当初の脚本の導入部は、子供が道ばたで犬のお墓をこしらえてるところに、つよし&みほちゃんが通りかかる──というものでした。
これが、コンプラチェックに山ほど引っかかり……
1) 自分の土地でもない場所に、犬の死体を勝手に埋めるのは、法令違反。
2) 感染症の恐れがあるので、犬の死体に触れてはいけない。
3) 犬が事故に遭うほど交通量の多い道に、犬の死体を引き取るために児童が飛び出してはいけない。
4) タタリという迷信を、児童に広めてはいけない。

犬のタタリが否定されてしまうと、お話自体が成立しなくなります。
「お墓」をあきらめて「献花台」にすれば、(1)~(3) はクリア(何が起こったのかはボカす)。それで、(4) だけは見のがしてもらった形に。
ええ、逃げました。

本当に今の時代ってメンドクセーなー(´・ω・`)