X



池上彰のニュースそうだったのか★2 待機

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:44.88ID:bf5HuOla0
いっておくけどその時代ってどんどん物価が上がってた時代だぞ
いくら金利付いてもビンボーのままだからな
0928名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:50.43ID:+xmHEmlA0
ゆうちょ銀行

昔→利子目当て
今→馬券場が近くにない田舎で競馬やるため
0929名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:54.51ID:qKU7qm/Wd
>>738
つまり口座残高が10万以下にならないと貯蓄に回ったってなるんだよなw
0930名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:54.88ID:QdqwREQZ0
バブル期は狂ってるから参考にならないけど高度成長とかその前ってどのくらいだったんだろ
0932名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:55.72ID:8fUAuD5S0
この時代を知ってるから、老害は貯金貯金って言うんだな
0933名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:00.45ID:lQOQSjm60
昔ジャンプに乗ってた徳弘正也の漫画で
1億預けたら働かないで暮らしていけるぞって言ってた
0935 
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:02.30ID:CShlAL680
そもそも今と仕組みが違う
0936名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:02.53ID:O45pFGa60
今の低金利でも貯蓄高最高なんですかねぇ
0938名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:05.42ID:YaTgo2ZV0
うちの親がやってたやつは10%とかあった
何年か前に換金したビビったわ
0940名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:07.01ID:uHHTk5Et0
ドラえもんの昭和40年代の話で、定期で銀行に預ければ、10年で倍ぐらいになると言ってたな
0941名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:07.40ID:0kiq4dUy0
>>909
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)お年玉を定期預金で 抱き合わせゲームソフトを買うのが小学生のセオリー
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0942名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:08.48ID:DNhtP3Bta
その預けた金をきちんと運用するのが銀行だったはずだろ
そいつらが運用もしないんだからしかたない
0944名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:14.58ID:MgbOonHR0
銀行預金は利子よりも手数料のほうが高く付いてるやつもいそう
0945名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:15.69ID:4rwEm3eEM
これね
親父の愛人と話してたら当時は500万貯めたら後は金利で家が建つと親に教えられて500万貯めて家買ってやったって言ってたな
0948名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:18.59ID:zDihnh+k0
昭和って寅さんみたいに恥なんてまるでない。昭和の人間で良かったわ
0949名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:19.86ID:tH4utkgcd
当時ゆうちょの6パーはやりすぎと思ってたぞ
0955名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:30.65ID:j1svEDKp0
>>924
確かに生活はそこまで楽になってなかったよな
0957名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:32.90ID:jwDucmS90
もう終わりだよこの国
0961名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:36.46ID:rHWj6cha0
>>906
違いあるんだろうね
日本人はネガティヴすぎだよ
フライデーなんて黙って乗っかるもん
買わないなら黙っとけってやつ
スルーでもいい
それをぐちぐち言うんだからなあ
0963名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:37.75ID:pAabYKGp0
新生銀行なら1%
0965名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:39.56ID:W4Iqr2200
昭和のせいじゃん
今の不景気
昭和の税金3倍にしろよ
不公平だろ
0969名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:42.24ID:tZW+ha2A0
100年どころじゃねーよ!!
0970名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:45.32ID:4rwEm3eEM
ですよねーw
0971名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:46.81ID:F+mAO8Ik0
バブルの頃は車買うにも金利がすごかったな
0978名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:50.94ID:YaTgo2ZV0
長生きしないと
0979名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:51.37ID:32D86Cpn0
6%すげえな
0983名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:43:57.52ID:qOutIGoa0
>>679
>>789
軍産複合体が幅を利かせてるし、そもそも銃の団体からも政治家が送り込まれてるわけで
0986名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:02.31ID:5OOWcXDP0
>>1
0988名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:03.87ID:E/7DSAw10
そういや利子とか俺みたいな庶民でも数千円ついてたな
この前明細みたら250円しかついてなかったわ
0989名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:04.67ID:o/c/PTPO0
>>691
いや、元の企業名は伏せてるのでw
小さいところとか、そこそこ大きい兄弟企業とかもあった
0992名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:09.11ID:qOutIGoa0
ちゃんと知ってる人はあおぞら銀行やじぶん銀行に預けてるよ
0996名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:13.03ID:HwVHJpou0
小泉竹中批判してる奴はただの負け組
0999名無しステーション
垢版 |
2022/07/16(土) 20:44:17.59ID:+ZF1kx5v0
半年前に500万で買った株が1300万になった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況