X



報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/19(火) 22:11:00.51ID:Vd/Sb0cb0
21:54~23:10
九州に線状降水帯予測“災害級大雨”の恐れ
▽羽生結弦が決意表明…会見で何を語る?
▽感染拡大で夏休み「困惑」…旅行・帰省に変化も
▽大谷翔平…最新情報(他)
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1658224169/
2022/07/19(火) 22:19:37.08ID:XZHIIeOK0
うわあ
2022/07/19(火) 22:19:37.65ID:am7SwEr30
>>524
木本さーんの人?
2022/07/19(火) 22:19:38.13ID:oPNMU+xYM
鴨川が
2022/07/19(火) 22:19:44.54ID:vukaWorvd
>>524
中学生の夏休みのポスターになった人?
2022/07/19(火) 22:19:44.84ID:mjz9hOJj0
やっぱり住むならマンションの4階以上だな
582名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:19:53.74ID:LOFtMfk3d
>>553
やめたれw
2022/07/19(火) 22:19:54.42ID:c78KLvbx0
マンホールのフタが飛んでいったら危ないな
2022/07/19(火) 22:19:55.45ID:u1Ndemi+0
オー!モーレツ!
585名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:19:55.90ID:i+kkXcbk0
同じ福岡でも福岡市は結界あるみたいに全然氾濫せんよな
2022/07/19(火) 22:19:55.99ID:X85dz2fh0
>>511
短期集中型ハイリスクハイリターン
千葉の梨農家の家がでかくて
やっぱ儲かるんだなと思った
2022/07/19(火) 22:19:57.53ID:IlhD7kG20
あらら
2022/07/19(火) 22:19:58.27ID:ILf5IccyM
京都数年前も浸水してなかったかな
2022/07/19(火) 22:19:58.42ID:VTVI4BS90
もう九州は線状降水帯が出来る立地な事が
わかったんだから、大規模開発するしか
解決策は無いよ
2022/07/19(火) 22:19:58.42ID:xoIs5J/30
一刻も早く洗脳を解くんだ
洗脳さえ解ければ被害は無くせる

モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ
役所は何も考えずに判を押しちゃってそして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね
でウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか
考えた事もないんじゃろうか」

田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
2022/07/19(火) 22:20:01.94ID:lBvgv/rD0
>>523
45歳
父ちゃんは75歳で急死した
2022/07/19(火) 22:20:06.02ID:OLCbpoe40
>>524
カチントクルケン?
2022/07/19(火) 22:20:07.96ID:92j1Pk1p0
>>527
こいつは日本財団に忖度じゃないのか
大越はそこのアドバイザリーやってるから
594名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:08.30ID:giAyZZY3M
>>497
はいわかりました
2022/07/19(火) 22:20:09.61ID:1WDVO9sZ0
街づくりに失敗だらけ
2022/07/19(火) 22:20:10.09ID:PwXzHCIwd
>>549
これ
特にこういう地域はビルつくっての栽培考えんと
2022/07/19(火) 22:20:10.64ID:4eW2fhV40
車高低い車カワイソス
2022/07/19(火) 22:20:12.52ID:GKzh6L7Oa
>>576
IDがLOFt
2022/07/19(火) 22:20:14.28ID:HCVI+iID0
これからはキタローハウスみたいな方が安全ダナ
2022/07/19(火) 22:20:14.87ID:c78KLvbx0
>>588嵐山のとこの川が氾濫したね
601名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:15.28ID:bEDz1MXr0
でも、いざ避難ってなかなか踏ん切りつかないよね。
家が心配だし。といって居たところで何も出来ないんだけど。
2022/07/19(火) 22:20:17.24ID:q3rgm5FZ0
毎年日本のどっかでこんなことになってんな
2022/07/19(火) 22:20:17.90ID:LHWfkt8E0
>>543
あと、噴火もあるしな
2022/07/19(火) 22:20:18.30ID:7Ne6WMoJ0
お前らより髪の毛多いジジイ
2022/07/19(火) 22:20:18.53ID:zEMcK6Jw0
出る人出る人じーさんばーさんしかいねーな
2022/07/19(火) 22:20:18.60ID:ZqQYpd8h0
疎水松ヶ崎分水やん
2022/07/19(火) 22:20:19.44ID:oPNMU+xYM
京都がここまでは珍しい
2022/07/19(火) 22:20:19.89ID:H7/ft3Kx0
消防士に何度も声掛けられたのに煩いな〜ってDQNの川流れのDQNと同レベルの婆だな
2022/07/19(火) 22:20:22.19ID:HMykJbMp0
これは配管が当初の計算雨量の太さでは間に合わなくなってきた、って事?
