X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:02.28ID:mp9Z7aB300707
玉ちゃんiPhone7は次にアプデ切られるから
そろそろ買い換えなよ
0302名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:02.75ID:uvzDI30pa0707
セブンなんか
軽くていいよね
0304名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:03.39ID:+tzYRTX200707
日本総貧民化政策を国が主導してるんだから終わってるよな
0305名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:03.66ID:yfhkeUBw00707
>>251
3GSから使っているので
それは無い
0309名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:04.89ID:g71JAAFF00707
>>245
イヤな奴だよね
0311名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:05.83ID:PjT2ZWWi00707
iPhone信者だった人が今更Galaxyに変えられるかって話だね
0312名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:06.01ID:OLlkKRIQ00707
>>227
スタジオの中では比較的若くて先の人生も長いから思うところはあるんだろう
0315名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:08.24ID:Ac86HoPW00707
なんで玉川っていつも

大企業 vs 中小企業 って構図で考えてるの?
儲からない中小は潰れろってずっと言ってるけどさ

実際には大企業が中小企業に発注してるんだよ
大企業が儲けられる状況って、下請けを苦しめて得てる利益なんだよね

下請けを潰したら次に潰れるのはその上の企業だってことを理解してないよね
0316名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:09.27ID:1zc2Z+FC00707
玉川がiPhone7使ってることが日本の景気が良くならない一因
0319名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:12.01ID:cSfCviAjM0707
oppoで充分
0320名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:12.09ID:GSgIitOH00707
玉皮アイポン信者なのけワイはandroidやで
0326名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:17.39ID:15h17Cr200707
もうすでに円安の恩恵で、秋葉原で爆買いする外国人というニュースを少し前に見た
0327名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:17.77ID:leXKuvqPa0707
キュッキュ(´・ω・`)
0328名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:17.80ID:Mp+dgjGV00707
Pixel6a買うんだー
0329名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:18.54ID:wj9H76Nr00707
そりゃ玉川は金持ってるからな
貧乏若まんさんやワープアには死活問題
0330◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:18.74ID:oYHEcrSAM0707
>>251
そうじゃないと思うから日本のマーケットはiPhone有利なんだよ(´・ω・`)
0331名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:19.39ID:h99PjkT800707
カメラがいいだけなんだよな
0332名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:19.48ID:O3NaN6pd00707
いや、あんたは富裕層やからな。貧乏庶民は安くてソコソコに走るぞ
0333名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:20.61ID:1+7kzdwY00707
今日の事実
玉ちゃんはアイフォン7を愛用
0334名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:21.17ID:TPHKeVmd00707
>>235
androidならとっくの昔にサポート切れてもいいレベルの古さ
0335名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:23.15ID:cHyZZz+Pa0707
>>298
ウォッチもしてるはず
0337名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:24.12ID:B6P6KDVkH0707
日本にはニンテンドーとユニクロがあるじゃないか
0338名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:28.20ID:ZTAWXBc400707
日本でいま強いメーカーはトヨタくらい?
0339名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:28.35ID:azrbkwFaa0707
キュッキュッ
0340名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:28.52ID:/DUvcTAM00707
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ
0341名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:29.62ID:kqGq+ab+00707
ポルシェに乗って
iPhoneで話す

