/08/14(日) 09:14:11.47ID:d5A34DtA0
>>611
元から地下しか使ってなかっただろ?
2022/08/14(日) 09:14:16.02ID:vpJHVlNZ0
いっき「風呂?風呂って?」
633!ninja
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:44.43ID:DXGgov8ed
ジョ狩の子供時代からはライダー好きの片鱗すら見えないよな
大人になってからライダーにハマった痛いファンなのか
2022/08/14(日) 09:14:46.20ID:Mf8sapyU0
この後、ヒモになるんだね
2022/08/14(日) 09:14:48.86ID:FOgDzu820
>>588
川内康範先生の描く悪はやり方がリアルすぎ
636名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:54.89ID:fiRd7GHW0
>>617
息子に自分の悪魔を移植するような親だぞ?
愛はあるけど表現方法は基本独りよがりな男だ
2022/08/14(日) 09:14:57.63ID:vpJHVlNZ0
>>628
バルカン井桁は近年ではよく頑張ってると思う
2022/08/14(日) 09:15:02.05ID:4MZQzr/60
>>630
戦うごとに記憶を失うで真っ先に思い浮かんだのは革命機ヴァルヴレイヴだわ
639名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:15:05.32ID:Y8jo92+O0
>>628
ライダーヒロインで活躍してるのって
良太郎の姉ちゃんくらいじゃね
2022/08/14(日) 09:15:20.06ID:bhk2p1uI0
>>629
夜中にこっそり
2022/08/14(日) 09:15:32.95ID:4MZQzr/60
>>635
でもさすがに、死ね死ね団が日本人滅ぼすために毎日数十人単位で殺してますは無理があると思うんだ
2022/08/14(日) 09:15:38.05ID:czl9yL8+0
>>639
山本リンダ
2022/08/14(日) 09:15:43.16ID:016Bd2ob0
>>633
悪魔の影響で好みが変わったとか?
2022/08/14(日) 09:15:46.70ID:95N69FQb0
>>638
まぁ、パクリとかの話するなら、まず悪魔が契約の代償になにかうばうのは昔からありがちすぎる・・・
2022/08/14(日) 09:15:49.25ID:Mf8sapyU0
>>638
今やってるエロアニメが、ほぼ同じ設定
2022/08/14(日) 09:15:59.47ID:/mXZQ1Je0
>>630
そういえばそうだった・・・あっちもあっちでなかなか悲しいものがありますね
647名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:16:04.44ID:Y8jo92+O0
夏におでんとか
2022/08/14(日) 09:16:07.54ID:PQKSaZcw0
>>638
テッカマンブレードやろ
2022/08/14(日) 09:16:08.78ID:2E2xDKXqd
>>639
最近見るようになったけどずっとやってたの?(´・ω・`)
2022/08/14(日) 09:16:20.88ID:vpJHVlNZ0
切るぞって本当にすぐ切る人始めて見た
2022/08/14(日) 09:16:25.67ID:Eu2ZcI5Sd
>>635
オウム的カルトのテロを予言していた劇場版月光仮面とかもなかなか凄い(´・ω・`)
652名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:16:35.44ID:gjPqHU700
連絡取れるんかーい
2022/08/14(日) 09:16:37.47ID:1MIB4261d
>>638
個人的にはテッカマンブレードを思い出す
あれは記憶が消えるというより脳神経崩壊だけど
654名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:01.26ID:Y8jo92+O0
>>649
定期的にドラマとか端役で出てるよ松本さん
2022/08/14(日) 09:17:06.79ID:d5A34DtA0
>>630
そんなこと言ってその作品辱しめて楽しいのか?
2022/08/14(日) 09:17:09.40ID:Hq6h0nS30
>>648
錆ゼロノスは周りから思い出が消えるんだっけ
657名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:18.55ID:mOEqmj080
>>637
井桁ちゃんは頑張ってるけど、松田るかとか消えかかってるし
なかなか厳しいよね
2022/08/14(日) 09:17:37.42ID:2E2xDKXqd
>>635
作詞家じゃなかったのか(´・ω・`)
659名無しステーション
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:38.24ID:CKYftcZ30
>>628
滝沢カレンは活躍長いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況