21:54~23:10
九州に線状降水帯予測“災害級大雨”の恐れ
▽羽生結弦が決意表明…会見で何を語る?
▽感染拡大で夏休み「困惑」…旅行・帰省に変化も
▽大谷翔平…最新情報(他)
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1658224169/
探検
報道ステーション★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/19(火) 22:11:00.51ID:Vd/Sb0cb0
529名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:22.02ID:LHWfkt8E0 これはキツイだろうな
530名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:22.66ID:BUss9JgG0 猛烈な雨と風の中でマスクをしてのレポートなんて、ワケワカメ!
531名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:23.72ID:IX1KgPXJ0 農協は収入保険と農業共済という2大保険があるから
あんまかわいそうとは思わんなあ
あんまかわいそうとは思わんなあ
532名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:30.65ID:n5Ye9crSa 文鮮明はサンタ
533名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:31.81ID:BUss9JgG0 川が氾濫して来たワケでも無いのに、全部使い物にならない農作物ってのも、リスクの考えが無さ過ぎないか?
どうにもならないのかな?
どうにもならないのかな?
534名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:31.93ID:eBitReJb0 この旅館はドーミーインに買収されちゃう
536名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:32.74ID:nxUNJQRK0 ホームセンターとかニトリなんかは儲け時
537名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:34.72ID:q3rgm5FZ0 川沿いリバーサイド
539名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:38.41ID:vukaWorvd 九州はこれから毎年こんな状態だろな
残念ながら
残念ながら
540名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:41.44ID:USr0axlS0 はじまりはいつも雨(。・_・。)
541名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:44.15ID:AsFnPI5Da 山陽オートは大丈夫か!?
542名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:44.91ID:BUss9JgG0 やっと大雨か 命に関わるニュース後回しにしてズブズブのアスリートの去就優先するとか山上容疑者の母親をとやかく言えんわ
543名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:47.89ID:Kn9s5puL0 九州は毎年これが来るんだよな
548名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:52.67ID:hoJKsQYm0 おいババア
549名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:53.17ID:G8ATGvOU0 これからの日本の農業はこういった日本列島の天変地異というか
そういった自然災害の増加は免れない状況なんだから、ただ単に
昔ながらのハウスとかじゃなくて、災害に強い施設の研究が必要だろ
こんなんじゃいつまで経ってもいたちごっこやろ
そういった自然災害の増加は免れない状況なんだから、ただ単に
昔ながらのハウスとかじゃなくて、災害に強い施設の研究が必要だろ
こんなんじゃいつまで経ってもいたちごっこやろ
550名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:55.37ID:1WDVO9sZ0 麻生がいても河川行政は全然だめだな
551名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:57.45ID:u1Ndemi+0 なんでわざわざ山陽なんてつけたのか
他に小野田なんてないのに
他に小野田なんてないのに
552名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:57.53ID:PwXzHCIwd 久留米とかもう豪雨被害確定の夏猛暑冬は冷えるし農業厳しいやろ
553名無しステーション
2022/07/19(火) 22:18:59.52ID:rac+ZLnu0 住むところって選べるんだけどな
554名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:02.48ID:BUss9JgG0 わざわざ東京のアナウンサーをいかせる必要ある?
もっと地元局を信じてあげればいいのに。
もっと地元局を信じてあげればいいのに。
555名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:02.70ID:7Ne6WMoJ0 嬉しそう
557名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:03.20ID:CnF2NcwZ0 こんなに災害多い国は日本がダントツだろうな まだ台風と地震が控えてる
558名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:03.93ID:kbaX7aA4x 悲報抽象ねいつものメディアのやり方だわ
559名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:04.28ID:4eW2fhV40 呑気なw
561名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:08.72ID:yE/o7kEf0 深夜だもんな…
562名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:10.52ID:zEMcK6Jw0 BBA「ちっ、うっせーな
563名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:10.75ID:lBvgv/rD0564名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:11.51ID:TuRHk2OH0 市の名前長過ぎ問題
565名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:13.36ID:joia2WhZ0 けっこう広い皮なのに溢れたか
567名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:14.79ID:BUss9JgG0 あれほどの大雨でもカッパ芸でマスクするとか滑稽だな。
569名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:16.24ID:GrDCZ4Mg0570名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:18.33ID:Q49nQWiR0 畳はもうダメだろ
571名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:23.22ID:YfVdeidGM カルト自民統一党が強い地域か
573名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:29.83ID:Kn9s5puL0 3m4mの水位上昇にも慣れてる感覚がもう違う、すごい
574名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:29.88ID:eqWDqOew0 この地域住んでなくてよかったな
緊急出動してたわ間違いなく
緊急出動してたわ間違いなく
575名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:32.95ID:WYTa3G460 カビ生えるし腐るし大変だなあ
576名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:33.86ID:LOFtMfk3d 言うことを聞かないで天に召されて良かったのに
577名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:37.08ID:XZHIIeOK0 うわあ
579名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:38.13ID:oPNMU+xYM 鴨川が
581名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:44.84ID:mjz9hOJj0 やっぱり住むならマンションの4階以上だな
582名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:53.74ID:LOFtMfk3d >>553
やめたれw
やめたれw
583名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:54.42ID:c78KLvbx0 マンホールのフタが飛んでいったら危ないな
584名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:55.45ID:u1Ndemi+0 オー!モーレツ!
