X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:13.13ID:zzks1CBR00707
一番高いの買う人は少ないだろう
iPhoneの一番安いのは64GBモデル
0384名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:13.26ID:070kvWd5a0707
庶民派アピール
0385名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:15.15ID:leXKuvqPa0707
>>341
そうだな、そういうヤツだった
0386名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:15.69ID:YjEbjqoI00707
apple使ってんのか玉川
やっぱりな
apple使ってるやつと人間関係うまくいったためしがない
ほんとうわべだけの自己顕示欲の強い糞が多い
0387名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:17.60ID:SuB5Dqi700707
日本人は海外を知らないしメディアに洗脳されてるから真実が見えない 英国はなんかはECは尼だけでその下はebay
日本は楽天や淀禿やらあるから独占出来ない 韓国なんて尼普及してない 日本が貧乏だから安い訳ではない 馬鹿メディアの得意のミスリード
0388名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:18.18ID:ZcA+EEwi00707
日本のもの使えって言うけど、海外で言うアマプラとかネトフリは日本で言うとNHKか
0391名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:20.12ID:v4bNLISq00707
>>251
ほんそれ
あと泥の方がアプリおおい
0392名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:20.71ID:0YlbjXry00707
自分もiPhone7でマリカツやってるけど、さすがにもう使えんし、
OSも切られるみたいだから、買い換える決心がやっとついたわ。
0394名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:21.07ID:818klRNo00707
自民がクソすぎだから
0397名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:23.83ID:/Q2nT1Hq00707
日本人10代20台女のiPhone率は世界的にも異常
30超えると減るけどこんな同調圧力の塊がSDGSとか怖い
0398名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:24.43ID:oYgiV0Qg00707
円安になってるのは金利差ということを理解してない玉川
0400名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:26.69ID:U78ea0ov00707
Xperiaみたら20万くらいの売っててワロタ
0403名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:35.46ID:U1dtDMxV00707
Xperiaの方が使いやすくて好きだから携帯6台持ちなんだけど俺
タブレットもiPadも持ってるけど風呂で使えるから昔のXperiaタブレットだし
0404名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:36.40ID:g71JAAFF00707
>>341
でも、ちっとも羨ましくないのは
なぜだろう
0405名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:37.59ID:cHyZZz+Pa0707
>>324
時代は変わったなぁ
0406名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:38.36ID:fXO2k2bv0
>>367
AppleはIT界のベンツと言われてる
0409名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:39.59ID:Q3IuXan/00707
androidからiphoneに乗り換えたけどandroid端末って3年くらいでいろんな面でヘタって来ちゃうから長く使えるiphoneに変えた
0410名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:39.81ID:ku36DheQ00707
>>271
1円 そっちは通信量が高いかいだろ
SIMフリースマホ(できたらワンセグ付き)で、povoがベストだぞ 128でも実況には支障がない
0418名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:48.22ID:EM30LveH00707
玉川一人で喋っているが結局何が言いたいんだ
0423名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:57.02ID:1+7kzdwY00707
実質T万のOPPOで十分な自分w
0425名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:58.43ID:yfhkeUBw00707
>>369
地元の議員が原稿すら読めないレベルなので
それは無い
0430名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:08.09ID:iGmAz3OIa0707
好きなもん使えwさすがにNotingのスケルトンのカッコイイやつが欲しくなってきた
0432名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:11.59ID:cHyZZz+Pa0707
>>408
そうなんだw 大丈夫なんかなw
0434名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:13.29ID:NI4bBNEp00707
円安ってもうなんの得ないよね
輸出するものが全くないのに、原油価格高騰、輸入価格高騰で貧困化
庶民は海外旅行も留学すら夢だろう
アベノミクスの大失敗の責任をリフレちゃんはちゃんととって二度と経済に口出さないで欲しい
0435名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:16.01ID:/Q2nT1Hq00707
>>290
女子校生の精神安定剤効果
0436名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:17.76ID:Ql+rkTsu00707
>280
アメリカの冷蔵庫ってハンパないデカさだもんな
しかも中に入れば核爆発にも耐えられる
0437名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:19.00ID:R5uZzFX+00707
>>377
Amazonの会費は日本が異様に安いらしいぞ
クロネコ佐川のサービスがほとんど有料サービス並だからだけど
0442名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:25.56ID:fXO2k2bv0
SONYは、Appleにはないウォークマンの技術があった。
SONYは、Appleにはない携帯電話の技術があった。
SONYは、Appleにはない巨大コンテンツCBS SONYがあった。

なのに何で、何も無い新参者の素人Appleに負けたの??
0443名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:26.43ID:osQM4/4k00707
AndroidとiPhone両方使っているけれど、親に持たせるならiPhoneだな(´・ω・`)
サポートするのは絶対iPhoneのほうがラク。
企業導入もiPhoneだな
0447名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:33.42ID:Mp+dgjGV00707
>>338
一応、ソニーかねぇ
0448名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:34.10ID:JAf438ELM0707
>>351
尼プラって加入者多い理由は動画配信以外でしょ?
0453名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:39.49ID:WPtEFykIM0707
でも泥スマホでもOSはGoogleだし
国内サービスだけとか無理
0455名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:46.37ID:1+7kzdwY00707
>>429
イエローバードはクレイジーなクルマだw
0456◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:48.90ID:oYHEcrSAM0707
>>432
俺も楽天モバイルSIM入れてテザリング用にしてるけど問題ない(´・ω・`)
0457名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:51.38ID:0XydUMAL00707
消費税さげるとか言ってるやつは、さすがに無責任だな
0458名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:55.94ID:MWmm2P7xr0707
日本は氷河期世代を助けなかった
人材投資しなかったんだから利益は生まれない
種を撒いてない畑
0461名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:03.73ID:818klRNo00707
自家用車の税金はもっと上げていいぞ
0462名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:06.59ID:Q/gWoDfdd0707
引き下げたらどこかにしわ寄せ来るだろ
いい事ばかり書きやがって
0465名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:10.28ID:7cZ3LGqm00707
商売は国内だけっで良いと思う人が大勢いるが

例えば全企業
給与1000万高くする
商品1000万分値上げ
全部日本人買うと実際所得は変わらない

商品を買うのは日本:外国=5:5なら
500万は外国人に負担だから
日本人達の給与実際500万上がります
0466名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:10.69ID:pEPSkqlU00707
>>413
新OSに対応した機能が使えないという意味ではとっくに対応してないよ7辺りは
0471名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:16.26ID:v4bNLISq00707
>>390
でもアメリカの利上げは限定で近い内に必ず利下げせざるを得なくなる時がかならずくるみたいよ
その時になったら円安になるよ
0472名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:16.40ID:8QzsxYJy00707
社民党ってまだあったのね・・・
0474名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:23.12ID:1+7kzdwY00707
>>448
配送料無料は大きい、アマプラは確かにオマケ
0476名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:27.30ID:osQM4/4k00707
>>427
売れてないと思うよ(´・ω・`)
電車の中、街中でみないでしょXPERIAなんて
ほとんどがiPhoneで、残りはGalaxyかAQUOS、ARROWSかって感じ
0477名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:29.10ID:Mp+dgjGV00707
>>442
日本がITに弱すぎた。
ドコモがiモード(ガラケー)に固執しすぎた。
0479名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:30.42ID:KAVCXOLhd0707
>>347
マジでそれだよなw
Amazonの話からネトフリに話が飛んだから何言ってんだ?と思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況