それが玉川
0342名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:30.31ID:d7tqjYus00707
おまえらはポンポンする髪がないよね(´・ω・`)なんで?
0343名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:30.39ID:9yR94k4J00707
>>251
みんな使ってるからってのがなによりも強い
何かあっても聞けるからな、そういう人向けや
0344名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:30.90ID:v4bNLISq00707
アポーは嫌いだからはじめから使ってない
今使ってるのはXperia5Ⅱ
0347名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:33.96ID:icw9oNNu00707
Amazon primeは配達時間指定のためだけに入ってるから
くだらんオリジナル動画のために値上げされたらやめる奴続出するぞ
0348名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:34.33ID:+79I/tsL00707
ハリウッド俳優がAirPods使ってリモートしてるのみると
Apple製品は高いモノなんだろうなという認識にはなる
0351名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:36.53ID:jMTWsOW600707
アマプラが流行るのは
テレ朝の番組がゴミだということだぞ
0354名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:37.50ID:Auaew9o1d0707
この企業にしか作れないものって言いたいんだろ
そんなものすぐできるわけないし
0355名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:38.05ID:5LCXXLDXM0707
もうiPhoneは5年おきに買い替えか
ミドルスペックのAndroidにしようかと思ってる
0356名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:38.79ID:Mj1zZW+Y00707
予測変換とか色々Androidの方が使いやすい。iPhoneは疲れる
0357名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:39.61ID:818klRNo00707
日本のスマホとか嫌だよ
0360名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:40.56ID:JAf438ELM0707
お前らが大好きなリゾートのCM
0361名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:40.79ID:qYxpltvR00707
iPhoneは毎年買い換えるのが常識
0362名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:43.09ID:XkPgCQES00707
この解説者も本当に番組の意向に沿って話しているだけだな。
断片的な事実を語っているだけで何の分析にもなってない。というか
米国(インフレ)と日本(デフレ)の状況の相違を考慮しなければ説明できないだろ、
こんな比較。
0363名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:46.03ID:h99PjkT800707
アイフォンのせいで増々ITで遅れるんだよ
0365名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:48.22ID:d7tqjYus00707
おまえらはあんなに整髪料必要ないよね(´・ω・`)研磨剤だけでしょ?
0369名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:54.30ID:tAyKtsEu00707
>>304
でも消去法で自民党
日本がダメなのは野党のせい
0370名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:55.13ID:fXO2k2bv0
>>279
情弱(笑)だから、在庫処分したい店に騙されたんだろう
0371名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:56.50ID:71I4Tjeb00707
玉とかどうせ電話とラインくらいしかしねーんだろ
性能の持ち腐れなんだから安い機種でいいだろ
0373名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:58.93ID:wU3fL1/X00707
>>313
Androidは使いにくい
0374名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:00.60ID:Kn/bYM3E00707
おまえらがガラパゴスを馬鹿にしたからだよなw
0375名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:03.25ID:mdiP6lGd00707
7ならまだまだ使えるな
俺もXがイカれたから仕方なく古い7Plus使ってるぜ
0376名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:05.51ID:d7tqjYus00707
おまえらは頭皮がキュッキュだよね(´・ω・`)ハゲだから
0377名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:06.98ID:pLyfp965d0707
そりゃ給料も円も安いんだからAmazonの会費ぐらいは安くして欲しいわw
昔円高の時に1ドル60円台後半のニュージーランド行った時は何か金持ちになった気分だったわ(´・ω・`)
0378名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:07.07ID:/DUvcTAM00707
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v はいフィーリン
0379名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:08.95ID:AvNjRhiL00707
きゅっきゅでOK
0380名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:09.50ID:R5uZzFX+00707
Androidなら価格が上がらないという訳でも無いだろ
絶対に上がるし
0383名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:13.13ID:zzks1CBR00707
一番高いの買う人は少ないだろう
iPhoneの一番安いのは64GBモデル
0384名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:13.26ID:070kvWd5a0707
庶民派アピール
0385名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:15.15ID:leXKuvqPa0707
>>341
そうだな、そういうヤツだった
0386名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:15.69ID:YjEbjqoI00707
apple使ってんのか玉川
やっぱりな
apple使ってるやつと人間関係うまくいったためしがない
ほんとうわべだけの自己顕示欲の強い糞が多い
0387名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:17.60ID:SuB5Dqi700707
日本人は海外を知らないしメディアに洗脳されてるから真実が見えない 英国はなんかはECは尼だけでその下はebay
日本は楽天や淀禿やらあるから独占出来ない 韓国なんて尼普及してない 日本が貧乏だから安い訳ではない 馬鹿メディアの得意のミスリード
0388名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:18.18ID:ZcA+EEwi00707
日本のもの使えって言うけど、海外で言うアマプラとかネトフリは日本で言うとNHKか
0391名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:20.12ID:v4bNLISq00707
>>251
ほんそれ
あと泥の方がアプリおおい
0392名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:20.71ID:0YlbjXry00707
自分もiPhone7でマリカツやってるけど、さすがにもう使えんし、
OSも切られるみたいだから、買い換える決心がやっとついたわ。
0394名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:21.07ID:818klRNo00707
自民がクソすぎだから
0397名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:23.83ID:/Q2nT1Hq00707
日本人10代20台女のiPhone率は世界的にも異常
30超えると減るけどこんな同調圧力の塊がSDGSとか怖い
0398名無しステーション
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:24.43ID:oYgiV0Qg00707
円安になってるのは金利差ということを理解してない玉川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況