2022/07/19(火) 22:20:24.27ID:IlhD7kG20
飛び出し坊や
2022/07/19(火) 22:20:24.39ID:lBvgv/rD0
>>524
ええっ
612名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:30.40ID:BUss9JgG0
中部地方にある雨雲が東に向かってるけど、それでも関東は明日は猛暑らしい。雨雲が消えるのか、それとも夜中大雨なのか
2022/07/19(火) 22:20:36.19ID:PsoVvszp0
災害率高い場所って九州?
2022/07/19(火) 22:20:37.72ID:bCGFdhnBr
あらららら
2022/07/19(火) 22:20:38.59ID:4Wt6/LGx0
88ミリでこれじゃ京都ももうだめだな
2022/07/19(火) 22:20:40.49ID:oPNMU+xYM
42年ぶり2回目
2022/07/19(火) 22:20:40.77ID:USr0axlS0
飛び出し坊や「びっくりして飛び出したさ」(。・_・。)
2022/07/19(火) 22:20:43.05ID:Lkg/c4PV0
サトリナだったのか
2022/07/19(火) 22:20:43.60ID:55BcKiIR0
88ミリってまた更新したの?
2022/07/19(火) 22:20:45.59ID:1WDVO9sZ0
42年ぶりだと一生に2回あるかないかか
2022/07/19(火) 22:20:46.07ID:7wbBpQ8/0
左京区って無茶苦茶広いんだが。
昔はスキー場あったし。
2022/07/19(火) 22:20:49.94ID:mjz9hOJj0
>>524
石橋?
623名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:50.14ID:rfn+tlcy0
福岡も京都もお祭りはできたから良かったやん
624名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:50.41ID:i+kkXcbk0
何年か前鴨川氾濫せんかったか?
625名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:51.73ID:BUss9JgG0
九州の農家さんのお話が切ない。
雨被害。水菜??
京都の川増水、氾濫もすごい(T . T)
2022/07/19(火) 22:20:51.85ID:GVwCZHbAa
マスコミジャマすんな
627名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:52.03ID:RKvMw5fu0
しかし日本は昔から治水に苦労するよな。
それに加えて最近の集中豪雨だもんな。
もう移住すっか?w
2022/07/19(火) 22:20:52.61ID:hnWWRhG9a
>>525
名前見るだけで吐き気する
629名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:54.12ID:eqWDqOew0
>>591
おっさんだなぁ
嫁さんも大変だよね葬式は
2022/07/19(火) 22:20:55.33ID:ZqQYpd8h0
>>607
あそこが溢れたのは初めて見た
2022/07/19(火) 22:20:56.60ID:d7HRdmsu0
これ朝鮮人が不法占拠してたダム水没したんじゃねw
2022/07/19(火) 22:20:56.76ID:K2LjCDch0
あ、いや、あおりの件は黄色のCHRの車の奴
2022/07/19(火) 22:20:58.34ID:LRcJLhbj0
韓流?(´・ω・`)
634名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:20:59.00ID:w8inSJbo0
韓流
2022/07/19(火) 22:20:59.88ID:sDEDkYEBa
韓流?
2022/07/19(火) 22:21:01.29ID:9isOUNsDd
思うんですけど↗
637名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:01.65ID:LOFtMfk3d
専門家?
