X



実況 ◆ テレビ朝日 68641 ANNニュース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:08:12.72ID:DH5Sbchva
今次緊急無償資金協力により、日本政府は、深刻な人道状況に陥っているスリランカ国民に対し、国連児童基金(UNICEF)を通じた150万ドルの医薬品支援及び国連世界食糧計画(WFP)を通じた150万ドルの食料支援を実施します。2022/05/20
0007名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:34.43ID:o0LSIfkK0
にしゃんたw ふざけんなw
0012名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:41.14ID:YC4jCVZ4a
にしゃんた?
0019名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:48.12ID:mcO8HIHt0
にゃんした
0031名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:02.91ID:gCkwUwySa
ラジャ グランディーバ
0034名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:07.06ID:QVO+Z0+t0
日本は援助
中国は貸金
0036名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:08.90ID:HI0y3MKX0
いやいやそんなに関わりは深くない
0039名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:11.73ID:YMwVo8HZ0
にしゃんたって以前大阪で選挙やってたな
生で見た
0042名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:23.72ID:Qu+HbnObM
にしたん?
0044名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:25.69ID:+4AO0mgQ0
日本が貸した金って返してくれたん?
0052名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:11:40.76ID:jNbGmi8D0
スリランカありがとうーーーーー; ;
0067名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:12.81ID:NYkTSXrk0
あー、そういう恩もあるのね

まあODAで返したとも言えるが
0068名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:14.25ID:0JHoXb8NM
イデオンさえあればみんな因果地平の彼方に飛ばしてくれるのに
0069名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:17.98ID:yxznUV7O0
>>44
日本は与えるだけ(´・ω・`)見返りは求めない
0070名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:18.38ID:HI0y3MKX0
>>40
一帯一路とかで開発される場所はホボそれ
0075名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:25.17ID:i73lZYM20
主な産業が紅茶とゴムの時点で詰んでる
0080名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:32.85ID:2/ysh+w50
逃げてて草
0081名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:38.81ID:bHUmMYgLa
紅茶でどれだけ搾取されたんだろな
ここ数年でやっとこフェアトレードとかやってるけど
0088名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:48.88ID:+4AO0mgQ0
習近平は粉々になるまで撃たれても文句言えないな
0089名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:48.94ID:0pIl8Cgw0
スリランカと言えはクマラスワミ
0095名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:05.36ID:HI0y3MKX0
>>69
だからADBとか経由して取り立てる方式だけどね
0096名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:05.49ID:XdtKw2nK0
日本も実は破産してる
0097名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:10.65ID:DH5Sbchva
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ(1906年9月17日 - 1996年11月1日)は、スリランカの第2代大統領。

ジャヤワルダナが日本と初めて接点を持ったのは1921年3月、当時皇太子であった昭和天皇を乗せた戦艦香取がヨーロッパ遠征の途中でスリランカに寄港したときだった。
当時15歳だったジャヤワルダナ少年は人々と一緒に皇太子のお召艦を一目見ようと港に向かったというエピソードを1979年の訪日時に語っている。

1951年9月6日、セイロン代表の蔵相としてサンフランシスコで開催されたサンフランシスコ講和会議において演説をおこない、
「憎悪は憎悪によって止むことはなく、慈愛によって止む(英語: Hatred ceases not by hatred, But by love.)」という法句経の一節を引用して、日本に対する戦時賠償請求を放棄する演説を行った。
0099名無しステーション
垢版 |
2022/07/13(水) 12:13:24.04ID:PZmPk1620
日本の鉄道計画中止して中国にすり寄ったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況