国鉄時代の方が駅の売店が多くてみどりの窓口の数も多かった
技術の進歩で自動改札やエスカレーターが増えたことと民営化の功績とごっちゃにしてるだけ