X



報道ステーション★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:18.51ID:yw+lRMHn0
でも最近フリーWiFi減ってきてるよね
オリンピック終わったし、用無しみたいな感じで
0106名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:24.12ID:HuJey22P0
auユーザーに聞きたいんだけど、auの優位性って何なの?

別に嫌味とかでなく、auを選択した理由を知りたい
0109名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:25.58ID:5+I08rqM0
あうっ(>_<)
0111名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:28.28ID:xVj9n2dE0
ほんのちょっと前まで携帯電話無くても生活できてたから問題ないだろ
0115名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:33.71ID:hyneTOp+a
うちの夫KDDIの社員なんです
みんななんかすいません
0117名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:34.88ID:XhYC4Plv0
>>57
ドコモも去年通信障害発生したやん
0120名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:38.35ID:Osou8Uh+0
auって、おしゃれなイメージだけつけようとして
サービスはクソなイメージ
0121名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:38.37ID:Mw2DPWgda
>>85
だな
0122名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:39.01ID:L4Tn6TpQM
auはダメと
0124名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:39.76ID:nDW3SLEk0
ツーカーかセルラーかIDOにしとけよ
0125名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:40.15ID:9JQHaOAbd
やっぱりドコモだな
0127名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:40.93ID:pwrsF1OGa
そもそも年寄りが登山なんかするな
縁側で囲碁でもやってろ
0129名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:41.85ID:WIIJnk3H0
こういうときのために別キャリアのLTE回線のSIM持ってたほうがいいのかな
0130名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:42.35ID:pG8xtd/4p
>>102
乞食が使うから撤去してるよ
0131名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:43.35ID:GFIgWCdl0
ちっともスマイルになれないな
0132名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:43.46ID:FzJB2cALx
家のホームプラス電話も使えなくなってた
NTTのままにしときゃよかったなんで変えたんだろ忘れた
0140名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:47.29ID:il2UegVra
いいことだな
0142名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:48.52ID:pxET07H80
>>1 乙
黒電話が最強ってことでOK?
0146名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:51.65ID:QKdNCjwiM
今回の件でauから乗り換え増えるのかね
頻繁にこんなことがあったら増えるだろけど(・へ・)
0147名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:51.74ID:LKqmiA/0d
広瀬アリスは脱いで詫びて欲しい
0149名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:53.66ID:AMJm3s860
障害の時だからこそ、「英雄」になれるチャンスだったのにね
0153名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:58.33ID:8p9KgpGl0
Twitterのau擁護民が気持ち悪すぎる
0154名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:58.74ID:ojl7poJE0
au感謝民は自分が病気になって救急車呼べなくなっても感謝しながら死ぬのかな
0159名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:01.94ID:qassGKGB0
すまいる
0161名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:02.22ID:Mw2DPWgda
すまいる
0163名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:03.09ID:RUJ3RAQ30
>>114
それドコモじゃね?
楽天モバイルはauの回線使ってるし
0164名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:03.90ID:n6v+dNOvd
知床の件でみんな何も学んで無いんだな
0166名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:04.98ID:WUmZRIve0
携帯ならプラン内で無料通話だったりできたのが、
公衆電話を使うと長距離電話で割高になっちゃうね
0167名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:05.13ID:XhYC4Plv0
>>93
auは山に強いんだよ
0169名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:06.17ID:DGgDxdGG0
KDDIダメな
0171名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:07.76ID:NT4CgZzo0
110番は1割減ったってな
それより重要な119番はどうなんだよと思う
0175名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:12.33ID:kvV6LfhX0
これはKDDIやっちまったなw
補償にお得上乗せすれば顧客確保できたものをケチってウソまで付くとかマジで終わってるわw
俺がau契約してたら絶対乗り換えるわw
0178名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:15.16ID:m/jNlmE30
結局、人為的ミスが原因
切り戻しに関する知識が無かった
技術者の質も墜ちたもんだ
0179名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:15.56ID:Rlv8qdT10
テレビ局は番組スポンサーだからKDDIを叩けない
ナレーションも優しい
0180名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:15.79ID:ATLyK7Yv0
海山行くならDocomoじゃなきゃ無謀だと昔言われたな
スキー場とか山の中だと特に
0182名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:17.14ID:Rm8mWaCW0
ドコモも障害
auは更にそれをこえる障害

結局おまえらの嫌いなソフトバンクLINEの圧勝やんけ
0184名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:18.05ID:eTSzZh9/a
派遣仕事ふられたけどSMSで受信出来なかった為に仕事出来なかったけど、補填きかねーんだろどうせ
0186名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:21.69ID:GyQvf9vv0
iPhoneならデータ回線けっこう生きてたからIP電話もいれとかんと
0189名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:23.59ID:rvnSPL/Xa
公衆電話近所の2つの公園に有ったがもう無くなっちゃったんだよなあ
0192名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:27.26ID:naQZ8n/td
さいりこねーーーーー
0193名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:27.70ID:LKqmiA/0d
濱田岳が真犯人だと思うわ
0194名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:28.10ID:AIKgCi5F0
>>106

どこても繋がる
トンネルや建物内も…ドコモはトンネルは切れると聞いたw
0196名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:31.71ID:O6o5Wlt70
危機管理がなってない
0198名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:32.54ID:n1A1CUSw0
死活問題みたいな事言ってるけど・・・・・
不測の事態に備えておけよ
0199名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:35.38ID:HD5yC5JM0
俺は2回線持ってるからいいけど相手が持ってないと繋がらないな
0200名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:35.66ID:L4Tn6TpQM
ソフバンとドコモにしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況