X



池上彰のニュースそうだったのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:09.92ID:QV8ajBU10
お米が余ってるから、ウクライナ侵攻でも
食糧危機がアジアで起きないっていう。
0159名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:10.01ID:mXSReWs3d
>>70
小麦は日本の気候には向かないからなあ毎食コメ食うしかないね(´・ω・`)
0161名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:27.43ID:R+zDdJWfa
>>93
引っ越さない方がマシだったんでないの

知らない余所者来たら怪しまれるし、そんな簡単に小屋建てたり、空き家あるんかな
畑や田んぼに向いてるかわからん土地を開墾しなきゃならんし、新しい土地で暮らせるまでの食糧調達も難しいべ
0162名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:31.95ID:BlHR4l0a0
インドと中国だな水争い
0164名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:35.62ID:9p2KVcsi0
札幌市、全世帯の水道料金10月と11月の2カ月無料に。
0167名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:45.02ID:QeUyEjD8r
>>156
他に行く先のない人が、山に追いやられて住む
これ以上は言えない
0168名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:59.83ID:KyF+eurg0
日本は恵まれてるよなあ
0170名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:00.78ID:Fd4kMmwR0
水は大事やもんな
0172名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:03.24ID:UANnZlIF0
>>157
気にしたことないな
そもそも家に炊飯器がないw
友達の家にもw
0176名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:13.56ID:oXhhu6ry0
>>135
ズブズブの池上だからやるわけない
0180名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:18.74ID:TdtKZuNK0
支那が問題を起こしているメコン川とかが載ってなかったな。
0182名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:24.38ID:tODgwWSn0
北斗の拳かよ
0183名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:25.47ID:Rs1cn9HM0
>>159
多少質が悪くても今の調理技術ならなんとかごまかせないかな
その逆で農業技術を駆使して麦の質を上げるのもありだけど
0185名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:31.56ID:zU8ndACjM
>>149
江戸時代には既にある
0190名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:37.16ID:Xj/kdrNNd
日本のテレビ番組が偽善で掘った井戸が殺し合いの種になってるってね
0191名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:39.18ID:KyF+eurg0
水を飲んだつもりになる事
0192名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:40.99ID:Fd4kMmwR0
水まで仮想化か
0193名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:41.13ID:I/4OTlGZ0
>>156
他の人が住んでるエリアに開拓いくと問題起きるし
移動手段やその他もろもろの販路との相談もあるんじゃないかね
0195名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:44.78ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)南極と北極の氷を溶かして使え
  `ヽ_っ⌒/⌒c 氷は淡水だからな
0196名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:44.92ID:vUgzZ2M30
募金で井戸掘るよりネット通したいと聞いたが
0198名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:50.33ID:uU1y7Ysv0
米パンって正直どうなん?
小麦の代替で再注目されてはいるけど
0199名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:53.04ID:chtNkM4N0
>>159
んなことはない
日本は古来から麦を作って食べてきた
どこの地方にも麦を使った伝統食が1つはあるもんだ
0201名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:59.22ID:99KlHxyU0
>>156
自分に非があったか
あるいは
周りの人にやられたか

だろう

でそこに住むしかなかった
0203名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:05.87ID:UANnZlIF0
え?ケンドーコバヤシは木本に仮想通貨であれされたのに?
0207名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:27.48ID:iFkPBr3/0
宇賀ちゃんの谷間見えた
0208名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:32.07ID:KyF+eurg0
バーチャルウォーター飲んで寝てたら脱水症状で死んだ
0210名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:35.70ID:Fd4kMmwR0
難癖だよ
0213名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:43.78ID:BlHR4l0a0
その代わりたくさんの金払ってんやろw
買わなくなっていいのか
0214名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:43.90ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)メイク落としで汚染水が出るだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c ばーちゃん女子アナが多いから
0216名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:46.67ID:28av4G4G0
>>176
ズブズブなのか…
0219名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:02.23ID:zU8ndACjM
>>181
川とかの水利権は自治体に有るよ
0221名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:04.52ID:m34LYKZL0
その分お金も払ってるわけだけども
0223名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:07.13ID:Fd4kMmwR0
かわいい
0225名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:09.73ID:YdnfqtXq0
言いがかり
0227名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:17.08ID:I/4OTlGZ0
そんなん、住んでる土地にたいしての人口密度と
産地が多い土地の形状から日本が海外のなかでも多いの当たり前だろ
0230名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:18.41ID:W5Y5CRyd0
くだらん考えだな
金稼ぐ為にその国が消費してるんだろうに
0231名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:22.95ID:I47wzyKP0
それ言い出したら飼料を作る水もだし
その肥料のフンもだし
キリが無いんだよ
0232名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:23.43ID:chtNkM4N0
>>209
饅頭みたいな形式とかお好み焼きみたいな形式とかもあるぞい
0234名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:25.33ID:mFBVJjmo0
ヴァーチャルウォーター取引量で見ると
水を売って油を買ってる国と油を売って水を買ってる国に分かれるんだよね
0235名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:26.09ID:vUgzZ2M30
少なめに言うなよw
0236名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:28.38ID:TdtKZuNK0
>>219
支那人はそれを理解していない。
0240名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:34.66ID:9p2KVcsi0
>>129
小麦の関税を欧米の2.5倍にして利ざやを蓄えて利権をつくってるからね
0241名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:34.91ID:Q5kiWR/m0
その分も含めて金払ってるんだけど
0244名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:40.17ID:nvjIZVZ60
牛肉って高いし癖がある味だしあえて食べなくても困らない
鶏肉がうまい
0247名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:46.50ID:9aHdBu9Q0
100リットル
0253名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:52.45ID:Fd4kMmwR0
もういいとこでCMかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています