X



実況 ◆ テレビ朝日 68914 森川夕貴のおっぱいチャンネル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:05.79ID:EXDuHypE0
メタンは規制枠だから入れちゃダメだろw
0130名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:10.68ID:9ioGsW6D0
熊谷の人の玄関のやかん
0132名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:15.67ID:N+aaUinn0
日本は原発利権が絡んでるから、ドイツのようなことは不可能だね
0133名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:16.01ID:WIVRk+fS0
再生可能エネルギー使うとネトウヨが切れるからなあ
0138名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:52.62ID:XAeYmXeU0
朝日ソーラーじゃけん
0139名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:55.73ID:PcaZtHEz0
>>122
進めてもらいたいわ
宇宙空間で発電したものをマイクロウェーブに変換して
ちゃんと地球で受けとって再変換できるものなのか
0141名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:00.30ID:eMiT9vAF0
>>132
日本はいろいろな利権があるのね(´・ω・`)
0142名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:12.76ID:N+aaUinn0
>>133
でもネトウヨは最近の統一騒ぎで元気が無くなって意気消沈してるように見える
0143名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:13.87ID:vBN3EZcc0
小さな村だからできるドイツ全土で同じことはしていまい
0144名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:18.28ID:iYFcDsSMa
でもフランスから殆ど電気買っているんだけどな
0145名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:47.51ID:N+aaUinn0
>>141
日本はいろんな利権でがんじがらめになって何もできないね、衰退国だ

地熱発電も温泉観光利権で不可能だ
0146名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:50.01ID:XDBbhLsZ0
あーゆー吊り橋死ぬまでに一度は渡ってみたいもんだ(´・ω・`)
0147名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:54.38ID:fGkcDKtU0
人があまり住んでいないで土地が余っている場所だから300%なんて可能なんじゃ
0148名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:54.31ID:PcaZtHEz0
こういう部分的なニュース見て「まったく日本は遅れてるよね~」
とか言わせたいっ
0150名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:00.36ID:R7BCtgU00
何故こういう報道すると知識のない投資家が環境投資に手をだして失敗することが多いことの報道しないの?
0152名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:33.30ID:23hbwjB+0
これ何年かけて回収可能なのさ?
作った金額を言わないってとこがもうw
0153名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:39.37ID:N+aaUinn0
>>148
実際に日本は遅れてるだろう、衰退途上国だ
0154名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:53.32ID:KBRC8mgh0
>>145
送電線と地上波の電波塔の家賃もらってる人たちの力がでかいんだよなあ(´・ω・`;)
0155名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:57.72ID:byFO7jny0
>>139
(・ω・` ) 兵器に転用できそう
0156名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:00.77ID:AYyWhiyQ0
>>137
落雷や強すぎる風とかで故障しやすい
数年前の子供の夏休みの自由研究で実態
0157名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:01.72ID:7P5jFxLCH
>>110
低周波は個人差があるならな、気にならない人はまったく気がつかない。オカルトレベル
0158名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:09.15ID:hsKlG4FSM
楽しいね
0159名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:13.81ID:t/ybYXxF0
最近よく規制くらうな
うざってー
0160名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:15.90ID:EXDuHypE0
台風が定期的に来る日本じゃ風力太陽光は無理だ仮に蓄電池何千万トン設置しても無理だろうw
0163名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:40.01ID:PcaZtHEz0
>>155
それで中国が猛反発したんだよ
宇宙からのピンポイント攻撃に転用出来るから
0164名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:50.78ID:R8SKDeaG0
>>127
影の動きもイライラする って動画もあったな
0165名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:01.40ID:ywzomREHa
日本の再生可能エネは
ふか金で補助されているのが現状で100%再生可能エネってそんなに無いな
まだ自立はしていない
0167名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:13.63ID:N+aaUinn0
>>159
帰省ばかりでJANESTYLEからLIVE5CHにやむなく変えたが、使いにくくて仕方ない
0169名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:46.56ID:N+aaUinn0
日本は低周波騒音で風力発電は不可能だね
0171名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:54.95ID:eMiT9vAF0
>>165
自立できないようにうまくやってる部分もあるよね(´・ω・`)
0172名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:03.85ID:KBRC8mgh0
>>163
それで及び腰になるとこが戦後の日本らしいよね(´・ω・`;)誰か要人がハニトラ食らったのかも
0174名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:13.72ID:XDBbhLsZ0
風力発電の風車って間近で見るとめっちゃ怖かったわ
威圧感満載で(´・ω・`)
0178名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:47.62ID:ssJD3c6A0
ドイツは小さい集落でやってるから比率高いだけ
0180名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:56.83ID:K/M28jOpp
ドイツすげーな
フランスから電気買ったりロシアからガス買わないでもやっていけるようになったのか
0183名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:08.39ID:N+aaUinn0
>>172
カジノで全財産をすってしまった大王製紙の社長が、林外相がハニトラにかかったと
安倍元首相が言ってたとか言ってるが本当かね?
0184名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:08.86ID:tth2x8/Vd
日本の海は漁場なんだよ
0186名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:10.70ID:aWPa5RIT0
自然エネルギー財団?????
0189名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:20.12ID:byFO7jny0
>>163
中国が先に作りたがってるんだろうな ( ´・ω・)
0192名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:33.97ID:uaeWqvAud
日本でやろうとしたら、何万本必要とかそう言う事まで調べてやっとニュースです。