585名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:55.90ID:i+kkXcbk0 同じ福岡でも福岡市は結界あるみたいに全然氾濫せんよな
586名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:55.99ID:X85dz2fh0587名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:57.53ID:IlhD7kG20 あらら
588名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:58.27ID:ILf5IccyM 京都数年前も浸水してなかったかな
589名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:58.42ID:VTVI4BS90 もう九州は線状降水帯が出来る立地な事が
わかったんだから、大規模開発するしか
解決策は無いよ
わかったんだから、大規模開発するしか
解決策は無いよ
590名無しステーション
2022/07/19(火) 22:19:58.42ID:xoIs5J/30 一刻も早く洗脳を解くんだ
洗脳さえ解ければ被害は無くせる
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ
役所は何も考えずに判を押しちゃってそして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね
でウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ
「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか
考えた事もないんじゃろうか」
田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
洗脳さえ解ければ被害は無くせる
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ
役所は何も考えずに判を押しちゃってそして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね
でウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ
「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか
考えた事もないんじゃろうか」
田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
594名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:08.30ID:giAyZZY3M >>497
はいわかりました
はいわかりました
595名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:09.61ID:1WDVO9sZ0 街づくりに失敗だらけ
597名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:10.64ID:4eW2fhV40 車高低い車カワイソス
599名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:14.28ID:HCVI+iID0 これからはキタローハウスみたいな方が安全ダナ
601名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:15.28ID:bEDz1MXr0 でも、いざ避難ってなかなか踏ん切りつかないよね。
家が心配だし。といって居たところで何も出来ないんだけど。
家が心配だし。といって居たところで何も出来ないんだけど。
602名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:17.24ID:q3rgm5FZ0 毎年日本のどっかでこんなことになってんな
604名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:18.30ID:7Ne6WMoJ0 お前らより髪の毛多いジジイ
605名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:18.53ID:zEMcK6Jw0 出る人出る人じーさんばーさんしかいねーな
606名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:18.60ID:ZqQYpd8h0 疎水松ヶ崎分水やん
607名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:19.44ID:oPNMU+xYM 京都がここまでは珍しい
608名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:19.89ID:H7/ft3Kx0 消防士に何度も声掛けられたのに煩いな〜ってDQNの川流れのDQNと同レベルの婆だな
609名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:22.19ID:HMykJbMp0 これは配管が当初の計算雨量の太さでは間に合わなくなってきた、って事?
610名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:24.27ID:IlhD7kG20 飛び出し坊や
612名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:30.40ID:BUss9JgG0 中部地方にある雨雲が東に向かってるけど、それでも関東は明日は猛暑らしい。雨雲が消えるのか、それとも夜中大雨なのか
613名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:36.19ID:PsoVvszp0 災害率高い場所って九州?
614名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:37.72ID:bCGFdhnBr あらららら
615名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:38.59ID:4Wt6/LGx0 88ミリでこれじゃ京都ももうだめだな
616名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:40.49ID:oPNMU+xYM 42年ぶり2回目
617名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:40.77ID:USr0axlS0 飛び出し坊や「びっくりして飛び出したさ」(。・_・。)
618名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:43.05ID:Lkg/c4PV0 サトリナだったのか
619名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:43.60ID:55BcKiIR0 88ミリってまた更新したの?
620名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:45.59ID:1WDVO9sZ0 42年ぶりだと一生に2回あるかないかか
621名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:46.07ID:7wbBpQ8/0 左京区って無茶苦茶広いんだが。
昔はスキー場あったし。
昔はスキー場あったし。
623名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:50.14ID:rfn+tlcy0 福岡も京都もお祭りはできたから良かったやん
624名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:50.41ID:i+kkXcbk0 何年か前鴨川氾濫せんかったか?
625名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:51.73ID:BUss9JgG0 九州の農家さんのお話が切ない。
雨被害。水菜??
京都の川増水、氾濫もすごい(T . T)
雨被害。水菜??
京都の川増水、氾濫もすごい(T . T)
626名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:51.85ID:GVwCZHbAa マスコミジャマすんな
627名無しステーション
2022/07/19(火) 22:20:52.03ID:RKvMw5fu0 しかし日本は昔から治水に苦労するよな。
それに加えて最近の集中豪雨だもんな。
もう移住すっか?w
それに加えて最近の集中豪雨だもんな。
もう移住すっか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】木村拓哉「みんな、たまってたんだな…」 事務所後輩が飲み会で抱き合って号泣 [シャチ★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 【悲報】"ChMate" 値上げ月額サブスクリプション化発表から半月が経過するも音沙汰なし 現状は不具合だらけ早くアプデしてくれ [679326974]
- てんのーへいかー
- (ヽ´ん`)「40から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもん」 [808286883]
- 【悲報】ワークマン「ごめん、やっぱり作業着屋に戻ります。職人さん戻ってきて!(´;ω;`)」 [637618824]
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]
- お🏡がある生活