X



甲子園への道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:24.06ID:vngjFO/V0
どうぞ
0093名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:36:56.89ID:gwHgoaPv0
富士森やるじゃん
0094名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:37:03.85ID:Y50eCeT50
>>81
三高は有望選手は基本的に六大学行かせるしな。
0095名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:37:05.14ID:MKpJem2S0
準決勝
日大三-富士森
東海大菅生-国士舘
1・3塁側を間違えているかも
0104名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:38:38.61ID:MKpJem2S0
西東京
2017年 東海大菅生
2018年 日大三
2019年 国学院久我山
2020年 (中止)
2021年 東海大菅生
0106名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:38:52.41ID:vngjFO/V0
>>97
今年ようやく応援もブラスバンドとか入れられたんだよな
0107名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:38:52.54ID:0ufhpdrw0
>>97
> 今の高校三年生って入学してからずっとコロナ何だよな



まぁ、でもイベント事が嫌いな陰キャにとっては幸せだろうし、
一概に皆がみんな不幸とは言えないな・・・・
0108名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:39:05.83ID:SHyBZp5P0
>>96
京都国際とやるなら
やっはり国士舘だろ。
時点で拓大系かな。どっか野球強く無いん?
スタンドは血まみれだろ。
0109名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:39:08.53ID:Y50eCeT50
>>95
富士森って野球部強化してんの?
0112名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:39:41.04ID:vngjFO/V0
>>105
二松学舎VS帝京いいね
0114名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:40:06.68ID:Y50eCeT50
>>107
リモートになって不登校の数値が改善したらしいしな。
0118名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:41:15.16ID:vngjFO/V0
>>111
地方がまだやってれば地方
終わってたら関西版やるんじゃないかな
甲子園への道はABC制作みたいだから
0119名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:41:18.74ID:SR++Mo150
国士舘 舘歌
霧わけ昇る陽ひを仰ぎ
梢に高き月を浴び
皇国みくにに殉ゆるす大丈夫ますらおの
ここ武蔵野の国士舘
松陰の祠しに節を磨まし
豪徳の鐘気を澄すます
朝な夕なにつく呼吸いきは
富嶽颪おろしの天の風
区々現身うつしみの粗薪あらまきに
大覚だいかくの火を打ち点ともし
三世十方焼き尽す
至心の焔ほのおあふらばや
0125名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:13.29ID:vngjFO/V0
>>121
アナつうか
VTRだけだよ地方版は
自分、今は横浜住んでるけど
新潟いた頃は新潟大会VTRとナレーションだけ
0126名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:28.10ID:MKpJem2S0
>>87
CMを挟んだ後は第2パートで任意ローカル枠
昨日は関東の試合が決勝だけだったのでABC制作だった
>>111
関東と関西しかわからないなあ
メーテレは中京広域圏だからローカル枠があるんだろうけど東北とかは1府県だから
地方ごとにローカル枠をやっても…と思う
0130名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:45:48.06ID:SR++Mo150
がんばれ二松学舎

平和の御国
栄えん花と 靖国の
桜は匂ふ 窓染めて
あゝ緑こき 大皇居
仰ぎて清き この学舎
0132名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:45:59.52ID:Q8LfYd9v0
>>97
埼玉大会を数試合観に行って思ったんだけど、応援席は声出し禁止なので
以前は7回の表・裏の最初と、試合終了後に必ずやっていた両校応援団のエール交換がなかった
今の3年生は3年間エール交換の経験がないんで、この応援スタイルは継承されずこのまま廃れてしまうのかな
0133名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:47:07.35ID:MKpJem2S0
>>121
昔の関東ローカルは新人アナが球場に足を運んでいた
今は試合のダイジェストだけだね
0134名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:01.60ID:j7Kxk0UEr
>>132
応援団が引き継げばやるだろけど


ダリーって言ったらなくなる先輩卒業すれば怒られないし
0135名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:19.34ID:vngjFO/V0
>>133
たしかに
前は関東ローカルはちゃんと女子アナいたな
0137名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:49:34.36ID:Q8LfYd9v0
>>108
千葉の拓大紅陵が強いけど今年は敗退
0138名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 01:50:19.87ID:j7Kxk0UEr
天理の応援団長は一切喋らない伝統だけどコロナ前もコロナ禍も喋らない?
0141名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 02:01:33.49ID:Q8LfYd9v0
>>139
拓大一高は有望な選手だった宇梶剛士さんをしごきで潰して
道を踏み外させてしまったひどい学校
0142名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:52.30ID:Y50eCeT50
>>139
拓大紅陵も最近は大したことないけどね。
同じ市内にある木更津総合にやられっぱなしだし。

下手すりゃ同じ学校法人で勉強担当のはずだった志学館にすら及ばない年もあるし。
0143名無しステーション
垢版 |
2022/07/28(木) 02:27:37.06ID:0BD0B+dda
二松学舎今年からダメなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況