都合の良い所でけ放送しても、壺売りと同じ
0193名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:34.40ID:R8SKDeaG0
>>157

深夜
冷蔵庫の音や
時計も物によつてはブーンて小さい音がしてる時あるよね
0194名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:34.76ID:t/ybYXxF0
>>167
自分もjane使ってるけど今週2回規制くらいました
他も試そうと思ったけどやっぱこっちに慣れっちゃってるからjaneがいいね
0195名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:44.83ID:N+aaUinn0
>>181
RONINとかいうのを払ったらら、この規制地獄から抜け出せるんかね?
0197名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:50.73ID:R7BCtgU00
わけのわからない業者がこういうビジネスに手を出すデメリットも報道しろよ。
0198名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:55.97ID:AYyWhiyQ0
>>179
日本でエコって騒がれた頃に風力発電をモニュメントみたいにあちこちで建てたけれど故障しまくってる
0200名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:41:06.00ID:EXDuHypE0
海上風力発電施設のメンテナンスや維持費用を考えるとなんともねーwww
0203名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:41:31.74ID:Wg4ZDOth0
呑気な爺だなぁ
0206名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:41:43.68ID:N+aaUinn0
>>194
そうですね、慣れてるのが使いやすい。JANEはNULL?とかいうプログラムの部分を削除すれば
再会できると教えてもらったが、分からなかった
0207名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:41:50.16ID:byFO7jny0
>>174
鉄塔ですら怖い ( ´・ω・)
0209名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:13.01ID:XY002wKcd
>>177
邪魔じゃないからいいんだけどもう少し出してくれてもと思わんでもない(´・ω・`)
0210名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:26.73ID:N+aaUinn0
山際と加藤は後出汁で統一との関係を明らかにして、ちょっとずるい気がした
0211名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:34.54ID:aWPa5RIT0
じゃ創価公明党を切れ
0213名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:02.17ID:vBN3EZcc0
おまいう
0215名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:12.69ID:N+aaUinn0
でも、実力派内閣だから、第2次岸田内閣は期待できるね

ただ、親中派とされる林外相と茂木幹事長が心配だ
0218名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:23.32ID:Ah9GUc9m0
岸田「点検しろ!」

閣僚「へーい」
0219名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:49.00ID:N+aaUinn0
創価学会は協力していただいてるから、なかなか苦しいね、宗教方面の規制は
0220名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:49.77ID:9ioGsW6D0
みなよ
0221名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:57.74ID:xUlw9ThZ0
政治家って宗教と関わっちゃいけないんじゃなかったっけ
0222名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:02.99ID:tth2x8/Vd
みな代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0224名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:05.61ID:PcaZtHEz0
なんでこいつは「宗教」にくくって思考停止したこと言ってんだ
0226名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:12.35ID:N+aaUinn0
>>214
ガーシーってのが盛んに木原を叩いてたが本当かね?
0227名無しステーション
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:17.19ID:aWPa5RIT0
>>219
やってることは一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況