2022/07/19(火) 22:21:02.51ID:n5Ye9crSa
オカマッ気のあるオッサンって無自覚にオカマっぽい男に興味津々
2022/07/19(火) 22:21:02.51ID:IlhD7kG20
山中越え
2022/07/19(火) 22:21:04.69ID:kbaX7aA4x
ごとき
確かにこいつはごときがだわ
2022/07/19(火) 22:21:05.55ID:Kn9s5puL0
いずれ崩落する恐怖だ
642名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:06.77ID:zmtKSJZ6a
こんなんより統一教会と議員の癒着についてやれよ
2022/07/19(火) 22:21:09.40ID:3kOovsRY0
ジムニーじゃないと通れないな
2022/07/19(火) 22:21:11.51ID:ZqQYpd8h0
>>624
桂川
2022/07/19(火) 22:21:13.52ID:Q49nQWiR0
>>581
マンションは集合住宅って意味じゃないから
何階建てでもそれはアパート
2022/07/19(火) 22:21:13.69ID:Kn9s5puL0
恐いなあ
2022/07/19(火) 22:21:13.92ID:c78KLvbx0
朽木とかあのへん?
2022/07/19(火) 22:21:15.16ID:24ok7AJl0
なんだこれは
649名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:17.48ID:fxjTpUsf0
あらら
2022/07/19(火) 22:21:18.58ID:IlhD7kG20
うわー
2022/07/19(火) 22:21:19.44ID:lBvgv/rD0
>>525
出たー
2022/07/19(火) 22:21:21.08ID:t9jXfa6D0
こんな災害ニュース差し置いて冒頭羽生20分やるとか総務省にいいつけてやる
2022/07/19(火) 22:21:21.89ID:n5Ye9crSa
おまえらもう病気だろw
2022/07/19(火) 22:21:22.44ID:RJwSK5Zf0
本来そこは川だったんじゃないかと
2022/07/19(火) 22:21:24.18ID:nxUNJQRK0
外飼いのわんこは家に入れてあげてね
2022/07/19(火) 22:21:25.26ID:YladDaDE0
この場所も危ないじゃん
2022/07/19(火) 22:21:26.17ID:oPNMU+xYM
行くなよ
2022/07/19(火) 22:21:26.70ID:bCGFdhnBr
埋まってるやないか
2022/07/19(火) 22:21:28.34ID:1WDVO9sZ0
問題はこれらの土砂をどこに片付けるかだな
2022/07/19(火) 22:21:32.97ID:joia2WhZ0
危なかったな
2022/07/19(火) 22:21:33.54ID:yE/o7kEf0
怖いなこれは
2022/07/19(火) 22:21:34.58ID:zEMcK6Jw0
完全ではないな
663名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:40.30ID:rac+ZLnu0
なんだ

石橋なら良かったのに
2022/07/19(火) 22:21:43.59ID:LlN0b/ild
いけると思うなよこんな状況で
665名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:43.66ID:zC6uxPEe0
毎日毎日しつこいリンク嵐は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★39
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1656774841/
666名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:46.82ID:TYTmUO6p0
↓土砂が
667名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:47.50ID:7yEiBpIm0
砂防ダムの中にある挑戦部落は水没したのか?
2022/07/19(火) 22:21:47.65ID:am7SwEr30
どしゃー
669名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:48.27ID:WYTa3G460
携帯役にたたんな
2022/07/19(火) 22:21:48.33ID:kbIVn1C6d
自然に抗うのは無理やな
671名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:48.98ID:XE/au6NLp
>>173
。゚(゚´Д`゚)゚。
672名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:49.65ID:TuRHk2OH0
スマホをサクサク操るジジイとかカッコいい
2022/07/19(火) 22:21:50.48ID:IlhD7kG20
圏外なのは辛い
2022/07/19(火) 22:21:51.22ID:CnF2NcwZ0
たんとなら安いし捨ててもいいだろ
675名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:52.00ID:5M0zGr6P0
タイミング悪いわ
676名無しステーション
垢版 |
2022/07/19(火) 22:21:52.97ID:fI0c36Xx0
災害は増えるのに土建業は人手不足
小中学生が10年で100万人減少というニュースも衝撃を受けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況